キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索 (

藍川メソッド [CD付]

藍川メソッド [CD付]

パナムジカコード SYKW09
単価 3,080円※値引き対象外
数量:
  • 作曲者:藍川 由美(あいかわ ゆみ)
  • 編曲者:
  • 出版社:カワイ出版
  • 作詞者:
  • 訳詞者:
  • 編成:書籍
  • 声部数:
  • 声部編成:
  • 伴奏:その他
  • 言語1:日本語
  • 言語2:
  • 演奏時間:
  • ページ数:72
  • アーティスト:

曲目リスト

  曲目 作曲者名
1 第一章 12の藍川メソッド 藍川 由美
2 [基礎編] 生きる基本となる呼吸法 藍川 由美
3 [基礎編] 腹筋を実感できる歌唱法 藍川 由美
4 [基礎編] 臀筋と反動を利用する歌唱法 藍川 由美
5 [上級編] やじろべえ(バランス)唱法 藍川 由美
6 [上級編] 脚バネ唱法 藍川 由美
7 [上級編] 日本的ポルタメント唱法 藍川 由美
8 [応用編] 碗蓋唱法 藍川 由美
9 [応用編] アイロン掛け唱法 藍川 由美
10 [応用編] 真空唱法 藍川 由美
11 [自在編] ハ○ング(曖昧母音)唱法 藍川 由美
12 [自在編] ホース水撒き唱法 藍川 由美
13 [自在編] ジグソーパズル唱法 藍川 由美
14 第二章 藍川メソッドの生かし方 藍川 由美
15 [歌う前に] 二音節一単位の読み方に由来する四拍子の功罪 藍川 由美
16 [歌う前に] 母音歌唱の弊害 藍川 由美
17 [歌う前に] 「ん」の発音はMなのか、Nなのか? 藍川 由美
18 [明治に生まれた唱歌の分析と解釈] 和洋折衷の唱歌 藍川 由美
19 [明治に生まれた唱歌の分析と解釈] 日本人が作った文部省唱歌 藍川 由美
20 [明治に生まれた唱歌の分析と解釈] 文部省唱歌を通して見る高野辰之の作品 藍川 由美
21 [日本の伝統に根ざした童謡の分析と解釈] 文部省唱歌の対抗勢力として誕生した童謡 藍川 由美
22 [日本の伝統に根ざした童謡の分析と解釈] 日本の伝統的な修辞法にこだわった野口雨情の作品 藍川 由美
23 [日本の伝統に根ざした童謡の分析と解釈] 日本の伝統的な施法で作曲した本居長世の作品 藍川 由美

曲目の詳細

  1. 第一章 12の藍川メソッド
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  2. [基礎編] 生きる基本となる呼吸法
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  3. [基礎編] 腹筋を実感できる歌唱法
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  4. [基礎編] 臀筋と反動を利用する歌唱法
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  5. [上級編] やじろべえ(バランス)唱法
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  6. [上級編] 脚バネ唱法
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  7. [上級編] 日本的ポルタメント唱法
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  8. [応用編] 碗蓋唱法
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  9. [応用編] アイロン掛け唱法
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  10. [応用編] 真空唱法
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  11. [自在編] ハ○ング(曖昧母音)唱法
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  12. [自在編] ホース水撒き唱法
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  13. [自在編] ジグソーパズル唱法
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  14. 第二章 藍川メソッドの生かし方
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  15. [歌う前に] 二音節一単位の読み方に由来する四拍子の功罪
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  16. [歌う前に] 母音歌唱の弊害
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  17. [歌う前に] 「ん」の発音はMなのか、Nなのか?
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  18. [明治に生まれた唱歌の分析と解釈] 和洋折衷の唱歌
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  19. [明治に生まれた唱歌の分析と解釈] 日本人が作った文部省唱歌
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  20. [明治に生まれた唱歌の分析と解釈] 文部省唱歌を通して見る高野辰之の作品
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  21. [日本の伝統に根ざした童謡の分析と解釈] 文部省唱歌の対抗勢力として誕生した童謡
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  22. [日本の伝統に根ざした童謡の分析と解釈] 日本の伝統的な修辞法にこだわった野口雨情の作品
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

  23. [日本の伝統に根ざした童謡の分析と解釈] 日本の伝統的な施法で作曲した本居長世の作品
    作曲者:藍川 由美
    編曲者:
    アーティスト:
    作詞者:
    訳詞者:
    調性:
    声部数:
    声部編成:
    伴奏:
    言語1:
    言語2:日本語
    演奏時間:

キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索