キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索 (
Tenebrae factae sunt

混声合唱
松下 耕
Tenebrae factae sunt

パナムジカコード: GZMTKHA
990円(税込)
数量:
  • 出版社 :Carus
  • 声部編成:SSATBB
  • 伴奏  :アカペラ
  • 言語1 :ラテン語
  • 演奏時間:5'30"
  • ページ数:8

無伴奏混声6部合唱による聖金曜日のためのレスポンソリウム"Te
nebrae factae sunt"は2012年、北京大学学生合唱団により委嘱され、アメリカで開催された"World Choir Games"(旧合唱オリンピック)において初演されました。
作曲者はテキストにイエス・キリストの最後の言葉2篇を配していますが、「主よ、なぜわたしを見捨てられたのですか」では、ストラヴィンスキー的な厳しい短三度で悲痛な叫びを、「父よ、わたしの霊をあなたの手に委ねます」というキリストによる真の救済をほのめかす言葉では、最後の最後に慰めのようなヘ長調の和音が鳴ることで、復活の希望を感じさせます。 作曲者の深い信仰心にもとづいた熱意にあふれた作品で、難易度は少々高めではありますが、それだけに挑戦し甲斐のある曲と言えるでしょう。

曲目リスト

  曲目 作曲者名
1 Tenebrae factae sunt 松下 耕

曲目の詳細

  1. Tenebrae factae sunt
    作曲者:松下 耕
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:6
    声部編成:SSATBB
    伴奏:アカペラ
    言語1:ラテン語
    言語2:
    演奏時間:5'30"

キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索