
混声合唱
堅田 優衣
Dona nobis pacem - Water, not weapons
パナムジカコード: | GZKTYIH |
2,300円(税込) | |
|


- 出版社 :Sulasol スラソル
- 声部編成:SSAATTBB
- 伴奏 :アカペラ
- 言語1 :ラテン語
- 言語2 :日本語
- ページ数:20

アフガニスタンで長年にわたり用水路建設や農業支援などの人道支援を行い、2019年に凶弾に倒れた医師・中村哲氏にインスパイアされて作られた堅田優衣さんの作品です。
初演の指揮をされた柳嶋耕太さんにご紹介いただきました。
-----------------
主日ミサの通常文をしめくくる「Dona nobis pacem (われらに平和をお与えください)」ということばを足がかりにした堅田優衣さんの本曲は、礼拝のために書かれたわけでないので狭義の「教会音楽」には含まれないまでも、同じ思いを深く共有し、かつ異文化を繋ぐ心優しい仲介者としての独自の眼差しをもった作品です。
テクストには、「Dona nobis pacem」のほか、詩篇23番より「主はわたしを緑の牧場に伏させ、いこいのみぎわに伴われる。」の一節が用いられ、最後は宮崎民謡の刈干切唄で締め括られるというとて
初演の指揮をされた柳嶋耕太さんにご紹介いただきました。
-----------------
主日ミサの通常文をしめくくる「Dona nobis pacem (われらに平和をお与えください)」ということばを足がかりにした堅田優衣さんの本曲は、礼拝のために書かれたわけでないので狭義の「教会音楽」には含まれないまでも、同じ思いを深く共有し、かつ異文化を繋ぐ心優しい仲介者としての独自の眼差しをもった作品です。
テクストには、「Dona nobis pacem」のほか、詩篇23番より「主はわたしを緑の牧場に伏させ、いこいのみぎわに伴われる。」の一節が用いられ、最後は宮崎民謡の刈干切唄で締め括られるというとて