9月19日にロンドンのウェストミンスター寺院にて執り行われたイギリス・エリザベス女王2世の国葬で演奏された楽曲の楽譜をいち早くご紹介いたします。
エリザベス女王2世の国葬では、ヴォーン=ウイリアムズやパリーなどイギリスが輩出した偉大な作曲家たちの作品に加えて、現代イギリスを代表する2人の作曲家の新曲も演奏されました。
ジェームズ・マクミランによる《Who Shall Separate Us? (私たちをキリストの愛から引き離すのはだれですか?)》は、女王が最も大事にしていた言葉という『新約聖書』の中の一書『ローマの信徒への手紙』の第8章からテキストを採った無伴奏混声8部合唱作品です。
この国葬のためにウェストミンスター寺院参事会から委嘱されたものですが、女王が亡くなって10日で作曲されたわけではなく、10年以上前にすでに作曲されていたとのことです。この「国葬」全体を女王自らが計画されたとされていましたが、使われる音楽も女王のご意向を踏まえて念入りに準備されていたことがよくわかります。
この作品にはマクミランらしい現代的な和声が多用されていますが、厳粛な礼拝にも相応しい作品として心に残った方も多いのではないでしょうか?
クライマックスの”アレルヤ”の部分は、「悔悟節」に演奏するための別の歌詞が用意されています。
▶YouTubeで演奏をお聞きいただけます。
※もう1つの新曲、Judith Weir作曲《Like as the hart (鹿が水をあえぎ求めるように)》につきましては、今後Cheester社より出版予定となっています。
●タイトル Who Shall Separate Us? [SATB]
作曲者 MacMillan, James (イギリス 1959〜)
出版社 Boosey & Hawkes
パナムジカコード GM0714
声部 SSAATTBB
伴奏 無伴奏 (リハーサル用ピアノ伴奏付き)
言語 英語
時間 3分
この商品の詳細、ご購入はこちら
グク・ヒョンは全南大学校医学大学の国立研究所と基礎研究所にて政府支援のもと、心疾患の新薬の開発に携わっている医学博士で、作曲は2005年頃から全くの独学で始めたという異色の経歴の持ち主です。
韓国国内のほか、特にアメリカで人気が高くACDA(アメリカ合唱指揮者協会)でも彼の作品が多く演奏されています。
そんな彼の合唱作品9曲を今号より3週にわたってご紹介いたします。
●タイトル Ubi caritas [SATB]
作曲者 Hyun Kook (韓国 1967〜)
出版社 Roger Dean
パナムジカコード GK2240D
声部 SSAATTBB
伴奏 無伴奏(リハーサル用ピアノ伴奏付き)
言語 ラテン語
時間 2分
有名な聖歌「Ubi caritas et amor(愛と慈しみのあるところ)」をテキストとした無伴奏合唱曲。神秘的な冒頭部から、リディア旋法で書かれたクライマックスに至るまで、ありきたりではない和声構造を探求することができる、短いながらも深みのある作品です。
▶YouTubeで演奏をお聞きいただけます。
この商品の詳細、ご購入はこちら
レクイエムのテキストを、豊かで濃密なハーモニーで仕上げた無伴奏混声合唱曲です。
熟練した合唱団にとっても非常に挑戦し甲斐のある作品となっていますが、その先には必ずや達成感が味わえることでしょう。
作曲者 Hyun Kook (韓国 1967〜)
出版社 Roger Dean
パナムジカコード GK2240E
声部 SSAATTBB
伴奏 無伴奏(リハーサル用ピアノ伴奏付き)
言語 ラテン語
時間 3分45秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
グク・ヒョンの宗教曲としては珍しいピアノ伴奏付きの作品です。
穏やかなピアノの音の上に、合唱は美しいメロディと色彩豊かなハーモニーでまるで宙に浮いているかのように配され、天上の世界を見事に描きます。
▶YouTubeで演奏をお聞きいただけます。
作曲者 Hyun Kook (韓国 1967〜)
出版社 Heritage Music Press
パナムジカコード GK2240J
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
言語 ラテン語
時間 3分
この商品の詳細、ご購入はこちら
幼女を買い育て年頃になったら自分の息子の配偶者にさせるという、台湾や中国で古くに行われた風習「シンプア (中国語ではトンヤンシー)」で迎えられた娘の姿を描く広東客家民謡。
雨の日に出かけた娘が、傘も笠もなく冷たい雨に降られながら働き、また家に帰ったとしても姑に叱られる・・・、そんな逃れられない悲惨な人生に涙し嘆息を漏らす、というストーリーになっています。
この『落水天』のストーリーとメロディに惹かれた松下耕が、2004年に新たに合唱編曲し、台湾の「福爾摩沙合唱團 (Formosa Singers)」へプレゼントとして贈ったものが本作です。
楽譜の巻頭に歌詞と台湾語の発音ガイドを掲載。また、実際にどのように発音したらよいかのガイド音声も通常発音版とゆっくり版をそれぞれ商品ページ内で掲載しておりますので、台湾語に馴染みがないという方もご安心ください。
▶YouTubeで演奏をお聞きいただけます。
編曲者 松下 耕
原曲 台湾民謡
パナムジカコード GZMTKAD
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏
言語 台湾語
この商品の詳細、ご購入はこちら
人気作品《リフレイン》などを生んだ覚和歌子×信長貴富コンビによる同声合唱組曲。
委嘱団体である少年合唱団に所属する男の子たちが楽しくいきいきと歌えるようなカッコいい楽曲とするべく、新たに書き下ろされた5つの詞には彼らの大好きな「ドラゴン(龍)」が登場。実際に演奏する際においては、年齢構成によってパートを変化させるなど、合唱団によって工夫しながら歌えるよう作曲されている箇所もございます。
子どもたちはもちろん、大人になってしまった方々にも歌って楽しんでいただきたい作品となっています。
フレーベル少年合唱団(指揮:野本立人)によって委嘱され、2022年8月に開催された同団の第60回記念定期演奏会にて初演されました。
作曲者 信長 貴富
作詩者 覚 和歌子
出版社 音楽之友社
パナムジカコード FZNBTMS
声部 SA, SSA ほか
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
だから からだ なのだ / より道 まわり道 帰り道 /
これは棒っきれじゃなくて / 相棒 / ドラゴンソング
この商品の詳細、ご購入はこちら
アメリカの作曲家チャド・マッコイによるクリスマスのための無伴奏合唱曲。
14世紀に書かれたキャロルのテキストを使った、速いパッセージで現代風な英語部分と、ゆったりとしたグレゴリオ聖歌風なラテン語部分の対比が印象的な作品です。
▶YouTubeで演奏をお聞きいただけます。
作曲者 McCOY, Chad (アメリカ 1980〜)
出版社 Walton Music
パナムジカコード KG9984B
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏 (リハーサル用ピアノ伴奏付き)
言語 英語+ラテン語
時間 3分20秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
新川和江による自然の息吹を感じられるような美しい5編の詩に作曲。高嶋みどりの代表作のひとつ「明日のりんご」の続編的な位置付けの作品となっているようです。
難易度は初〜中級となっており、歌いやすくも作品の美しさが感じられるつくりとなっています。
女声合唱団ジュディ(指揮:岸信介)によって委嘱され、2022年1月に開催された同団の創立50周年記念演奏会にて初演されました。
作曲者 高嶋 みどり
作詩者 新川 和江
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZTKMDX
声部 SSA div.
伴奏 ピアノ伴奏
時間 13分40秒
収録曲
ぶどうの村 / 霧氷 / レンズ雲 / すずかぜ / 三月の富士
この商品の詳細、ご購入はこちら
2019年の春に混声版が出版されて以来各地で演奏されている作品に、男声合唱版が登場。
イラク戦争など世界の紛争地を中心に取材を重ね、戦場の光景を世界に発信し続けたジャーナリスト・山本美香の著作から抜粋した文章などを信長貴富が編集・テキスト構成し、作曲した作品です。
男声合唱での演奏により、混声版とはまた違うさらに奥行きのある演奏が可能となるでしょう。
合唱団お江戸コラリアーず(指揮:山脇卓也)によって委嘱され、2022年4月に初演されました。
作曲者 信長 貴富
テキスト構成 信長 貴富
出版社 カワイ出版
パナムジカコード MZNBTAK
声部 TTBB div.+ solo(i)
伴奏 ピアノ伴奏
時間 26分
収録曲
カメラとペン / 111000000 / ぼくは兵士だった /
ねがい / もし、ぼくが / 目を凝らし、耳を澄ませば
この商品の詳細、ご購入はこちら
「春よ、来い」「ハナミズキ」「裸の心」をはじめとした合唱の定番・人気曲を、山室紘一編曲による美しい女声三部合唱で楽しめる一冊です。
※本作品は『女声三部合唱「コンサートで歌いたい女声合唱の定番」〜ハナミズキ〜』の収載曲を一部入れ替え、再編集されたものになります。
編曲者 山室 紘一
出版社 ヤマハ
パナムジカコード FZYM49C
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
春よ、来い / 裸の心 / ハナミズキ /
花は咲く / 夢をあきらめないで / 卒業写真 /
Sweet Memories / いい日旅立ち /
アメイジング・グレイス / アヴェ・マリア
この商品の詳細、ご購入はこちら
谷川俊太郎が87歳で初めて書き下ろした書籍『幸せについて』から選ばれた言葉をテキストに、日本オペラを中心に作品を意欲的に発表し続けている萩京子が音を付けたやさしい合唱曲集。
豊かな人生経験と、詩人としてのみずみずしい感性から生み出された谷川俊太郎オリジナルの「幸せ」論が、シンプルな旋律と和声によって豊かに語られています。難易度は初級となっているので、多くの合唱団で歌っていただけます。
2022年3月に開催された合唱団ぽっきり コンサートXIII 萩京子委嘱新作初演演奏会IIにおいて、作曲家である萩京子自身のピアノ伴奏と共に初演されました。(指揮:縄裕次郎)
作曲者 萩 京子
作詩者 谷川 俊太郎
出版社 音楽之友社
パナムジカコード GZHGKYI
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏、無伴奏*
時間 14分10秒
収録曲
芝生 / 胸がいっぱいになって* /
長続きする幸せは / 時々人間語じゃないコトバを /
幸せがピンク一色だとすると / 鍵をあける幸せが* /
幸せはささやかでいい / 今日も曇り空 /
ココロはひそかに思っている
この商品の詳細、ご購入はこちら
信州大学グリークラブの60周年記念演奏会のため委嘱された作品。
紋章から連想される日本社会の古い体質や社会に対する強いメッセージを、1曲目は男声合唱の王道とでも言えるような4声の分厚い響きにのせて、2曲目は打楽器の刻む無窮動的なリズムと共に奏でてください。
2022年3月に同団によって初演されました。(指揮:伊東恵司)
作曲者 松本 望
作詩者 金子 光晴
出版社 カワイ出版
パナムジカコード MZMTNZF
声部 TTBB div.
伴奏 サスペンデット・シンバル、トムトム(3種)、拍子木
時間 12分40秒
収録曲
一 / 二
この商品の詳細、ご購入はこちら
谷川俊太郎による“聴く”ことをテーマとしたアンソロジー『聴くと聞こえる』より選ばれた7篇に新実徳英が作曲。女声合唱レパートリーとしていかがでしょうか。
舫の会によって委嘱され、アンサンブル リモーネ、グローリア女声合唱団、東京フラウエン・カンマ・コール、浜松フラウエンコール、マザーグース合唱団によって2022年8月に初演されました。(指揮:岸 信介)
作曲者 新実 徳英
作詩者 谷川 俊太郎
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード FZNITAC
声部 SSA div.
伴奏 ピアノ伴奏
時間 27分
収録曲
物音 / きいている / おまえが死んだあとで /
ひとり / 魔法 / ないしょのうた / 音楽の前の……
この商品の詳細、ご購入はこちら
谷川俊太郎の描く“詩人の男”に千原英喜が感銘を受け、自身を重ねながら作曲。
イメージしやすい詩と、絵本のように進んでいく音楽でその物語をお楽しみいただけることでしょう。
舫の会によって委嘱され、女声合唱団ジュディ、女声合唱団「調」、Stella Mariano、東京ウィメンズ・コーラル・ソサエティ、横浜グローリア女声合唱団、Rosa Marianoによって2022年8月に初演されました。(指揮:岸 信介)
作曲者 千原 英喜
作詩者 谷川 俊太郎
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード FZCHHKD
声部 SSA div.
伴奏 ピアノ伴奏
時間 17分30秒
収録曲
プロローグ:何か言って詩じゃないことを
ある所にひとりの若い男がいた
男はどんな難しい注文も断らなかった
この商品の詳細、ご購入はこちら
日本を代表するメゾ・ソプラノとして活躍してきた郡愛子監修による「邦人作曲者によるオペラ・アリア」を集めた楽譜集です。
一般に流通する楽譜が無く、演奏が難しかった日本のオペラ・アリア作品を38曲収録。1940年の山田耕筰《黒船》、1952年の團伊玖磨《夕鶴》と日本オペラの黎明期を代表する作品から始まり、2022年発表の信長貴富《山と海猫》といった新作まで、80年以上に渡って日本で生まれてきた名曲の数々が年代順に掲載されています。
作曲者や関係者による解説と初演データを曲ごとに掲載しているなど、歌曲リサイタルやコンサートのレパートリー探しとしてだけでなく、日本のオペラ作品を知る資料としてもご活用いただけることでしょう。
監修 郡 愛子
出版社 音楽之友社
パナムジカコード VCTM04J
発売日 2022年8月
声部 独唱、二重唱
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
唄をうたえば その束の間に (歌劇 ≪黒船≫より) お吉のアリア
不思議や あゝら 不思議やな (歌劇 ≪黒船≫より) お吉のアリア
おゝ 美わしの日本よ (歌劇 ≪黒船≫より) 領事のアリア
あたしの大事な与ひょう (歌劇 ≪夕鶴≫より) つうのアリア
さよなら (歌劇 ≪夕鶴≫より) つうのアリア など計38曲
この商品の詳細、ご購入はこちら
大編成作品を中心に、代表作を自選した作曲活動35年間にわたるアーカイブ。鈴木輝昭ファン必聴の一枚となっています。
合唱作品としては童声(女声)と管弦楽で演奏される人気作品《みみをすます》を収録!
作曲者 鈴木 輝昭
出版社 日本アコースティックレコーズ (CD2枚組)
パナムジカコード JVST01P
発売日 2021年4月
指揮 セーゲルスタム、尾高忠明、沼尻竜典 ほか
演奏 スウェーデン放送交響楽団、
東京フィルハーモニー交響楽団 ほか
収録曲
(合唱作品)
《みみをすます》〜童声(女声)合唱と管弦楽のための〜
(オーケストラ、室内楽作品)
《交響的変容》〜オーケストラのための〜
《ヴァイオリン協奏曲》
《五つの協奏的断章》〜室内管弦楽のための〜 など
この商品の詳細、ご購入はこちら
静岡県立大学短期大学部で教鞭をとる作曲家 山本学が日本歌曲振興波の会の定期演奏会で初演されるために書き下ろした作品です。初演はソリストたちによる四重唱でしたが、演奏直後から様々な編成で歌いたいとの要望があり、それに応えるかたちで編曲が重ねられ、今回混声四部版と女声三部版での出版となりました。
情景が鮮明に思い浮かぶ、みずみずしく新鮮な新作詩をテキストに、口ずさみやすいシンプルなメロディーが美しく響きあうハーモニーとなっています。中高生やユースなど若い合唱団だけでなく、いつまでもフレッシュな気持ちを持ち続けるすべての合唱団におすすめです。
●タイトル 混声合唱とピアノのための「きみは だれ」
作曲者 山本 学
作詩者 咲 まりあ
出版社 Pana Musica
パナムジカコード GZYMMNC
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 4分30秒
【初演データ】
初演:2017年10月19日
渋谷区総合文化センター大和田 伝承ホール
《日本歌曲振興波の会 新作歌曲の夕べ2017》
ピアノ:尾崎 風磨
ソプラノ:野宮 淳子
アルト:酒井 あやの
テナー:鴨川 太郎
バス:大畑 理博
この商品の詳細、ご購入はこちら
これまでピアノ伴奏付き混声四部版、女声二部版と相次いで出版され多くの団体で愛唱されている人気作に、無伴奏混声四部版が登場しました。
多くの人に対しての感謝の気持ちを込めて「ありがとう」を伝えたい、そんな詩人と作曲者の想いが詰まった小品です。
作曲者 首藤 健太郎
作詩者 鹿目 真紀
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZSHKTE
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏
時間 3分40秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
自然や生き物たちとの出会う喜びが書かれた工藤直子の詩に、山下祐加が付曲したアンコールピースに最適な楽曲。
混声四部版と女声三部版での合同演奏も可能ですので、ジョイントコンサートやイベントなどでもご使用いただけます。
「さいたま市合唱浦和の会」創立55周年を記念して委嘱・初演されました。(指揮:岸信介)
作曲者 山下 祐加
作詩者 工藤 直子
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZYMYKM
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 3分30秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
実際にウィーンの街並みの中に入り込んだかのような臨場感とスピード感で描かれる、コンクール向けの女声合唱ピース。作曲家・名田綾子らしい美しくも大胆なピアノと共に、その世界観をドラマチックに演出してください。
金城学院高等学校グリークラブ(指揮:宮木令子)によって委嘱され、2021年8月開催の愛知県合唱コンクールにて初演されました。
作曲者 名田 綾子
作詩者 長田 弘
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZMIAYF
声部 SSA div.
伴奏 ピアノ伴奏
時間 5分00秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
指揮者・作曲家として活躍するミヒャエル・オシュトリーガによる補筆完成版『モツレク』の全曲録音。1999年に結成されドイツ屈指の室内合唱団として活躍するコールヴェルク・ルールと、指折りの古楽器オーケストラであるコンチェルト・ケルンという豪華陣容による演奏をお楽しみいただけます。
カップリングとして、かつてモーツァルトに師事したといわれる作曲家ザイフリートの『リベラ・メ』を収録。
パナムジカコード XMQ455
指揮 フローリアン・ヘルガート
合唱 コールヴェルク・ルール
オーケストラ コンチェルト・ケルン
収録曲
モーツァルト:レクイエム (オシュトリーガ版)
ザイフリート:リベラ・メ
この商品の詳細、ご購入はこちら
イギリス・ルネサンス期の作曲家、モーリー、ベネット、ギボンズのマドリガルを大胆にもジャズ風にアレンジしたダイナミックな作品集。
ゆったりとした魅力的なメロディーが特徴の《Sing we and chant it》。豊かなハーモニーで歌い手・聴き手を魅了する《Weep, O mine eyes》。ボサノバ調で、強いリズムのグルーヴとシンコペーションが特徴的な《Learned Poets》。そして、急激に転がるようなテンポと終結に向かって絶えずドライブするベースラインによって「火事だ、火事だ!」というテキストを表現する《Fire, fire!》の4曲構成となっています。
チルコットの代表作《A Little Jazz Mass》の流れをくむ合唱作品として注目されています。
ピアノ伴奏だけでも演奏できますが、ベースとドラムを加えたピアノトリオでの演奏が特にオススメ!
編曲者 CHILCOTT, Bob (イギリス 1955〜)
出版社 Oxford University Press
パナムジカコード GC2793
声部 SATB div.
伴奏 ピアノ伴奏 (オプション:Base and Drum kit)
言語 英語
時間 10分
収録曲
Sing we and chant it (Thomas Morley)
Weep, O mine eyes (John Bennet)
Learned Poets (Orlando Gibbons)
Fire, fire! (Thomas Morley)
この商品の詳細、ご購入はこちら
スペイン・バスクの作曲家ホス・エルベルディンによる無伴奏混声合唱曲です。
世の救い主たるイエス・キリストを生み育てた聖母マリアを、色彩豊かで前向きなハーモニーを伴った、長く密度の高いメロディラインで賛美します。
カナリア諸島のカメラータ・ラクネンシスの25周年記念に書かれたもので、今年のトロサ国際合唱コンクールの課題曲にも選ばれています。
▶YouTubeで演奏をお聞きいただけます。
作曲者 ELBERDIN, Josu (スペイン 1976〜)
出版社 Walton Music
パナムジカコード GE0880G
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏 (リハーサル用ピアノ伴奏付き)
言語 ラテン語
時間 3分40秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
ヴォーカル・グループ「ラトビアン・ボイシズ」のコンサートのオープニングソングとして長く演奏されてきた楽曲が、同グループのリーダーであり、また作曲家としても活躍するラウラ・ジェカブソンの手によって混声6部合唱に再編曲されました。
どちらかというと悲しい曲調の多いイメージのあるラトビア民謡ですが、本作は手拍子・足拍子を交えて楽しく歌える作品となっています。
▶YouTubeで演奏をお聞きいただけます。(女声6部版)
編曲者 JEKABSONE, Laura (ラトビア 1985〜)
出版社 Walton Music
パナムジカコード GJ0960F
声部 SSAATB
伴奏 無伴奏 (リハーサル用ピアノ伴奏付き)
言語 ラトビア語
時間 3分15秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
東京藝術大学卒、華頂短期大学幼児教育学科名誉教授の作曲家玉井明による歌曲集。詩人・作曲家・演奏家が一体となって新たな作品を作り出していく活動を続ける日本歌曲振興会 新・波の会などで1985年〜2018年に初演された、組曲2つと2重唱の編曲作品1曲を含む全20曲が収録されています。組曲「永遠の愛を」は恋のめばえから永遠の愛を誓うまでをストーリー仕立てに、甘やかで壮大な音楽に乗せて歌われます。
作曲者 玉井 明
出版社 Pana Musica
パナムジカコード VCTMAKA
声部 独唱 (一部2重唱)
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
組曲「永遠の愛を」/ 曼珠沙華 / 眠らない夜に (改訂版) /
生きよ 生きよ / 秋のいろ ほか12曲
この商品の詳細、ご購入はこちら