キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索 (
Hodie beata Virgo Maria [SATB]

混声合唱
松下 耕
Hodie beata Virgo Maria [SATB]

パナムジカコード: GZMTKHB
910円(税込)
数量:
  • 出版社 :Carus
  • 声部編成:SATB
  • 伴奏  :アカペラ
  • 言語1 :ラテン語
  • 演奏時間:4'00"
  • ページ数:8

生まれたばかりのイエス・キリストをその腕に抱いてその神性に気づいた聖シメオンが、自らの人生をまっとうするかのようにその瞬間を祝福して歌った讃め歌がもとになった曲です。 作曲者はその中から"nunc dimittis"を作品の中心に据えて作曲しています。
冒頭で'hodie'に用いられているド・ファ・ソ#の3音は象徴的に響きながらグレゴリオ聖歌様のフレーズへとつながります。そのフレーズのすべての音はシ♭を中心に動くように置かれ、その音に聖母マリアを映し出しています。作品の締めくくりは神秘的な音のせめぎで、その偶然性の音楽のなかから作中何度も繰り返されてきたフレーズが現れるのですが、せめぎとともに無へと絶えていきます。

曲目リスト

  曲目 作曲者名
1 Hodie beata Virgo Maria 松下 耕

曲目の詳細

  1. Hodie beata Virgo Maria
    作曲者:松下 耕
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:4
    声部編成:SATB
    伴奏:アカペラ
    言語1:ラテン語
    言語2:
    演奏時間:4'00"

キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索