
混声合唱
信長 貴富
混声合唱曲「肩」
パナムジカコード: | GZNBTBQ |
660円(税込) | |
|


- 出版社 :カワイ出版
- 作詞者 :谷川 俊太郎
- 声部編成:SATB (+ SATB)
- 伴奏 :ピアノ伴奏
- 言語1 :日本語
- 演奏時間:3'10"
- ページ数:12

谷川俊太郎による温かみのある詩「肩」をテキストとした合唱曲。この「肩」のみの演奏も可能ですが、真骨頂は併記されているモーツァルトの名曲「Ave Verum Corpus」を交えたダブルコーラスでの演奏でしょう。
例えば1回目は《肩》のみを演奏し、2回目は《肩》+《Ave Verum Corpus》のダブルコーラスで歌うというような演奏方法から、ステージ上のフォーメーションに至るまで、それぞれの合唱団で自由に工夫しながら演奏することで、より幅の広い表現のできる可能性を持った楽曲となっています。
岩手県一関市で毎年秋に催されている東日本合唱祭の第20 回を記念して委嘱され、2009年10月に初演されました。(指揮:大畑孝夫)
例えば1回目は《肩》のみを演奏し、2回目は《肩》+《Ave Verum Corpus》のダブルコーラスで歌うというような演奏方法から、ステージ上のフォーメーションに至るまで、それぞれの合唱団で自由に工夫しながら演奏することで、より幅の広い表現のできる可能性を持った楽曲となっています。
岩手県一関市で毎年秋に催されている東日本合唱祭の第20 回を記念して委嘱され、2009年10月に初演されました。(指揮:大畑孝夫)