「翼」は、新作が次々と出版され注目を集めている若手作曲家の一人、藤嶋美穂作曲の無伴奏混声四部合唱曲です。
詩人山村暮鳥による、人間の内面に溢れる「よろこび」を見えない「翼」にたとえた詩をテキストにしています。大空に羽ばたく翼が目に浮かぶような描写で、自然と人間の調和や信仰・希望などをとてもシンプルに描いています。
また音楽は、詩中にある鳶の飛翔をイメージして書かれており、ア・カペラの響きが美しいハーモニーを前へ前へと6/8拍子で進めます。作曲者の言葉にあるように「常に推進力をもって歌う」と、鳶が悠悠と飛ぶ様を演奏でもきっと伝えられることでしょう。
アラカルトステージやアンコールにおすすめの1曲です。
▶作曲者が代表を務める混声合唱団THE GOUGEによる演奏をYouTubeにてお聴きいただけます。
●混声四部合唱「翼」
作曲者 藤嶋 美穂
作詩者 山村 暮鳥
出版社 Pana Musica
パナムジカコード GZFJMHE
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏
言語 ローマ字付
時間 約3分
*************************************
【初演データ】
委嘱:札幌コダーイ合唱団
初演:2019年6月9日
有島記念館
《星座忌コンサート 北国の夏に》
指揮:中村 隆夫
合唱:札幌コダーイ合唱団
この商品の詳細、ご購入はこちら
「しあわせのリボン」は作曲家 松岡みち子による女声3部合唱曲です。
著者は東京藝大作曲科を卒業後ドイツに留学、その後東京藝大、香川大、鳴門教育大などで講師を歴任。夫で同じく作曲家の松岡貴史と世界各地で作品展を開くなど、様々なジャンルの現代音楽作曲家として活躍しています。現在は徳島と東京の2拠点で活動しており、この「しあわせのリボン」も日本各地で再演が繰り返されている中、待望の出版となりました。
日本を代表する女性詩人・童話作家の立原えりかによる、かわいく愛らしい詩をテキストに、ちょっとおしゃれなピアノ伴奏と美しいハーモニーが、歌い手と聴き手の心を「しあわせのリボン」でしっかりと繋いでいきます。難易度は決して高くないので、子どもからお母さんコーラスまで幅広い合唱団で取り上げやすい曲となっています。
作曲者 松岡 みち子
作詩者 立原 えりか
出版社 Pana Musica
パナムジカコード FZMTMCB
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 5分
*************************************
【初演データ】
委嘱:ペチャクチャーズ
初演:1997年7月6日
徳島市立文化センター大ホール
《第20回全日本おかあさんコーラス四国支部・徳島大会》
指揮:横山 昭子
ピアノ:村山 裕子
合唱:ペチャクチャーズ
この商品の詳細、ご購入はこちら
これまでもドイツ・Schott社から楽譜をお取り寄せしていたシェーンベルクの名曲「地上の平和」が、ウィーン国立音楽大学指揮科などで学んだ谷郁の監修、浅井佑太の作品解説、梅津教孝の対訳を備え、この度“日本人による日本人のための”海外合唱作品シリーズとして音楽之友社より出版されました。
歌う人に配慮した新しいレイアウトで浄書され、巻末にはドイツ語発音ガイドも充実。まさにマストバイな一冊となっています!
※これまでも販売していたSchott版と併用が可能ですが、割付が異なります。
※音楽之友社版には英語テキストは併記されていません。
作曲者 SCHONBERG, Arnold
作詩者 FERDINAND MEYER, Conrad
監修 谷 郁 (合唱指揮者)
作品解説 浅井 佑太 (京都大学人文科学研究所准教授)
対訳 梅津 教孝
出版社 音楽之友社
パナムジカコード GS6105A
声部 SATB div.
言語 ドイツ語
伴奏 無伴奏
この商品の詳細、ご購入はこちら
大正時代末期から昭和時代初期にかけて活躍した、日本を代表する童謡詩人である金子みすゞの5篇の詩に付曲されたア・カペラ小品集。
過去の後悔から滲む「かなしみ」や「さびしさ」に対して、小さな祈りを込めて「こんどこそ」と前を向き歌う。各曲2〜3分、シンプルな4声で書かれている。(出版社 新刊案内より)
作曲者 藤嶋 美穂
作詩者 金子 みすゞ
出版社 音楽之友社
パナムジカコード GZFJMHD
声部 SATB
伴奏 無伴奏
時間 13分10秒
収録曲
ばあやのお話
お菓子
二つの草
ゆびきり
ながい夢
さよなら
この商品の詳細、ご購入はこちら
石垣りんの詩「風景」「空をかついで」による美しく語りかける混声合唱曲。二つの作品を通して、死別した母から遺された者の生への思い、そして大人となり未来を次世代の子どもたちに託していく視点が繋がっていることで、説得力のあるストーリーで構成されています。美しく繊細な表現が求められる作品です。(出版社HPより)
北海道教育大学札幌校混声合唱団委嘱(2003年初演)。その後2023年8月に都留文科大学合唱団(指揮:清水雅彦)によって改訂初演。同年の全日本合唱コンクール全国大会でも演奏し金賞を受賞しました。
作曲者 津田 元
作詩者 石垣 りん
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード GZTDHJB
声部 SATB div.
時間 8分10秒
収録曲
風景 (ア・カペラ)
空をかついで (ピアノ伴奏)
この商品の詳細、ご購入はこちら
音楽的な要素を感じられる美しく繊細な作品で、透明感のある美しいハーモニーが魅力的です。
「冬の底で」は、2023年には委嘱・初演団体の女声合唱団 ゆめの缶詰(指揮:相澤直人)が、2024年には大妻中野中学校合唱部(指揮:石山明)が全日本合唱コンクール全国大会で演奏し、共に金賞を受賞。「春光」は委嘱団体の国府台女子学院合唱部(指揮:堀野直美)が今年の関東合唱コンクールで演奏し金賞を受賞しています。
今後もコンクール自由曲やコンサートレパートリーなどとして益々人気の作品となることでしょう。
作曲者 宮本 正太郎
作詩者 荻野 なつみ
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード FZMYSHE
声部 SSA div. / SSSA div.
伴奏 ピアノ伴奏
時間 8分25秒
収録曲
冬の底で
春光
この商品の詳細、ご購入はこちら
作品のテーマは「孤独」。不安定に移り変わる調性や高音の弱い響きによる不安、焦燥感、無力感、絶望の感情と、ときよりのぞかせる前向きな気持ちの感情の揺れが見事に表現されている作品です。
早稲田大学グリークラブ(指揮:黒川和伸)によって2023年12月に委嘱・初演されました。
作曲者 田畠 佑一
作詩者 最果 タヒ
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード MZTBYUA
声部 TTBB div.
伴奏 ピアノ伴奏
時間 19分20秒
収録曲
決壊
少年時代
軌道のエレベーターの詩
果物ナイフの詩
人はうまれる
この商品の詳細、ご購入はこちら
若木、成木、老樹の三つの曲から成る組曲。それぞれを人生における三つの時期青年期、壮年期、晩年になぞらえながら、その時期特有の思いを述懐していく作品となっています。
エスパス男声合唱団(指揮:鈴木英子)によって、2024年3月に委嘱・初演されました。
作詞・作曲者 山中 千佳子
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード MZYMCKA
声部 TTBB div.
伴奏 無伴奏
時間 16分20秒
収録曲
青、春の若木
朱、夏の成木
白から玄へ、老樹
この商品の詳細、ご購入はこちら
生と死、人間と時間などについて、俯瞰し包み込むような視点で語っている長い二篇の詩がテキスト。
1曲目と2曲目、そして3曲目と4曲目がそれぞれ相互に関わりを持っている。言葉が美しく聴かせられるよう、シンプルで自然なメロディーラインとなっている。(出版社HPより)
2022年12月、混声合唱団鈴優会(指揮:名島啓太)によって委嘱・初演されました。
作曲者 松本 望
作詩者 長田 弘
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZMTNZJ
声部 SATB div.
伴奏 ピアノ伴奏
時間 18分20秒
収録曲
花を持って、会いにゆく〜I.Andante
花を持って、会いにゆく〜II.Allegro
人生は森の中の一日〜I.Con moto
人生は森の中の一日〜II.Largo
この商品の詳細、ご購入はこちら
1977年作曲。堀口大學とともに日本中を廻った中に西海国立公園と佐世保があり、雄大で美しい景色の有り様を色紙や扇面に即興的に書かれた詩に、旅の感動を忘れぬうちにと作り上げた無伴奏混声合唱組曲。(出版社HPより)
作曲者 團 伊玖磨
作詩者 堀口 大學
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZDNIKO
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏
時間 18分10秒
収録曲
霧の教訓
九十九島
佐世保湾
西海橋
この商品の詳細、ご購入はこちら
谷川俊太郎の詩「旅6」と、その詩をWilliam I. Elliott・川村和夫が英訳した詩「journey 6」をそれぞれテキストとした2曲で構成。
倉敷少年少女合唱団(指揮:難波夕鼓)が委嘱し、2024年の声楽アンサンブルコンテスト全国大会で演奏(本戦第2位)。11月23日(土)に開催される第77回全日本合唱コンクール全国大会 室内合唱の部でも同団によって披露される予定となっています。
作曲者 鈴木 輝昭
作詩者 谷川 俊太郎
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZSZTKO
声部 SSAA div.
伴奏 無伴奏
時間 8分40秒
収録曲
虹 I
虹 II (Rainbow)
この商品の詳細、ご購入はこちら
プロレタリア詩人・黒田喜夫による明るい色調を持つ言葉の中に、シリアスな社会の闇が映された五つの詩に作曲。
同じ主題が5曲のなかで言葉を伴っていたり、言葉の渦に呑み込まれたりしながら繰り返し現れる。音楽は終曲に向けて壮大なスケールで描かれていく劇的な組曲である。(カワイ出版HPより)
男声合唱団「甍」(指揮:清水昭)が2024年8月に委嘱・初演。11月23日(土)に開催される第77回全日本合唱コンクール全国大会 大学ユースの部では、「甍」を構成するグループの一つである早稲田大学コール・フリューゲルが演奏予定です。
作曲者 信長 貴富
作詩者 黒田 喜夫
出版社 カワイ出版
パナムジカコード MZNBTAL
声部 TTBB div.
伴奏 ピアノ伴奏
時間 19分50秒
収録曲
楽団のない若い指揮者に音をひとつあげる
ピアニストの死
人形へのセレナーデ
ギター弾きへの告別
ながいながい曲の終りにただ一度立ち上がってシンバルを叩いた人に幸あれ
この商品の詳細、ご購入はこちら
卒業式の定番曲「翼をください」に、若手作曲家・根岸宏輔による混声三部版&同声二部版が登場!
オシャレなピアノの和声進行を伴った歌いやすい作品となっています。
編曲者 根岸 宏輔
作曲者 村井 邦彦
作詩者 山上 路夫
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZNGKSD
声部 SAB (div.)
伴奏 ピアノ伴奏
時間 4分20秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
大中恩が多く書いた「こどものうた」を自ら男声合唱に編曲した7曲で構成しています。
作曲者 大中 恩
出版社 カワイ出版
パナムジカコード MZOOMGP
声部 TTBB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 11分15秒
収録曲
サッちゃん [無伴奏]
いぬのおまわりさん
かぜのなかのおかあさん
すっからかんのかん
雨のまゆ
おなかのへるうた
バナナを食べる時のうた
この商品の詳細、ご購入はこちら
気鋭の音楽学者・石原勇太郎が、今年生誕200周年を迎えた偉大な作曲家アントン・ブルックナーの全貌を解き明かした一冊が登場!
交響曲から我々に馴染みのある合唱曲まで主要作品を網羅したわかりやすい解説を柱に、エッセンスをコンパクトにまとめた伝記、人柄が伝わる親しみやすいエピソードを紹介するコラムという3パートで時系列に沿って各章が構成されています。
著者 石原 勇太郎(音楽学者)
出版社 音楽之友社
パナムジカコード SYTM79
装丁 A5・384ページ
目次
第1章 目覚めの時 1824〜55年/0歳〜31歳
第2章 研鑽の時 1856〜63年/32〜39歳
第3章 祈りの時 1864〜68年/40〜44歳
第4章 芽生えの時 1869〜74年/45〜50歳
第5章 豊穣の時 1875〜84年/51〜60歳
第6章 屹立の時 1885〜96年/61〜72歳
第7章 神話の形成と分解 多様なるブルックナー像の構築へ
巻末付録 (用語集・ジャンル別作品一覧 など)
この商品の詳細、ご購入はこちら
2024夏の高校野球応援ソング /「熱闘甲子園」テーマソング。
“続けること”の尊さを、聴く人の思いに寄り添うように歌い上げたミディアムナンバー。「ねぐせ。」の楽曲としては初となるラップパートも取り入れ、力強いメッセージを真っ直ぐに伝える応援ソングとなっています。
※本商品にはパート別練習用CDは付属していません。
編曲者 郷間 幹男
作詞・作曲者 りょたち
出版社 エレヴァート
パナムジカコード GZEL54I
この商品の詳細、ご購入はこちら
※本商品にはパート別練習用CDは付属していません。
編曲者 郷間 幹男
作詞・作曲者 りょたち
出版社 エレヴァート
パナムジカコード FZEL35E
この商品の詳細、ご購入はこちら
Uruが歌う、ドラマ「マイファミリー」のために書き下ろされた感動的なバラード。
前向きなラブソングを混声3部合唱アレンジで。
※本商品にはパート別練習用CDは付属していません。
編曲者 西條 太貴
作詞・作曲者 Uru
出版社 エレヴァート
パナムジカコード GZEL55I
この商品の詳細、ご購入はこちら