デーネシュ・サボー率いるハンガリーのプロムジカ女声合唱団は、ニレジハーザのコダーイ音楽小学校でデーネシュ・サボー先生に学んだ卒業生を中心に1986年に結成された女声合唱団です。
毎年メンバーを入れ替えつつも高いレベルを維持し続け、その洗練された透明な声と完璧なアンサンブルは、ヨーロッパをはじめとする世界中で高く評価されており、これまでに数多くの国際合唱コンクールでいくつものグランプリを獲得しています。
日本でも20年ほど前からおよそ2年ごとに来日していますが、今、日本の合唱団が好んで演奏しているコチャールやオルバーンの作品が、もともとは彼女たちの演奏で広く知られることとなったと考えると、プロムジカ女声合唱団が日本の合唱界に与えた影響がいかに大きいものであったかがわかるというものです。
そのプロムジカ女声合唱団が2年ぶりに、ここ京都・長岡京にやってくることとなりました。
ルネサンスから現代までのモテットの名曲、現代ハンガリー作曲家の作品、そして日本の歌といったお得意のレパートリーをその透き通ったハーモニーで聴かせてくれる予定になっています。
世界最高峰の女声合唱を京都で聴くことのできるこの機会を是非お見逃しなく!
●「2014プロムジカ女声合唱団 京都公演チケット」
日時:2014年7月15日(火) 18時開場 18時30分開演
場所:京都府長岡京記念文化会館
パナムジカコード CK0715
入場料:3,000円(全席自由)
*このチケットの収入の一部は一般社団法人Harmony for JAPANを通して、被災
地の合唱活動支援に用いられます。
【歓迎演奏】
ノートルダム学院小学校合唱クラブ(指揮 寺下徹)
京都西山コールアカデミー(指揮 宍戸律子)
【演奏予定曲目】
◎ルネッサンスから現代までのモテットの名曲◎
G.P.パレストリーナ、O.ラッスス、J.ガルスの作品、R.トムソン「アレルヤ」、J.シムコ「今日キリストがお生まれになった」B.ビーブル、G.ホルスト、O.フィッシャーなどによる「アヴェ・マリア」の名曲
◎現代ハンガリー作曲家の作品◎
Z.コダーイ「夕べの歌」「詩篇第150番」「踊りの歌」「ジプシーはチーズを食べる」など、 B.バルトーク「さようなら」「嫁さがし」「さすらい」など、L.バールドシュ「ヘンルーダの花が咲いたら」「風が歌う」「ダナダナ」など、 M.コチャール「クリスマス・黒のグローリア」「火のツィテラ」「サルヴェ・レジーナ」など、G.オルバーン「ミサ6番、9番」「世界は新たになる」「パンゲ・リンガ」など、 J.カライ「夕暮れの歌声」「シャールケズ地方の輪踊り」など、L.ジェンジェシ「カンターテ・ドミノ」「ミサ『光とそのみなもと』」「主をほめたたえよ」「ひとりの嬰児われらのためにうまれたり」
※今回、M.コチャール、L.ジェンジェシの新曲が歌われます。
◎日本のうた◎
若松正司「さくらさくら」、石丸寛「会津磐梯山」、佐藤真「ソーラン節」など
*プログラムは会場の雰囲気などを考慮のうえ当日指揮者が選びます。
この商品の詳細、ご購入はこちら
パナムジカ出版の最新刊は、これまで多くの合唱作品を生んできた「みなづきみのり×北川昇」のコンビによる無伴奏混声合唱曲「海の色 山の色」です。
「熊本市民合唱団ユーゲント・コール」の創立60周年のために書かれたこの作品は、熊本をイメージした海や山の雄大な自然をうたうみなづきみのりの書き下ろしの詩に、北川昇が「60年に留まらず、70年、80年…そして100年に向かって、より一層高らかな歌声が熊本にに響くように」との思いをこめて優しく温かいハー
モニーをつけたものです。
熊本という特定の地方を歌ったものではありますが、人それぞれの心のなかにある「ふるさと」に思いを馳せることができる歌として多くの合唱団に愛唱していただきたい珠玉の小品です。
初演指揮者でもあり、最近、自らが詩人のみなづきみのりであることを公表された合唱指揮者の伊東恵司先生よりメッセージをいただきましたのでご紹介します。
*****************
2011年、熊本県の名門合唱団「熊本市民合唱団ユーゲント・コール」の60周年記念演奏会に、伊東自身が客演指揮者として招かれた際に初演しました。
詞は、八代海、水俣湾から阿蘇山に至る豊かな海と山を持つ熊本の風土からイメージされていますが、海と山の間に暮らす私たちにみんなにとっての普遍的で分かりやすい言葉が使われています。曲は稀代のメロディーメーカーでもある北川昇さん。アンコールピースやいつでも誰でも口ずさめるような易しい愛唱曲に仕上がっています。
今回、このように多くの人に手にとっていただきやすいピースの形で出版されることを大変嬉しく思います。アカペラなので、いつでもどこでも歌っていただくことができます。団の愛唱曲の一つに相応しい曲だと思います。
合唱指揮者 伊東恵司
作曲者 北川 昇 (きたがわ のぼる)
作詞者 みなづきみのり
出版社 パナムジカ
パナムジカコード GZKTNBK
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 ローマ字付き
時間 3分38秒
【初演データ】
委嘱:熊本市民合唱団ユーゲント・コール
初演:2011年2月27日 熊本県立劇場コンサートホール
《熊本市民合唱団ユーゲント・コール創立60周年記念演奏会》
指揮:伊東恵司
この商品の詳細、ご購入はこちら
みなづきみのりの詩をテキストとした混声合唱組曲です。組曲中3曲(第4〜6曲)が同一の詩「私たちの手」をテキストとするユニークな構成で、この「私たちの手」3曲を単独の組曲として演奏することも可能になっています。
未来へ向かって生きることの素晴らしさを高らかに歌い上げるこの作品は、多くの若い合唱団共感を持って演奏していただけることでしょう。
付録として、アンコールピースにも最適な混声四部合唱曲「友達だから」も収録。
先週末行われた「コーラスめっせ2014、新しく生まれた曲のコンサート」において公募合唱団により全曲初演されました。(指揮=伊東恵司、ピアノ=平林知子)
★送料無料対象商品 2014.7.31まで★
初演指揮者でもあり、最近、自らが詩人のみなづきみのりであることを公表された合唱指揮者の伊東恵司先生よりメッセージをいただきましたのでご紹介します。
***********************
「私は空に手を触れる」
高嶋みどり先生の新たなる代表作と言える、爽やかで若々しい組曲が誕生しました。
私が仲間とともに企画している「コーラスめっせ2014(大阪)」の公募合唱団で満を持して組曲初演をさせていただいた曲ですが、いずみホールで大きな感動を分かち合うことができました。テキストは、自分の内なるものへ懐疑から、他者に気付き、誰かを思うこと、誰かと手を取り合うことで明日を願い、くじけない私へと向かっていくという内容です。背伸びをすれば触れられるような青い空…若々しい空いっぱいに歌声が広がっていくような、、そんな素晴らしい名曲の誕生です。ぜひ多くの(気持ちの)若い合唱団に、歌っていただきたいです。
さらに面白いことに組曲の4曲目にあたる「私たちの手」には3ヴァージョンあり、どれをどのように選択しても良いことになっています。それぞれに全く異なる曲なので、選択の仕方によって組曲として様々な表情付けが可能です。
また、アンコール用に付録「友達だから」まで付いている、という驚きの豪華版です。音楽の友社の新しい装丁もさわやか!
合唱指揮者 伊東恵司
作曲者 高嶋 みどり (たかしま みどり)
作詩者 みなづきみのり
出版社 音楽之友社
パナムジカコード GZTKMDM
声部 SATB div.
伴奏 ピアノ伴奏
時間 28分30秒
収録曲
私は誰? / 海よ、風よ / インテルメッツォ〜あなたの気配 /
私たちの手〜手は手に手と / 私たちの手〜手は手を求める /
私たちの手〜ともに生きる / 明日に歌う
[付録]友達だから
この商品の詳細、ご購入はこちら
これまで特に多くの作曲家が手掛け、合唱曲としても世界中で愛唱されている聖母マリアを讃える3つの典礼文をテキストとしています。日本人作曲家による合唱曲としては珍しく全曲無伴奏混声3部合唱という編成で、甘美で親しみやすい旋律と和声を特徴としており、最少3人でも豊かなハーモニーを生み出せるよう
作曲されているため、中学生から男声の少ない一般合唱団まで幅広く演奏していただけるでしょう。
全曲通して約7分半なのでコンクールや合唱祭でも演奏可能です。
越谷声楽アンサンブル(指揮 黒川和伸)によって委嘱され、2013年11月に全曲初演されました。
男声版や女声版も順次出版が予定されているとのことですので、楽しみに待ちたいと思います。
★送料無料対象商品 2014.7.31まで★
作曲者 周藤 諭 (すとう さとし)
出版社 Miela Harmonija
パナムジカコード GZSTSTA
声部 SAB div.
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 7分30秒
収録曲
Ave Maria / Ave Regina coelorum / Salve Regina
この商品の詳細、ご購入はこちら
日本でも親しまれている4つのアイルランド民謡の無伴奏混声3部合唱のための編曲集です。英語の原詩に基づいて、シンプルでオーソドックスなアレンジに仕上げているため、アイルランド民謡の持つ美しい旋律と郷愁がより魅力的に提示されています。
周藤 諭 (すとう さとし)
出版社 Miela Harmonija
パナムジカコード GZSTSTB
声部 SAB div.
伴奏 無伴奏
言語 英語
収録曲
The Last Rose of Summer (庭の千草) /
Down By The Salley Gardens (柳の庭) /
Believe Me, If All Those Endaring Young Charms (春の日の花と輝く) /
Londonderry Air (ロンドンデリーの歌)
この商品の詳細、ご購入はこちら
タイトルをご覧になって「Caro mio ben」の間違いではないか、と思われた方は多いのではないでしょうか?
この曲集は、誰もがよく知っているオペラアリアを合唱曲に編曲した曲集で、「'CORO' mio ben」と遊び心にあふれたタイトルが付けられている次第です。
この曲集の中のアリアは、元のオペラそのものよりも有名なものも多く、なかでも"Lascia ch'io pianga"「わたしを泣かせてください」、"Ombra mai fu"「オンブラ・マイ・フ」、"Caro mio ben"「カーロ・ミオ・ベン」は、多くのプリマドンナがそのレパートリーとして演奏する作品として知られています。
イギリスの作曲者グウィン・アーチによる編曲は、ヘンデル、モーツァルト、ヴェルディといった巨匠たちのそれらアリアの魅力を損なうことなく、新たな光を当てることに成功しています。
★送料無料対象商品 2014.7.31まで★
編曲者 ARCH, Gwyn (イギリス)
出版社 Musikverlag Helbling
パナムジカコード KG4901G
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
言語 イタリア語、英語、ドイツ語
収録曲
Lascia ch'io pianga(from the opera Rinaldo) /
Ombra mai fu(from the opera serse) /
Art Thou Troubled(from the opera Rodelinda) /
Where'er You Walk(from the oratorio Semele) /
Silent Worship(from the opera Tolomeo) /
Caro mio ben /
Voi che sapete(from the opera Le nozze di Figaro) /
La ci darem la mano(from the opera Don Giovanni) /
O du mein holder Abendstern(from the opera Tannhauser) /
La Vergine degli Angeli(from the opera La Forza del Destino)
この商品の詳細、ご購入はこちら
「Open Singing」のタイトルの通り、合唱のイベント、フェスティバルなどの開会で歌うに相応しい曲を集めたものです。
どこでも、またどんな状況でも演奏できるように、宗教曲からポピュラー作品までさまざまなジャンルの24曲がすべて無伴奏で収録されています。
何事も最初が肝心!この曲でイベントをスタートすれば、その後の運営もきっとスムーズに進むことでしょう。
★送料無料対象商品 2014.7.31まで★
作編曲者 MAIERHOFER, Lorenz (オーストリア 1956〜)
出版社 Musikverlag Helbling
パナムジカコード KG4903B
声部 SATB 他
伴奏 無伴奏
言語 英語、ドイツ語ほか
収録曲
Hello Good morning/Evening /
Joyfully let Us Sing Hallelujah / Sing a cappella /
Let's Joyfully Raise Our Voices / Altogether let Us Sing /
Begegnungs-Jodler(Meeting-yodel) / Cantemus /
Have a Nice Day (Geht es dir gut) / A Song is Like an Apple /
The Entertainer / Zwischen Himmel und Erde /
There is Sunshine / Roses in Red / Call and Response-Blues /
Un poquito Samba / Yakanaka Vhanger / I've got Peace like a River /
Fly and Sail / Kyrie eleison/ / Lobet den Herren allezeit /
Oh Hear the Sound of Silence / Love May Be /
May God Bless My Living / Make Love not War
この商品の詳細、ご購入はこちら
オーストリアの作曲家マンフレッド・レンゲルによる、無伴奏混声5部合唱のためのミサ曲です。
テキストをしっかりと映し出した簡潔な主題旋律とモチーフが組み合わさり、まさしく「カンタービレ」、歌うようなメロディーを聞かせます。活き活きとしたリズム、最大7声部で響かせるうっとりするような音色、キャッチーでありながらも豊かなハーモニー、といった具合で特徴的な要素に富んでいます。歌って楽しい、聞いて楽しい、けれども一筋縄ではいかないおもしろさ、と演奏しがいのある宗教作品です。
★送料無料対象商品 2014.7.31まで★
作曲者 LANGER, Manfrd (オーストリア 1968〜)
出版社 Musikverlag Helbling
パナムジカコード GL0950A
声部 SSATB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
収録曲
Kyrie / Gloria / Credo / Sanctus / Benedictus / Agnus Dei
この商品の詳細、ご購入はこちら
ドイツの若手作曲家マルティン・ヴッリンゲルによる、タイトルの通りラテンのリズムを多用し、伴奏にジャズトリオとサクソフォーンを用いた異色のミサ曲です。ミサ通常文のみならず詩篇、典礼文、祝福の言葉などで構成されています。
サルサ、サンバ、ボサノヴァ、ルンバ、タンゴ、ゴスペルからポップなバラード、ファンクなジャズまで網羅し、粋でキャッチーなメロディー、洗練されたハーモニー、即興的なパッセージは、コーラスにもピアノにも多彩な聞きどころをもたらしています。
神への信仰が、希望、幸せといった感情とともに活き活きと表され、歌い手も聴き手も魅了します。
全曲収録のCDもあわせてお求めください。
★送料無料対象商品 2014.7.31まで★
作曲者 VOLLINGER, Martin (ドイツ 1977〜)
出版社 Musikverlag Helbling
パナムジカコード GV3003A
声部 SATB div.
伴奏 ジャズトリオ、サクソフォーン(ad lib.)
言語 ラテン語、ドイツ語、英語
時間 51分
収録曲
Opening(instrumental) / Kyrie / Gloria / Psalm und Halleluja /
Laudato si, mi Signore / Sanctus/Benedictus /
Deinen Tod, o Herr, verkunden wir / Vater unser im Himmel /
Agnus Dei / Herr, ich bin nicht wurdig / Ave Maria / I looked up /
Peace, I give to you / Singt das Lied der Freude uber Gott
この商品の詳細、ご購入はこちら
ドイツの若手作曲家マルティン・ヴッリンゲルによる異色のミサ曲。
インストルメントによるオープニングから一気に曲の魅力に引き込まれることでしょう。
レーベル Musikverlag Helbling
パナムジカコード GV3003C
指揮 オスカー・エグル
演奏 Voices - フォアアールベルク・ユース・クワイア
収録時間 51分
この商品の詳細、ご購入はこちら
「Helbling Chorus XXI」は、合唱界に新たな風を吹き込む現代作曲家による作品を紹介するシリーズで、演奏会を楽しむコーラスからコンクールにも臨むような合唱団まで視野にいれています。
扱うジャンルは幅広く、宗教曲から世俗曲、実験的な音を鳴らす作品まであります。その作品の多くはすでにコンクールで成功を収めており、世界中から注目をされています。
「Veni creator spritus」は、オーストリアの作曲家ルペルト・ゴットフリート・フリーベルゲルによる無伴奏混声合唱曲で、ヒリヤード・アンサンブルによって委嘱され、1998年オーストリアで初演されました。
グレゴリオ聖歌をモチーフに取った旋律は作中の4つの部分すべてを通して全パートに現れ、聞き手に強い印象を残します。3番目のpoco accel.の部分では、声部が4から3に減り、鏡のようなフーガが効果的に響き、4番目のvivo e marcatoでは「副合唱団」として下3声がソプラノを引き立てる力強いオスティナートを刻
みます。いろいろなリズムや和音を味わえるこの作品はチェコ・フィルハーモニー合唱団のレパートリーでもあり、多くの場所で演奏されています。
作曲者 FRIEBERGER, R. G (オーストリア 1951〜)
出版社 Musikverlag Helbling
パナムジカコード GF5303
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 4分
この商品の詳細、ご購入はこちら
「Helbling Chorus XXI」シリーズ。
エリック・エリクソンにも師事をしたフランツ・ヘルツォグによる、ドラマティックな演奏で技術向上に燃える合唱団を魅了してやまない、感動の混声合唱曲です。非常に表情豊かな言葉が歌われますが、音の質感、パターンを変えながらメロディーが折り重なりクラスター様の和音を鳴らして緊張感とサスペンスが味わえるように書かれています。その緊張から、永遠の光「Lux aeterna」を求める最後の嘆願に充てられた、鮮やかで緻密な織り目のハーモニーへと至る展開では、まさしく作者の意図したカタルシスを感じられるでしょう。
この作品はオーストリアで開かれた第44回国際合唱コンペティションのために特別に委嘱されました。
作曲者 HERZOG, Franz M. (オーストリア 1962〜)
出版社 Musikverlag Helbling
パナムジカコード GH2550A
声部 SSAATTBB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 4分20秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
上田益の女声合唱曲3作品を収録したファン待望の一枚。
楽曲それぞれが織りなす奥深く、温かで慈しみに満ちた愛といのちのメッセージが、15人の声楽家によって結成されたアンサンブルで歌われています。
★送料無料対象商品 2014.7.31まで★
レーベル ソットヴォーチェ
パナムジカコード JYUS01C
指揮 上田 益
ピアノ 佐藤 麻以子
合唱 15人の声楽家によるアンサンブル
収録曲
女声合唱のための「4つの愛の歌」(作詩:伊波希厘)
女声合唱組曲「いのちのまなざし」(作詩:雨田幸子)
女声合唱組曲「黙礼」(作詩:和合亮一)
この商品の詳細、ご購入はこちら
木島始の詩集「われたまご / Cracking Eggs」からの英訳詩をテキストとした無伴奏混声合唱曲です。早稲田大学混声合唱団委嘱作品「誰かが時を…」初演時のアンコール曲として書かれましたが、未出版の時期が長かったため幻の名作とも言われていました。作曲から約19年の年月を経ても時代を感じさせないその音楽は、作曲者が詩を読んだときに感じた「明るい輝きに満ちた澄みきった空気を胸いっぱいに吸い込んだ時のようなすがすがしい気分」を表現し、清涼感の中にもしっとりとした大人っぽさを感じます。
【初演データ】
委嘱:早稲田大学混声合唱団
初演:1995年12月11日 昭和女子大学人見記念講堂
《早稲田大学混声合唱団 第40回定期演奏会》
指揮:高嶋みどり
【CDデータ】
タイトル:誰かが時を…高嶋みどり作品集
発売:日本伝統文化振興財団 VZCC-17
作曲者 高嶋 みどり (たかしま みどり)
作詩者 木島 始
出版社 Pana Musica
パナムジカコード GZTKMDL
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 英語
時間 3分30秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
みなづきみのりによる「チャンスは必ずあるから きっと大丈夫」という明るく前向きな詩に、瑞慶覧尚子が元気で力強い曲を付けた混声四部合唱です。
「壁にぶつかってもあきらめず、必ずや訪れるチャンスを信じて、前向きに生きて欲しい」というポジティブシンキングを表した音楽は、歌う人も聴く人も心が明るく軽くなれる作品です。女声版、男声版も順次発売予定となっています。
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
初演指揮者でもあり、最近、自らが詩人のみなづきみのりであることを公表された合唱指揮者の伊東恵司先生よりメッセージをいただきましたのでご紹介します。
******************************************************************
歌えば元気が出ること間違いなし!!の合唱祭やアンコールにぴったりのピースです。ポップで軽快で、まるでチアガールが登場して踊ってくれそうな雰囲気の元気が出る曲。新社会人、新入学生、ちょっと寂しがり屋だけど頑張ってる僕らを「大丈夫!」と励ましてくれる応援ソングです!!
合唱指揮者 伊東恵司
******************************************************************
【初演データ】
委嘱:合唱団うぃろう
初演:2012年2月12日 三井住友海上しらかわホール
《合唱団うぃろう第3回演奏会》
指揮:伊東恵司 ピアノ:平林知子
作曲者 瑞慶覧 尚子 (ずけらん なおこ)
出版社 Pana Musica
パナムジカコード GZZKNOC
声部 SATB div.
伴奏 ピアノ伴奏
この商品の詳細、ご購入はこちら
古事記が編纂されてから1300年にあたるのを機に、古事記からテキストを取って作曲された混声合唱作品です。古事記が「フルコトブミ」と読むという説もあることからこのタイトルが付けられました。
1曲目の「志都歌」は、千原英喜という名前が合唱界に知られる契機となっ1994年の第21回グイード・ダレッツォ国際合唱作品作曲コンコルソにて第2位(1位なし)を授賞した女声版が元になっています。曲はカノンやオスティナートという古代的でシンプルな音楽作法の中に雅楽の音取や催馬楽のフシを取り入れてお
り、6つのパートがそれぞれ3つにdiv.することで、女声合唱版よりもさらに大きく神秘的な世界を生み出します。
2曲目の「国見歌」は、神楽鈴や笏拍子の打楽器や楽箏からイメージされた音型を用いることで雅楽の厳かさが広がります。さらに神官の祝詞の音声である警蹕や仁徳天皇の御言葉の朗読により、「現代から神話世界への時空移動、テレポーテーション」が生じ、ステージは別世界へと跳躍することでしょう。最後は舒明天皇の御歌で喜ばしく締められます。
3曲目の「伊邪那岐と伊邪那美」は、場面が様々に移り変わり、物語のような変化に富んだ作品となっています。冒頭は混沌の原初世界から聞こえる神楽笛を模した旋律で導かれます。神楽鈴や銅鐸で古代神秘の空間が色味を増すと、稗田阿礼の朗唱が聞こえてきます。天上界から声が届き、八百万の神々が合唱を始め、気分が最高潮に達したとき太鼓を伴って饗宴が始まり、エネルギッシュに物語は幕を閉じます。各場面の設定がはっきりしていることから、作曲者が言うように、シアターピースとして取り上げても高い効果が期待できる曲でしょう。
演奏においては、旋律が複雑に入り組む箇所や、歌だけに収まらない多様な表現が要求されるなど、一筋縄ではいかない作品ではありますが、各曲の世界観を見事に構築した際の感動は計り知れないものとなるでしょう。
Ensemble Evergreenの第8回定期演奏会にて、2013年6月に初演されました(指揮:二階堂孝)
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
作曲者 千原 英喜 (ちはら ひでき)
テキスト 古事記より
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード GZCHHKH
声部 最大18声(6S3A3T6B)
伴奏 無伴奏(銅鐸、サヌカイト、神楽鈴、太鼓など使用)
言語 ローマ字つき
時間 22分30秒
収録曲
志都歌 / 国見歌 / 伊邪那岐と伊邪那美
この商品の詳細、ご購入はこちら
「第1回和歌山国際児童合唱祭」のエンディング曲として作曲されたこの作品は、開催地が和歌山であったことから、高野山に金剛峰寺を建立した平安時代初期の僧・空海(弘法大師)を謳う作品として構想されました。テキストには、密教で唱えられる「虚空蔵求聞持法(こくうぞうもんじほう)」と「光明真言(こうみょうしんごん)」に加え、なんとキリスト教のミサ通常文である「Agnus Dei」が用いられ、仏教とキリスト教、日本と西洋の音楽というように異質のものを融合させることを得意とする作曲者の真骨頂というべき作品となりました。
これらの祈りの言葉や呪文に加え、風や火や水の擬音を三群の合唱が表現することで、広がりのある「コズミック(宇宙的)」なステージが期待でき、シアターピースとしても大きな可能性を秘めています。この作品で、西洋と東洋の境を越えた世界的な祈りに触れてみませんか。
なお、先に出版された混声合唱版とは曲の長さが異なります。
和歌山児童合唱団によって委嘱され、和歌山児童合唱団、韓国アカデミー児童合唱団、広東実験中学校合唱部の合同演奏で2010年8月に初演されました。(指揮 沼丸晴彦)
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
作曲者 千原 英喜 (ちはら ひでき)
詞 千原英喜、虚空蔵菩薩真言、光明真言、Agnus Dei
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード FZCHHDK
声部 SSA+SSA+SSA
伴奏 無伴奏
言語 日本語、ラテン語、他
時間 4分
この商品の詳細、ご購入はこちら
尾崎喜八の八ヶ岳に関わる詩をテキストとして用いた男声合唱組曲です。
山間ののどかな景色が浮かび上がる牧歌的作品というだけでなく、そこに人の存在の小ささが加わることで、自然と人の関わりという普遍のテーマを描き上げた組曲となっています。
紐育男声東京合唱団によって委嘱され、同合唱団により2013年5月に初演されました。
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
作曲者 多田 武彦 (ただ たけひこ)
作詩者 尾崎 喜八
出版社 メロス楽譜
パナムジカコード MZTDTOD
声部 TTBB
伴奏 無伴奏
収録曲
早春の山にて / 行者小屋 / 山の湖 /
人のいない牧歌 / 冬のこころ / 回顧
この商品の詳細、ご購入はこちら
アニメソングを人気作曲家石若雅弥が合唱曲に編曲した好評シリーズ。
アニメの主題歌が「アニソン」とは呼ばれていなかった時代、懐かしい昭和のアニメソングが選曲されています。
やさしい混声合唱で書かれていますが、アップテンポあり、バラードありと、原作のアニメを知らなくても世代を超えて楽しめて盛り上がれること請け負いです。
セリフや動きをつけるなどの演出で、より一層演奏効果も増すことでしょう。
河鹿合唱団の委嘱によって書かれ、2013年10月に作曲者自身の指揮によって初演されました。
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
編曲者 石若 雅弥 (いしわか まさや)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZISMSL
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 19分50秒
収録曲
サザエさん / サザエさん一家 / とんちんかんちん一休さん /
ははうえさま(「一休さん」より) / うる星やつらのテーマ /
にんげんっていいな(「まんが日本昔ばなし」より) / ドラえもんのうた
この商品の詳細、ご購入はこちら
誰もがよく知っているイタリアの歌を混声合唱に編曲した曲集です。
「ちょっと何かしらひねって」「これまでにないアレンジで」という委嘱団体の要望に応えた結果、3拍子の曲が4拍子になったり、ボサノバやサルサのリズムが登場したりと遊び心満点の編曲となっています。歌詞は日本語ですから安心して取り上げていただけます。
伊豆新世紀合唱団(指揮 早川由章)によって委嘱され、2013年12月に初演されました。
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
編曲者 名田 綾子 (めいだ あやこ)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZKW31B
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
言語 日本語
時間 14分45秒
収録曲
サンタ・ルチア / 女心の唄 / 帰れソレントへ /
わが太陽よ / フニクリ・フニクラ
この商品の詳細、ご購入はこちら
第24回朝日作曲賞大賞および佳作を受賞した2作品を収録したCDが発売となりました。
作曲賞を通じ合唱界に現れた新たな才能に光をあてる新シリーズ。
第67回全日本合唱コンクール課題曲G4「鐘」を含む、≪混声合唱とピアノのための組曲「青い小径」≫に加え、佳作を受賞した≪女声合唱とピアノのための「青春のうた」≫も全曲収録。
いずれも難曲である事は間違いありませんが、聴きこむうちに魅入られ、 いつしか口ずさんでしまうような魅力を持つ作品です。
コンクールで演奏される方は勿論、そうでない方も、合唱界の「これから」を彩るであろう新進の作曲家の音に耳を傾けてみてはいかがでしょうか?
★送料無料対象商品 2014.7.31まで★
レーベル Brain Music BOCD-5325
パナムジカコード JVH67GK
指揮 辻 秀幸
演奏 洗足学園音楽大学コールファンタジア
収録曲
混声合唱とピアノのための組曲「青い小径」
(曲:森田 花央里 詩:竹久 夢二)
女声合唱とピアノのための「青春のうた」
(曲:面川 倫一 詩:谷川 俊太郎)
この商品の詳細、ご購入はこちら
グレゴリオ聖歌をもとにした女声合唱曲です。歌いだしは典型的なルネッサンス形式のモテットのようにグレゴリオ聖歌の単旋律で、そこから続く旋律もやはりグレゴリオの要素に基づいて紡がれています。奇数拍子・偶数拍子を入れ替えながら音節的でリズミカルな朗読が並び、繰り返される外声のドのオクターブとと
もに音楽は'nomen ejus Jesum'(その名はイエス)のクライマックスへと至ります。クライマックスであるニ長調のアルペジオの上昇から核心の言葉"Jesu"の嬰ヘ長調の和音が生まれ、続く安らぎと回帰のドのオクターブは、さらなる安寧を感じさせるヘ長調へと向かい、曲はpppのエンディングを迎えます。
初演は作曲者自身の指揮のもと、女声合唱団「ブリリアント・ハーモニー」により、2013年ノルウェーのトロンハイムで行われました。
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
●タイトル 「Ne timeas, Maria」
作曲者 松下 耕 (まつした こう)
出版社 Carus
パナムジカコード FZMTKHJ
声部 SSAA
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 4分
この商品の詳細、ご購入はこちら
ミサの奉献唱をテキストにした、ルネッサンスのモテットの形を保ちながらも活き活きとした動きのある女声合唱曲です。
幕開けのモチーフは歌いだしのドの音から4歩目、5歩目で力強く踏み切って跳躍し、'caelum'(「天」)の和音で解決します。それに対応するようにその同じ和音が終結部で歌う'Maria'に現れるのですが、「マリア」と「天」で同じ和音を用いることで、聖母被昇天の神秘を美しい音楽で見事に描写しました。
天使の歓びとアレルヤのコーラスはこのモテットのなかでも特にすばらしい部分で、遊び心にあふれたフレーズの繰り返しと小粋なタイミングを作りだす8分休符が吹き込まれたことで言葉の強調は避けられ、むしろ舞曲的なシンコペーションがつくられています。ダイナミックなクライマックスは'cum Christo regnat in aeternum'(「キリストとともにとこしえに王となられた」)の言葉とともに、'aeternum'(「永遠」)と歌う輝きの変ホ長調へ駆け上り、その讃歌的なフォルテは5小節にもわたって鳴りつづけます。
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
作曲者 松下 耕 (まつした こう)
出版社 Carus
パナムジカコード FZMTKHK
声部 SSAA
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 3分
この商品の詳細、ご購入はこちら
生まれたばかりのイエス・キリストをその腕に抱いてその神性に気づいた聖シメオンが、自らの人生をまっとうするかのようにその瞬間を祝福して歌った讃め歌がもとになった曲です。
作曲者はその中から"nunc dimittis"を作品の中心に据えて作曲しています。
冒頭で'hodie'に用いられているド・ファ・ソ#の3音は象徴的に響きながらグレゴリオ聖歌様のフレーズへとつながります。そのフレーズのすべての音はシ♭を中心に動くように置かれ、その音に聖母マリアを映し出しています。作品の締めくくりは神秘的な音のせめぎで、その偶然性の音楽のなかから作中何度も繰り返
されてきたフレーズが現れるのですが、せめぎとともに無へと絶えていきます。
初演は2012年7月東京で、作曲者自身の指揮のもとCollegium Cantorum Yokohamaにより行われました。女声4部版、混声4部版同時発売。
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
作曲者 松下 耕 (まつした こう)
出版社 Carus
パナムジカコード FZMTKHL
声部 SSAA
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 4分
この商品の詳細、ご購入はこちら
無伴奏混声6部合唱による聖金曜日のためのレスポンソリウム"Tenebrae factae sunt"は2012年、北京大学学生合唱団により委嘱され、アメリカで開催された"World Choir Games"(旧合唱オリンピック)において初演されました。
作曲者はテキストにイエス・キリストの最後の言葉2篇を配していますが、「主よ、なぜわたしを見捨てられたのですか」では、ストラヴィンスキー的な厳しい短三度で悲痛な叫びを、「父よ、わたしの霊をあなたの手に委ねます」というキリストによる真の救済をほのめかす言葉では、最後の最後に慰めのようなヘ長調の和音が鳴ることで、復活の希望を感じさせます。
作曲者の深い信仰心にもとづいた熱意にあふれた作品で、難易度は少々高めではありますが、それだけに挑戦し甲斐のある曲と言えるでしょう。
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
作曲者 松下 耕 (まつした こう)
出版社 Carus
パナムジカコード GZMTKHA
声部 SSATBB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 5分30秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
18世紀ボヘミア(現在のチェコ)の作曲家ヤン・ディスマス・ゼレンカによる中規模の宗教合唱作品です。
作曲者晩年の1738年に完成されたこの作品は、高らかな"Muserere I"、軽やかでより技巧的な"Miserere II"、ソプラノソロによる優雅な"Gloria Patri I"、それに対応するようにホモフォニックなコーラスの"Gloria Patri II"、ポリフォニックな上の3声とテヌートで歌うベースの対比された"Sicut erat"、初曲の再現で幕を閉める"Miserere III"と、よく計算された様式で構成された秀作と言えるでしょう。
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
作曲者 ZELENKA, Jan Dismas (チェコ 1679〜1745)
出版社 Breitkopf & Hartel
パナムジカコード GZ3501A
声部 ソプラノソロ+SATB
伴奏 オーケストラ伴奏
(この楽譜は、ピアノ伴奏によるヴォーカル・スコアとなります。 )
言語 ラテン語
時間 18分
収録曲
Miserere I / Miserere II / Gloria Patri I / Gloria Patri II /
Sicut erat / Miserere III
この商品の詳細、ご購入はこちら
昨年亡くなった、神秘主義で有名なイギリスの作曲家ジョン・タヴナーによる無伴奏混声合唱曲です。「義母の70歳の誕生日のために」と副題が付けられていますが、長調系のハーモニーが断続的になり続け、愛と祝福を歌いあげます。ハーモニーは多少複雑ですが、取り組みがいのある作品です。
作曲者 TAVENER, John (イギリス 1944〜2013)
出版社 Chester
パナムジカコード GT0925
声部 SSAATTBB
伴奏 無伴奏
言語 英語
時間 3分
この商品の詳細、ご購入はこちら
いまやイギリスではあのラターをもしのぐ人気となっているというポール・ミーラーのベストコレクションともいうべき曲集です。
ロイヤル・ウェディングで演奏され彼がひろく知られるきっかけとなった「Ubicaritas」、戦地の夫と国に残る妻の愛を歌い、全英シングルチャート1位を記録した「Wherever you are」をはじめ、イギリスの詩人バイロンの詩詩の光と闇の合い間での美をハーモニーで聞かせるクラシカルな「She walks in beauty」、華々しいオルガンの幕開け、合唱の熱いフォルテ、ついには鐘を打ち鳴らして主の到来を歓ぶ劇的な「Let all the world in every corner sing」など、非常にバリエーションに富んだコレクションで、作曲者の力量が感じられます。
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
作曲者 MEALOR, Paul (イギリス 1975〜)
出版社 Novello
パナムジカコード GM4450M
声部 SATB他
伴奏 無伴奏、ピアノ伴奏、オルガン伴奏
言語 英語、ラテン語
収録曲
Ave verum corpus / Blessing / How beautiful on the mountain /
I am the gentle light / I Pray / In My Dreams /
Let all the world in every corner sing / She walks in beauty /
Sleep On / Ubi caritas / Wherever you are / With a Friend Like You
この商品の詳細、ご購入はこちら
16世紀イギリスのオルガン奏者・作曲家のオーランド・ギボンスによる17の聖歌と10のアンセムを収録しています。ギボンスが作曲したのはメロディーと通奏低音部のみでしたが、編者であるデイビッド・スキナーが内声を加え、合唱としてでも、シンプルにアンセムとしてでも歌えるような形に仕上げました。
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
作曲者 GIBBONS, Orlando (イギリス 1583〜1625)
編曲者 SKINNER, David
出版社 Novello
パナムジカコード GG2501
声部 SATB〜SATB+SATB
伴奏 無伴奏、オルガン伴奏
言語 英語
収録曲
The Song of Moses / The Song of Deborah /
The Song of Hannah /
The Lamentation of David over Saul and Jonathan /
The First Canticle / The Fifth Canticle / The Tenth Canticle /
The Second Song of Isaiah / The Song of Hezekiah /
The Sixth Canticle / Lamentation 1 / The Prayer of Habakuk /
The Song of Angels / The Song of the Three Children /
Christmas Day / St. Matthias / Veni creator /
Almighty and everlasting God / Deliver us, O Lord /
Hosanna to the Son of David / I am resurrection /
Lift up your head / O clap your hands /
O Lord, how do my woes increase /
O Lord, I lift my heart to thee /
O Lord, in thee is all my trust /
O Lord, in thy wrath rebuke me not
この商品の詳細、ご購入はこちら
アメリカのヴォーカル・トレーナー、合唱指揮者、音楽プロデューサーとマルチに活躍するマーク・デ=リサールによる黒人霊歌の混声合唱のためのアレンジ集です。この曲集では、ただの言葉と音の羅列ではなく、歌い手の経験に裏打ちされた多岐にわたる感情が沸き起こる「SONG」が期待できるでしょう。
基本的にこの曲集ではピアノによる伴奏が用いられていますが、バンドでの演奏もできるようギターのコードも記譜されています。
なお付属のCDには全曲の模範演奏、カラオケのほか、練習用に各パートの旋律のみのバージョンも収録されています。
編曲者 DE-LISSER, Mark
出版社 Novello
パナムジカコード KG0007D
声部 SAT、SATB
伴奏 ピアノ伴奏、無伴奏
言語 英語
収録曲
Deep River / Motherless Child / Wayfaring Stranger / Steal Away /
Hear Our Prayer / Every Time I Feel The Spirit / Good News
この商品の詳細、ご購入はこちら
「うた」を愛するすべての人に〜というキャッチフレーズのもと、「合唱」「オペラ」「声楽」の愛好者をターゲットにした新しい雑誌「Hannna」の最新号が発売となりました。
うれしいことに「合唱」関係の情報がますます充実!バックナンバーもあわせてお求めください。
●タイトル ショパン別冊「Hanna (ハンナ) No.7 2014年5月号」
出版社 ハンナ
パナムジカコード SYHN01G
装丁 菊倍変形判 88ページ
主な内容
【特集】
ウィーン少年合唱団に会いたい!
生誕150周年記念 リヒャルト・シュトラウスへのガイド
【インタビュー】
長谷川冴子、片岡啓子、飯守泰次郎、The JADE、松本紀子
【合唱全国団あ・ら・かると】
日本ピアノ調律師協会男声合唱団
3世代で歌う合唱団 響
混声合唱団 A.D.A
甲佐グリーンハーモニー
【連載】
久住祐実男「うたのふるさと物語」
辻秀幸「私の指揮法」
松下 耕「僕の人生賛歌 備忘録」
沼丸晴彦・伊東恵司「合唱指揮者による合唱指揮者のための合唱指導法」
他
【TOPICS】
第7回耕友会コンサート「松下耕が描く谷川俊太郎の世界」
日唱第190回定期 間宮芳生「12のインベンション」より、など
大地讃頌―佐藤眞合唱曲演奏会―
ハーモニー検定のすすめ
【楽譜】
混声四部合唱「ときめく心に(メリー・ウィドウのワルツ)」
作曲:Franz Lehar 訳詩:野上 彰 編曲:長谷川京子
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
この商品の詳細、ご購入はこちら
作曲者自身による書き下ろしの詩をテキストした女声合唱組曲です。
辛いときや苦しいとき、歌は大きな力を持つこともあれば、同時にあまりに無力なこともある。歌に何ができるだろう? きっと多くの歌い手が抱くであろうこの思いを、決して深刻ぶることなく、むしろ軽やかに、しなやかに、伸びやかに、音と言葉に昇華させた作品です。
梅花女子大学OG合唱団の委嘱によって作られ、2014年1月に梅花女子大学合唱団、OG合唱団の合同演奏にて初演されました。(指揮 飯沼京子)
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
作詩・作曲者 なかにしあかね
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZNKAKM
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 16分50秒
収録曲
歌をさがして / 機械仕掛けの小鳥 / 歌は いらない /
くまさんのうた / 歌に何ができるだろう
この商品の詳細、ご購入はこちら
やさしい2部合唱で誰もが楽しめる好評「シニアのための」シリーズ最新刊。
様々な懐かしい世界の民謡に親しみ、音符を読むことが苦手でも、耳から覚えられるように編曲されています。
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
編曲者 佐藤 愛
出版社 音楽之友社
パナムジカコード FZTM57M
声部 SA
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
ロンドン橋 / ロッホ・ローモンド / 故郷の空 / マイ・ボニー /
アイルランドの子守歌 / ロンドンデリーの歌 / 庭の千草 /
アメイジング・グレース / ビニョンの橋で / だれかが口笛ふいた /
王の行進 / ラ・スパニョーラ / わかれ / おお ブレネリ /
ホルディリディア / 赤いサラファン / コサックの子守歌 /
森のくまさん / ともだち讃歌 / ラ・クカラーチャ /
アリラン / 私を叱らないでママ
この商品の詳細、ご購入はこちら
長い歴史を持ちながらもその伝統にあぐらをかくことなく、宗教曲から現代の合唱曲、日本はもちろん世界の合唱曲まで常に新しい作品に挑戦し続ける「東京大学コーロ・ソーノ合唱団」の第60回定期演奏会の模様を収録したライブ盤。
武満徹、三善晃、團伊玖磨の日本の合唱曲のスタンダードナンバーと言うべき作品と瑞慶覧尚子、森山至貴という若手作曲家の作品を交互にを配したプログラミングは見事です。
レーベル プライベート盤
パナムジカコード JVTUCSA
指揮 鈴木 成夫 他
ピアノ 山内 知子
収録曲
混声合唱のための「うた」より (武満徹)
無伴奏男声合唱のための「沖縄小景」より (瑞慶覧尚子)
女声合唱のための「三つの抒情」 (三善晃)
混声合唱とピアノのための「コーラス」 (記念委嘱初演) (森山至貴)
混声合唱曲「岬の墓」
この商品の詳細、ご購入はこちら
これからの活躍が期待される作曲家のひとり、松浦真沙が作曲したこの「レクイエム」は、宮城県を中心に活動する「復興の詩プロジェクト」の委嘱を受け、東日本大震災で犠牲になられた方々への哀悼の意を表し作られた作品です。作曲者自身にとって縁の深い宮城、東北で起こった大震災に心を痛め、特別な思いをこめて作曲されました。
テキストには歌詞の内容や音楽的な理由から、一般聖歌として残された「Liberame」も含め、典礼改革以前のものが多く使用されています。初演は混声合唱・児童合唱・アルト/バリトンソロ・弦楽合奏・フルート・サクソフォーンにより演奏され、その好評を受けて女声合唱とオルガン伴奏によって再演されました。より多くの人に演奏していただけるよう、女声合唱版の際に使われたオルガン伴奏をもとにした「オルガンリダクション版」として混声版、女声版が同時に出版されることとなりました。
フォーレやデュリュフレのレクイエムを思い起こさせるような、美しく荘厳な旋律の中に込められた祈りは、東日本大震災の犠牲者のみならず、世界中で頻発する不幸な災害や戦争の犠牲者、そして聴く人の心もきっと広く響き渡ることでしょう。
なお、児童合唱は女声合唱でも代用することが可能です。
【松浦真沙プロフィール】
桐朋学園大学音楽学部演奏学科(声楽専攻)卒業。同大学研究科(作曲専攻)、アンサンブル・ディプロコース(ピアノ専攻)修了。パリ国立高等音楽院ピアノ伴奏科および室内楽科修了。吹田音楽コンクール(作曲部門)入賞。奏楽堂日本歌曲コンクール(作曲部門)第2位。日本モーツァルト音楽コンクール(ピアノ部門)入賞。東京国際室内楽作曲コンクール第2位(1位なし)。これまでにアンサンブルピアニストとして内外の著名なアーティストと多数共演。またサクシアーナ国際サクソフォーンコンクール(パリ)公式伴奏者、ヤマハ主催浜松国際管楽器アカデミー公式伴奏者など、マスタークラスやコンクールの伴奏なども務める。作曲家としても多くの委嘱を受けており、器楽曲、歌曲、合唱曲など様々な作品を生み出している。サクソフォニスト有村純親とのCD「ロマンス」には自作曲も収録、レコード芸術誌特選盤に選ばれる。これまでに東京芸術大学、上田女子短期大学非常勤講師を務める。
●タイトル 「レクイエム」【オルガンリダクション版】
〜混声合唱、児童合唱、アルト・バリトンソロ、室内オーケストラのための〜
作曲者 松浦 真沙(まつうら まさ)
出版社 Pana Musica
パナムジカコード GZMTMAA
声部 SATB div.
伴奏 オルガン伴奏
言語 ラテン語
時間 34分
収録曲
I Introitus / II Kyrie / III Tractus 〜Absolve, Domine〜 /
IV Offertorium / V Sanctus / VI Agnus Dei /
VII Lux aeterna / VIII Libera me / IX In paradisum
【初演データ】委嘱:復興の詩プロジェクト
≪オーケストラ・混声版≫
初演:2012年11月11日 仙台市太白区文化センター 楽楽楽ホール
《復興の詩〜いま、ひとつにVOL.1〜》
指揮:渡部 勝彦
合唱:仙台復興有志合唱団
管弦楽:エマイユフィルハーモニック有志合奏団
サクソフォーン:有村 純親 フルート:櫻井 希
アルト:高山 圭子 バリトン:高橋 正典
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
この商品の詳細、ご購入はこちら
オットー・ニコライは、ドイツ・ケーニヒスブルク生まれの作曲家で、オペラ『ウィンザーの陽気な女房たち』で広く知られています。18歳でベルリンに移り住むと、C.F.ツェルターの支援を受けて勉学に励み、その2年後には作曲家としてデビューを果たしました。24歳のとき、ローマで大使館つきのオルガン奏者となり、システィーナ礼拝堂で伝統的な音楽の知識を養ったことが、後の彼の作品に大きな影響を与えています。彼が本格的に作曲家へと転向することになったきっかけはオペラの作曲でした。少々の失敗を重ねながらも、1837年にはスカラ座等複数のオペラ座の音楽監督から楽長に任命されています。彼の作曲によるオペラの演奏、初のフィルハーモニー・コンサートの開催を経て、1847年からはプロイセン宮廷音楽監督に就任しました。晩年には代表作のオペラ『ウィンザーの陽気な女房たち』の作曲を完成させ、その指揮も執っていましたが、39歳の誕生日を目前にした5月11日に脳卒中で急逝しました。
この「ミサ曲 ニ長調」は、現存する作曲者唯一のミサ曲であり、教会音楽に重要な影響を与えた作品ですが、残念ながら他の19世紀のミサ曲に比べると知名度が少々低いということは否めません。しかしパレストリーナの様式にのっとった、歌いやすい作品ですので、この出版を機に今後多くの合唱団に取り上げられることでしょう。
作曲者 NICOLAI, Otto (ドイツ 1810〜1849)
出版社 Carus
パナムジカコード GN0460A
声部 SATB
伴奏 小規模オーケストラ
(この楽譜はピアノ伴奏によるヴォーカルスコアです)
言語 ラテン語
時間 31分39秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
フランドル・ルネサンス時代の大作曲家オルランド・ディ・ラッソの聖歌集(サクレ・カンティオーネス)の中からフーガ形式のモテット22曲を抜粋して1冊の曲集としたものです。
作曲者 LASSUS, Roland de (フランドル 1532〜1594)
出版社 Carus
パナムジカコード GL1931
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 ドイツ語
収録曲
Exspectans exspectavi / Factus est Dominus firmamentum meum /
Improperium exspectavit cor meum / Super flumina Babylonis /
Miserere mei, Domine / Dextera Domini fecit virtutem /
Gressus meos dirige / Benedicam Dominum /
Domine, exaudi orationen meam / Custodi me, Domine /
Benedictus es, Domine / Domine, fac mecum misericordiam /
Domine, convertere / Intende voci orationis meae /
Perfice gressus meos / Domine, labia mea aperies /
Populum humilem salvum facies, Domine /
Domine, in auxilium meum respice /
Confortamini et iam nolite timere / Exaudi, Deus, orationem meam /
Jubilate Deo / Adorna thalamum tuum, sion
この商品の詳細、ご購入はこちら
オペラ「ウィンザーの陽気な女房たち」で知られるドイツの作曲家オットー・ニコライの宗教曲を集めたアルバムです。
「ミサ曲ニ長調」は、これまで余り知られていませんでしたがこのCDと楽譜の発売で多くの合唱団に今後取り上げられることでしょう。
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
レーベル Carus 83.341/00
パナムジカコード XNC011
指揮 ハラルド・イェルス
演奏 コーンソノー室内合唱団
収録曲
Messe Nr. 1 D-Dur
Liturgie Nr. 2
Psalm Nr. 13
Pater noster op. 33
Ecce enim Deus
Psalm Nr. 84
この商品の詳細、ご購入はこちら
フランス・バロック期の作曲家マルク=アントワーヌ・シャルパンティエによる作品。17世紀初頭に確立された書法により、独唱の部分とポリフォニックな合唱部分が交互に配されています。
小規模の宗教曲の好レパートリーとなることでしょう。
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
作曲者 CHARPENTIER, Marc-Antoine (フランス 1643〜1704)
出版社 Carus
パナムジカコード GC2113C
声部 SATB
伴奏 通奏低音 (オルガン伴奏)
言語 ラテン語
時間 9分
この商品の詳細、ご購入はこちら
近代イギリスを代表する作曲家エドワード・エルガー初期の作品。
オルガン伴奏によるマリア賛歌3曲を収録しています。
作曲者 ELGAR, Edward (イギリス 1857〜1934)
出版社 Carus
パナムジカコード GE0950B
声部 SATB
伴奏 オルガン伴奏
言語 ラテン語
収録曲
Ave verum corpus / Ave Maria / Ave maris stella
この商品の詳細、ご購入はこちら
フランス・ロマン派の作曲家シャルル・グノーによる宗教小品。
「聖チチリア荘厳ミサ曲」を演奏した際のアンコール曲としてもお使いいただけることでしょう。
作曲者 GOUNOD, Charles (フランス 1818〜1893)
出版社 Carus
パナムジカコード GG4421
声部 SATB
伴奏 オルガン伴奏
この商品の詳細、ご購入はこちら
フランス・ロマン派の作曲家シャルル・グノーによる無伴奏の小品4曲を収録しています。この「アヴェ・マリア」は、有名な「バッハ=グノーのアヴェ・マリア」とは別の作品です。
作曲者 GOUNOD, Charles (フランス 1818〜1893)
出版社 Carus
パナムジカコード GG4423
声部 SATB
伴奏 無伴奏
収録曲
Ave maria / Salve Regina / Ave verum corpus / sicut cervus
この商品の詳細、ご購入はこちら
スロヴェニアの出身で、フランドル楽派に属する作曲家ヤーコプ・ハンドル(ヤコブス・ガルス)による混声合唱によるミサ曲です。"Canonica"の名前の通り2群のSATBが2小節ずれてカノンで演奏します。
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
作曲者 HANDL(GALLUS), Jacobus (スロヴェニア 1550〜1591)
出版社 Carus
パナムジカコード GH0350A
声部 SATB+SATB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
この商品の詳細、ご購入はこちら
スペイン・ルネサンス期の大作曲家トマス・ルイス・デ・ビクトリアが1576年に書いた比較的初期の作品で「天国のたとえ話のミサ曲」というタイトルが付けられています。このうち「アニュス・デイII」は、2群の合唱で演奏されます。
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
作曲者 VICTORIA, Tomas Luis de (スペイン 1548〜1611)
出版社 Carus
パナムジカコード GV0945
声部 SATB+SATB
伴奏 アカペラ
言語 ドイツ語
時間 12分
収録曲
Kyrie / Gloria / Sanctus / Benedictus / Agnus Dei I / Agnus Dei II
この商品の詳細、ご購入はこちら
「子守唄」などブラームスの作品5曲を、ゴットヴァルトが5声から8声の無伴奏混声合唱に編曲したもの。
ゴットヴァルトは、自らが創設・指揮をしたスコラ・カントルム・シュトゥットガルトのレパートリーとして、多声部の編曲作品を多く書いていることで有名です。
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
作曲者 BRAHMS, Johannes (ドイツ 1833〜1897)
編曲者 GOTTWALD, Clytus (ドイツ 1925〜)
出版社 Carus
パナムジカコード GB7399A
声部 SATBB〜SSAATTBB
伴奏 無伴奏
言語 ドイツ語
この商品の詳細、ご購入はこちら
おなじみクリトゥス・ゴットヴァルトによるトランスクリプション集。
シューマン、ブラームス、リスト、ラヴェル、ドビュッシーらの歌曲が無伴奏多声部混声合唱に編曲されています。
★送料無料対象商品 2014.6.30まで★
レーベル Carus 83.458/00
パナムジカコード XGW01C
指揮 ゲオルク・グリュン
演奏 ザールブリュッケン室内合唱団
収録曲
Robert Schumann: Vier Gesange
Im wunderschonen Monat Mai op. 48, 1 /
Die Rose, die Lilie op. 48, 3 / Dein Angesicht op. 127, 2 /
Aus alten Marchen winkt op. 48, 15
Robert Franz: Funf Lieder
Auf dem Meere / Es treibt mich hin, es treibt mich her! /
Im Rhein, im heiligen Strome / Kommt Feinsliebchen heut? /
Sterne mit den goldnen Fuschen
Johannes Brahms: Funf Lieder
Feldeinsamkeit op. 86, 2 /
Der Tod, das ist die kuhle Nacht op. 96, 1 /
Der Schmied op. 19, 4 / Wir wandelten op. 96, 2 /
Guten Abend, gut Nacht
Franz Liszt: Zwai Melodien
Blume und Duft / Richard Wagner - Venezia
Hans Sommer: Drei Chore
Mignons Lied / Konig und Floh / Nachtlied
Friedrich Nietzsche: Zwei Lieder
Ungewitter / Hymnus an das Leben
Peter Cornelius: Drei Weihnachtslieder
Die Hirten op. 8, 2 / Die Konige op. 8, 3 /
Simeon op. 8, 4
Maurice Ravel: Toi, le coeur de la rose
Claude Debussy: Il pleure dans mon coeur
この商品の詳細、ご購入はこちら
有名なカッチーニの「アヴェ・マリア」を男声4部合唱とピアノ、フルート(オプショナル)のために編曲したものです。
作曲者 CACCINI, Giulio (イタリア 1545〜1618)
編曲者 LIEBERGEN, Patrick M.
出版社 Alfred
パナムジカコード MC0001A
声部 TTBB
伴奏 ピアノ、フルート(オプショナル)
言語 ラテン語
この商品の詳細、ご購入はこちら
大ヒット公開中のディズニー映画「アナと雪の女王」の主題歌「Let it go」を混声四部と同声二部合唱に編曲したものです。
作詞・作曲者 ANDERSON-LOPEZ, Kristen & LOPEZ, Robert
編曲者 HUFF, Mac
出版社 Hal Leonard Co
パナムジカコード KG9990
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
言語 英語
時間 3分40秒
この商品の詳細、ご購入はこちら