
混声合唱
Traditional Norwegian
LARSEN, Gjermund 編曲
Gropen
パナムジカコード: | KG9968P |
510円(税込) | |
|


- 出版社 :Walton Music
- 声部編成:SATB div.
- 伴奏 :その他
- 言語1 :その他言語
- 演奏時間:2'00"
- ページ数:8

[パート別最大声部数:S2/A1/T1/B1]
フィドル(バイオリン)奏者として活躍する若き音楽家、イェルムンド・ラーセンによる、ノルウェー舞踊音楽の編曲作品をご紹介します。混声合唱とフィドルという少し珍しい編成となっており、男女の掛け合いが愉快な合唱と、自由自在に舞うようなフィドルの競演による、踊りだしたくなること間違いなしの快活な1曲です。
合唱パートの歌唱は、"Tralling"というノルウェー伝統音楽のスタイルにより、本来、言葉ではなくスキャットのように即興的に音節を組み合わせて歌われるものです。そのため、楽譜の記載もあくまで参考とみなすべき、と注意書きがあります。ぜひ、それぞれの合唱団で工夫してみてください。日本でフィドル奏者を探すのは難しいかもしれませんが、その場合はヴァイオリンで演奏されることもあります。コンサートを楽しく彩る1曲としてチャレンジしてはいかがでしょうか。
フィドル(バイオリン)奏者として活躍する若き音楽家、イェルムンド・ラーセンによる、ノルウェー舞踊音楽の編曲作品をご紹介します。混声合唱とフィドルという少し珍しい編成となっており、男女の掛け合いが愉快な合唱と、自由自在に舞うようなフィドルの競演による、踊りだしたくなること間違いなしの快活な1曲です。
合唱パートの歌唱は、"Tralling"というノルウェー伝統音楽のスタイルにより、本来、言葉ではなくスキャットのように即興的に音節を組み合わせて歌われるものです。そのため、楽譜の記載もあくまで参考とみなすべき、と注意書きがあります。ぜひ、それぞれの合唱団で工夫してみてください。日本でフィドル奏者を探すのは難しいかもしれませんが、その場合はヴァイオリンで演奏されることもあります。コンサートを楽しく彩る1曲としてチャレンジしてはいかがでしょうか。