2022年に出版された「玉井明歌曲集」に歌曲版が収められている『贈りもの』を含む、全5曲からなる女声合唱組曲。合唱曲ではあまり歌われることのない「愛」を、素直に甘く「あなた」に向けて歌っています。ピアノ伴奏は雄大で美しい風景画のように広がり、詩の世界を豊かに彩ります。成熟した響きをもつ少し大人の女声合唱団に、ぜひ取り組んでいただきたい作品です。
作詩者 橋爪 文
出版社 Pana Musica
パナムジカコード FZTMAKC
声部 SSA, SSA+Soli
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
好きなもの
贈りもの
風のいたずら
あの橋のたもとに
辛夷
********************************
【合唱組曲版 初演データ】
作曲日:1995 年1 月15 日
初演日:1995 年7 月9 日 銀座・中央区立中央会館
《ニュー・ウェイブ コーラス・フェスティヴァル》
指 揮:栗原 愛子
ピアノ:高階 育芽
合 唱:ゆりの木女声合唱団
この商品の詳細、ご購入はこちら
オペラシアターこんにゃく座の代表・音楽監督として日本オペラを中心に作品を意欲的に発表し続けている萩京子による混声合唱曲集。
2024年11月に逝去した、日本を代表する現代詩人である谷川俊太郎の5編の詩をテキストに、萩京子らしいシンプルな旋律と和声によって新しい谷川ワールドが開かれた作品となっています。中高生によって初演されましたが、普遍的な内容から、どの世代・合唱団でも愛唱していただけるでしょう。
2025年3月、広島なぎさ中学校・高等学校合唱部(指揮:縄裕次郎)によって委嘱初演。
作詩者 谷川 俊太郎
出版社 音楽之友社
パナムジカコード GZHGKYK
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 14分30秒
収録曲
はる
帰郷
今日
生きる
魂のいちばんおいしいところ
この商品の詳細、ご購入はこちら
神戸女学院創立150周年を記念して委嘱された女声三部合唱とピアノのための作品。
全150編ある詩編のフィナーレにふさわしく、荘厳で力強い音楽となっています。
2025年10月に作曲家自身の指揮で初演されました。
訳詩者 飯 謙 (神戸女学院院長)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZNKANU
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 6分30秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
“大迫力のスペクタクルを観るようなパワフルな合唱曲”をイメージして、千原英喜が自らテキスト編集・構成して作曲。『平家物語』を基にした1曲目と、『今昔物語集』を基にした2曲目の二部構成。
曲中に盛り込まれた語りやかけ声、不気味な笑い声、タンバリンなどの多彩な表現が、聴き手を物語世界へと深く引き込みます。
関西学院グリークラブ(指揮:広瀬康夫)によって委嘱され、2024年6月、2025年2月にそれぞれ初演されました。
出版社 カワイ出版
パナムジカコード MZCHHDU
声部 TTBB
時間 23分
収録曲
壱のMONOGATARI 耳無芳一合戦壇ノ浦
弐のMONOGATARI 降魔成道−こうして彼は仏陀となった
この商品の詳細、ご購入はこちら
萬葉集の歌人・山上憶良の詩に信時潔が作曲した、ピアノ伴奏付き混声四部合唱曲。
入手が難しかった楽譜が、この度ピースとなって待望の復刻!
出版社 ジョバンニ
パナムジカコード GZNBKYF
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
この商品の詳細、ご購入はこちら
2006年の初版刊行以来、合唱関係者の間で愛読されてきた書籍の新版。
長きにわたり合唱指揮・指導に携わってきた第一人者・武田雅博が、すべての合唱指導者や愛好家が現場で役立ち、また合唱を通して人生が豊かになっていくような内容を約200項目にまとめています。
その内容も、基本的な用語解説から著者の経験を紹介する個性的なショートエッセイまで多岐にわたり、事典としての面はもちろん、読み物としても楽しめる一冊となっています。
出版社 音楽之友社
パナムジカコード SYTM45
この商品の詳細、ご購入はこちら