
女声合唱
Traditional from South-Africa
PINSONNEAULT, Albert 編曲
Shosholoza (Go forward!)SSA
パナムジカコード: | KF9984F |
460円(税込) | |
|


- 出版社 :earthsongs
- 声部編成:SSA div. + Solo
- 伴奏 :アカペラ
- 言語1 :その他言語

[パート別最大声部数:S2/S1/A1]
南アフリカで愛されている伝承歌のひとつ「ショショローザ」の合唱編曲版。混声版(KG9968K)に引き続き女声版もご紹介します。元々は鉄道敷設に従事する労働者の歌でしたが、後にアパルトヘイト解放運動に関連付けられて広く歌われるようになったという背景があります。今ではサッカーやラグビーの試合の際にスタンドが歌いだす、という愛唱歌のような存在になっているそうです。ソリによる掛け声と合唱による応答という、わかりやすいコール&レスポンスの形であるため、聞きやすく、歌いやすいアレンジです。合唱パートは最後のハーモニーのみが4声になりますが、それ以外は3声です。純粋なアカペラでも楽しめますが、コンガのようなパーカッションを入れても効果的でしょう。パーカッションを入れる場合のリズム例も記載されています。
入荷時より少々角折れがございますので、予めご了承ください。
南アフリカで愛されている伝承歌のひとつ「ショショローザ」の合唱編曲版。混声版(KG9968K)に引き続き女声版もご紹介します。元々は鉄道敷設に従事する労働者の歌でしたが、後にアパルトヘイト解放運動に関連付けられて広く歌われるようになったという背景があります。今ではサッカーやラグビーの試合の際にスタンドが歌いだす、という愛唱歌のような存在になっているそうです。ソリによる掛け声と合唱による応答という、わかりやすいコール&レスポンスの形であるため、聞きやすく、歌いやすいアレンジです。合唱パートは最後のハーモニーのみが4声になりますが、それ以外は3声です。純粋なアカペラでも楽しめますが、コンガのようなパーカッションを入れても効果的でしょう。パーカッションを入れる場合のリズム例も記載されています。
入荷時より少々角折れがございますので、予めご了承ください。