支部名 | 団体名 | 賞 | 都道府県 | 人数 | 課題曲 | 作曲者 | 演奏曲 | 収録楽譜 | コード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 該当なし | - | - | - | - | - | - | - | - |
東北 | 秋田大学混声合唱団A.Choir | ![]() |
秋田県 | 混声 24 | G1 | Bardos | CANTEMUS! | CANTEMUS! | GB1711 |
Kodaly | Veni veni Emmanuel | Veni veni Emmanuel | GK1707 | ||||||
関東 | 尚美学園大学新・音楽集団「匠」 | ![]() |
埼玉県 | 混声 22 | G4 | Bardos | CANTEMUS! | CANTEMUS! | GB1711 |
Bardos | LIBERA ME | LIBERA ME | GB1713 | ||||||
Orban | Daemon Irrepit Callidus | Daemon Irrepit Callidus | GO2024 | ||||||
東京 | 早稲田大学コール・フリュ−ゲル | ![]() |
東京都 | 男声 25 | M4 | 間宮 芳生 | 羯皷, 引き念仏 | 合唱のためのコンポジションIII | MZMMMCA |
大津市教育委員会教育長賞 | |||||||||
カワイ奨励賞 | |||||||||
シード合唱団 | |||||||||
立正大学グリークラブ | ![]() |
東京都 | 混声 32 | G3 | 鈴木 輝昭 | 谷の昧爽に関する童話風の構想 | 原体剣舞連 | 未出版 | |
日本放送協会賞 | |||||||||
中部 | 富山大学合唱団 | ![]() |
富山県 | 混声 27 | G1 | Nystedt | Neslands Kyrkja | Neslands Kyrkja | GN2513 |
Nystedt | Velsignet voere han, Han er oppstanden | 5 Norwegian Motets Op.45 | GN2537 | ||||||
関西 | 立命館大学メンネルコール | ![]() |
京都府 | 男声 32 | M2 | Tormis | Nagemus Eestist | Nagemus Eestist | MT1707 |
Tormis | Tasase Maa laul | Tasase Maa laul | MT1728 | ||||||
中国 | 該当なし | - | - | - | - | - | - | - | - |
四国 | 該当なし | - | - | - | - | - | - | - | - |
九州 | 宮崎女子短期大学合唱団 | ![]() |
宮崎県 | 女声 32 | F3 | 高嶋 みどり | 風になる1.4, 木曜日3.4 | 待ち人ごっこ | FZTKMDE |
文部科学大臣奨励賞 | |||||||||
カワイ奨励賞 | |||||||||
シード合唱団 |
支部名 | 団体名 | 賞 | 都道府県 | 人数 | 課題曲 | 作曲者 | 演奏曲 | 収録楽譜 | コード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 札幌大谷短期大学輪声会 | ![]() |
北海道 | 女声 | F1 | Karai | Hodie Christus natus est | カライ女声合唱曲集 | FK0904 |
滋賀県教育委員会教育長賞 | Karai | Ejszaka | - | - | |||||
シード合唱団 | |||||||||
東北 | 福島大学混声合唱団 | ![]() |
福島県 | 混声 33 | G1 | Barber | Agnus Dei | Agnus Dei | GB1303 |
関東 | 静岡大学混声合唱団 | ![]() |
静岡県 | 混声 57 | G4 | 荻久保 和明 | 鋸曳き唄, 迫んたぁま | あやとりの記 | 未出版 |
東京 | 東京工業大学混声合唱団コール・クライネス | ![]() |
東京都 | 混声 135 | G2 | S-D.Sandstrom | Laudamus te | Laudamus te | GS1706 |
日本放送協会賞 | |||||||||
中部 | 金沢大学合唱団 | ![]() |
石川県 | 混声 71 | G2 | 千原 英喜 | II | おらしょ | GZCHHDB |
関西 | 同志社混声合唱団こまくさ | ![]() |
京都府 | 混声 55 | G2 | 中田 喜直 | 若者たちよ, 星 | 都会 | 受注生産 |
文部科学大臣奨励賞 | |||||||||
シード合唱団 | |||||||||
同志社コール・フリューゲル | ![]() |
京都府 | 混声 63 | G2 | Holmboe | I, II, III | Laudate Dominum Op.158b | GH3507 | |
中国 | 鳥取大学混声合唱団フィルコール | ![]() |
鳥取県 | 混声 100 | G2 | Mendelssohn | Alsdann wird euer licht hervorbrechen, Der Herr ging voruber | Elias Op.70 | GM4923D |
四国 | 愛媛大学合唱団 | ![]() |
愛媛県 | 混声 48 | G3 | Camilleri | KYRIE, GLORIA, AGNUS DEI | MISSA BREVIS | GC0305 |
九州 | 該当なし | - | - | - | - | - | - | - | - |
支部名 | 団体名 | 賞 | 都道府県 | 人数 | 課題曲 | 作曲者 | 演奏曲 | 収録楽譜 | コード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 弥生奏幻舎”R” | ![]() |
北海道 | 混声 | G4 | Bartok | Dal | Magyar nepdalok | - |
DAROCI, Bardos | I . Keserves | 20th Century Hungarian Choral Music | KG7441 | ||||||
Bardos | Regi Tancdal | Famous Choral Works Vol.4 | GB1721 | ||||||
東北 | 会津混声合唱団 | ![]() |
福島県 | 混声 30 | G3 | 西村 朗 | 内部への月影 | 内部への月影 | GZNSAKF |
仙台門前女声合唱団 | ![]() |
宮城県 | 女声 25 | F3 | 鈴木 輝昭 | 石の仏, ゆき | 獅子の子幻想 | FZSZTRQ | |
一関市民合唱団 | ![]() |
岩手県 | 混声 30 | G1 | Pizzetti | Il giardino di Afrodite, Piena sorgeva la luna | 2 COMPOSIZIONI CORALI | GP6903 | |
関東 | Brilliant Harmony | ![]() |
埼玉県 | 女声 22 | F2 | Kostiainen | Revontulet | Revontulet(Northern Light) | FK4517 |
日本放送協会賞 | |||||||||
室内合唱団VOX GAUDIOSA | ![]() |
埼玉県 | 混声 31 | G1 | Orban | Senappalom se ejjelem, Sanzonett' | Masodik Koruskonyv I | GO2029 | |
文部科学大臣奨励賞 | |||||||||
シード合唱団 | |||||||||
東京 | Tokyo La vie en Choeur | ![]() |
東京都 | 女声 18 | F1 | Ziegler | Gloria | Missa Pro Juventure | FZ0866 |
Fermi | Exsulate Justi | Momenti Musicali | FF2903 | ||||||
中部 | ヴォーカルアンサンブル≪EST≫ | ![]() |
三重県 | 混声 32 | G1 | Martin | Before you can say, Where the bee sucks there sucks | Songs of Ariel | GM2503 |
滋賀県知事賞 | Feliciano | Pamugun | - | - | |||||
シード合唱団 | |||||||||
合唱団 まい | ![]() |
長野県 | 混声 14 | G1 | Monteverdi | Ecco mormorar I´onde | Ecco mormorar I´onde | GM6915 | |
Monteverdi | Oime il bel viso | - | - | ||||||
関西 | Choeur Chene | ![]() |
奈良県 | 混声 21 | G1 | Villette | O Salutaris | O Salutaris | GV1007 |
Eben | De circuitu aeterno | De circuitu aeterno | GE0305 | ||||||
中国 | 女声合唱団フィオーリ | ![]() |
島根県 | 女声 30 | F3 | 鈴木 輝昭 | ふたり-かくれんぼ | 女に 第1集 | FZSZTRL |
鈴木 輝昭 | ともに-… | 女に 第2集 | FZSZTRM | ||||||
四国 | 徳島合唱団 | ![]() |
徳島県 | 混声 32 | G1 | 国枝 春恵 | I/IV | 花に | GZKNHRB |
九州 | 合唱団 Le Grazie | ![]() |
熊本県 | 女声 25 | F4 | 西村 朗 | 君に | 青色廃園 | FZNSAKH |
支部名 | 団体名 | 賞 | 都道府県 | 人数 | 課題曲 | 作曲者 | 演奏曲 | 収録楽譜 | コード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 枝幸ジュニア合唱団 | ![]() |
北海道 | 女声 | F2 | Busto | Magnificat | Magnificat | FB7908 |
日本放送協会賞 | |||||||||
東北 | グリーン・ウッド・ハーモニー | ![]() |
宮城県 | 混声 60 | G1 | Penderecki | ケルビムの歌 | ケルビムの歌 | GP4903 |
関東 | 佐倉混声合唱団 | ![]() |
千葉県 | 混声 38 | G1 | Kostiainen | Laudate pueri | Laudate pueri | GK2505 |
小田原少年少女合唱隊 | ![]() |
神奈川県 | 女声 35 | F1 | Lukas | Venecek | Venecek | - | |
Macha | Hoj,hura,hoj | Lasske Helekacky | FM0903 | ||||||
静岡合唱団 | ![]() |
静岡県 | 混声 55 | G4 | Donizetti | Kyrie, Dies irae, Lux aeterna | Messa di Requiem | GD3303 | |
東京 | Gaia Philharmonic Choir | ![]() |
東京都 | 混声 70 | G2 | Barber | Agnus Dei | Agnus Dei | GB1303 |
文部科学大臣奨励賞 | |||||||||
シード合唱団 | |||||||||
中部 | 金沢混声合唱団 | ![]() |
石川県 | 混声 33 | G4 | Bardos | Szeged Felol | 混声合唱曲集(14曲) | GB1707 |
合唱団ノース・エコー | ![]() |
愛知県 | 混声 76 | G3 | S-D.Sandstrom | A New Heaven and New Earth | A New Heaven and New Earth | GS1717 | |
関西 | 豊中混声合唱団 | ![]() |
大阪府 | 混声 55 | G1 | 三善 晃 | さまよえるエストニア人 | 蜜蜂と鯨たちに捧げる譚詩 | GZMYARG |
混声合唱団はもーるKOBE | ![]() |
兵庫県 | 混声 44 | G1 | Penderecki | Agnus Dei | Agnus Dei | GP4907 | |
なにわコラリア−ズ | ![]() |
大阪府 | 男声 50 | M1 | Palmgren | Prinsessa av solsken | Mieskuorolaulut 2 | MP1102 | |
滋賀県知事賞 | Reger | An das Meer | - | - | |||||
シード合唱 | |||||||||
中国 | 松江市民合唱団 | ![]() |
島根県 | 混声 45 | G2 | Orban | Stabat Mater in F | Stabat Mater in F | GO2011 |
広島オルフェオン | ![]() |
広島県 | 男声 50 | M2 | 高嶋 みどり | ごびらっふの独白 | 青いメッセージ | MZTKMDA | |
四国 | 高知ファミリーコーラス | ![]() |
高知県 | 混声 45 | G2 | Holmboe | Benedic Domino, Anima MEA | Benedic Domino Op.59a | GH3503 |
Nystedt | Sing & Rejoice | Sing & Rejoice | GN2507 | ||||||
九州 | 大分市民合唱団ウイステリア・コール | ![]() |
大分県 | 混声 40 | G1 | 千原 英喜 | Preludio:Annunciazione, Salve Regina | マリア・オリエンタリス | 未出版 |
MODOKI | ![]() |
佐賀県 | 混声 36 | G3 | Riley | Magnificat | Magnificat | GR4503 |
支部名 | 団体名 | 賞 | 都道府県 | 人数 | 課題曲 | 作曲者 | 演奏曲 | 収録楽譜 | コード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道銀行合唱団 | ![]() |
北海道 | 混声 | G1 | Busto | Pater noster | Pater noster | GB9106 |
Busto | Laudate pueri | Laudate pueri | GB9105 | ||||||
東北 | 東北電力ミッターゲッセンコール | ![]() |
宮城県 | 男声 30 | M3 | Cherubini | Offertorium | REQUIEM in d | MC0903 |
関東 | 日立製作所 日立事業所合唱団 | ![]() |
茨城県 | 混声 47 | G1 | 新実 徳英 | 夢みたものは… | 三つの優しき歌 | GZNITKP |
大津市長賞 | |||||||||
東京 | 東京都庁合唱団 | ![]() |
東京都 | 混声 35 | G3 | Durufle | Ubi caritas, Tu es Petrus Tantum ergo | 4 Motets | GD4505 |
中部 | トヨタ自動車合唱部 | ![]() |
愛知県 | 混声 25 | G1 | 鈴木 輝昭 | 愛 | もうひとつのかお | GZSZTRB |
関西 | 大和銀行合唱団 | ![]() |
大阪府 | 混声 40 | G3 | Nysted | Jerusalem | Jerusalem Op.145 | GN2539 |
日本放送協会賞 | |||||||||
松下中央合唱団 | ![]() |
大阪府 | 混声 95 | G2 | Martin | Credo | Messe | GM2507 | |
文部科学大臣奨励賞 | |||||||||
シード合唱団 | |||||||||
住友金属混声合唱団 | ![]() |
大阪府 | 混声 50 | G2 | Poulenc | O Magnum mysterium, Quem Vidistis Pastores Dicite, Hodie Christus Natus Est | 4 Motets pour le temps de Noel | GP7309 | |
厚生労働大臣賞 | |||||||||
シード合唱団 | |||||||||
中国 | 山陰合同銀行混声合唱団 | ![]() |
島根県 | 混声 30 | G1 | Hindemith | Kyrie, Benedictus | Messe | GH3311 |
四国 | 該当なし | - | - | - | - | - | - | - | - |
九州 | 旭化成旭陽会合唱団 | ![]() |
宮崎県 | 混声 25 | G1 | Byrd | Ave Verum Corpus | Chester Motets Vol.2 | KG1202 |
Byrd | CIBAVIT EOS |