キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索 (
HOME > 新刊案内 > 2011年06月新刊案内

新刊案内

2011年06月の新刊案内

混声合唱とピアノのための「海を想う」

川崎洋の詩集「海を想わないとき」からの5編をテキストとした混声合唱組曲です。海をこよなく愛するこのコンビによる合唱作品は、言われてみれば「やさしい魚」「海のディヴェルティメント」「海の記憶」とこれまですべて「海」がらみ、そして今回の「海を想う」につながるわけですが、これまでと違うのは詩人が亡くなってしまったということ。したがってこの曲は、亡き川崎洋へのオマージュという意味合いもあって作曲されました。
曲は、すべての世代が歌いやすいようにと、いたって平易な書法で書かれていますが、バッハのゴールドベルク変奏曲を模した和音・バス進行をベースにした変奏曲形式によって全体の糸を紡ぐ、という仕掛けも施されているので、そんなことを意識して歌うとよりいっそうこの曲を楽しむことができるでしょう。
舫の会(指揮 岸信介)によって委嘱され、2010年7月に初演されました。

作曲者 新実 徳英(にいみ とくひで)
作詩者 川崎 洋
出版社 音楽之友社
パナムジカコード GZNITHF
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 18分17秒
収録曲
 海 ― 背の高い人ほど / 海 ― 訪れた夏をむかえて /
 海 ― かん声をあげて / 海 ― わたしは都合のいい時だけ /
 海 ― 向き合うものとして

この商品の詳細、ご購入はこちら

混声合唱とピアノのための「春に・未来へ」

別々の機会に作曲されたものの、ともに谷川俊太郎の詩をテキストとした混声合唱とピアノのための3つの小品を収録した曲集です。
「春に」は、思春期を迎えた若者の戸惑いを歌った詩で、合唱作品としては木下牧子の作曲によるものがよく知られていますが、この寺嶋版「春に」は、心の底から突きあがってくる何かのダイナミックさを、和声とリズムで描いた緊張感にあふれた作品となっています。
「未来へ」と「昔はどこへ」は、未来、過去を歌いながら、どちらも現在のかけがえのなさを、対照的な曲想で描いています。
「春に」は、山梨大学合唱団(指揮 藤井宏樹)、「未来へ」は、相模原市合唱連盟(指揮 五十嵐修)、「昔はどこへ」(女声版)は、女声合唱団すみれ会(指揮 近藤允弘)によってそれぞれ委嘱・初演されました。

作曲者 寺嶋 陸也(てらしま りくや)
作詩者 谷川 俊太郎
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZTRRKU
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 11分30秒
収録曲
 春に / 未来へ / 昔はどこへ

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声合唱のための「かなうた 第2集」

すべてひらがなで書かれたみなづきみのりの詩をテキストとする「かなうた」シリーズ。
第2集にあたるこの作品は、北川ファン待望の女声合唱曲となりました。
「日常に何気なく存在する歌」というコンセプトはそのままに、今回は女声合唱曲ということで「女性らしさ」がでるような作品を念頭に作曲されたそうです。
ひらがなのやわらかい感覚は女声合唱にぴったりとマッチしていて、きっと多くの合唱団のレパートリーとなることでしょう。
鹿児島の女声合唱団「La Fontana」(指揮 菊村隆史)によって委嘱され、2011年2月に初演されました。

作曲者 北川 昇(きたがわ のぼる)
作詩者 みなづきみのり
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZKTNBB
声部 SSA
伴奏 無伴奏
言語 ローマ字付
時間 17分
収録曲
 ひみつ / とり / うそ / うそつきうさぎ / ゆび

この商品の詳細、ご購入はこちら

「The King's Singers Swimming Over London」

昨年リリースされたキングズ・シンガーズの最新アルバム「スウィミング・オーヴァー・ロンドン」の中から10曲を収録した楽譜集です。
ほとんど彼らが歌っている編曲そのままを楽譜にしていますので、誰もが気軽にキングズ・シンガーズ気分を楽しむことができるでしょう。CDとあわせてお求めください。

*** これらの曲を収録したCDのご案内
●[CD]「キングズ・シンガーズ:スウィミング・オーヴァー・ロンドン」
レーベルSignum SIGCD192
パナムジカコード XKKS27H

出版社 Hal Leonard
パナムジカコード KG0026D
声部 SATBBB他
伴奏 無伴奏
言語 英語
収録曲
 Andromeda / Angel / By The Time / Don't Know Why /
 Hide And Seek / Home / I'm Yours / It's A New World /
 Lazy Bones/Lazy Rive / Swimming Over London

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Lux Aurumque [TTBB]」

エドワード・エシュの詩を敢えてラテン語に翻訳したものをテキストとしています。タイトルは「金の光」という意味。一見オーソドックスで簡単そうに見えますが、各パートが注意深く音程やバランスをとりながら緻密な和音を作らないと、光がゆらめいたり、輝いたりするする様を表現できないようになっています。
この男声版は、The Gay Men's Chorus of Los Angelesのために作曲されました。

作曲者 WHITACRE, Eric
出版社 Walton Music
パナムジカコード MW1503A
声部 TTBB div.
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 3分52秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「The Best コーラスアルバム [とっておきの名曲&定番ソング編]」

人気の「The Best コーラスアルバム」シリーズ最新刊。
「キセキ」「春よ、来い」「M」「赤いスイートピー」など、タイトルの通り名曲、超定番曲ばかりを集めて女声三部合唱にアレンジしています。

編曲者 今村 康 他
出版社 KMP
パナムジカコード FZKM04B
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
 キセキ / 千の風になって / 少年時代 / Best Friend / 瑠璃色の地球 /
 秋桜 / 言葉にできない / 異邦人 / 風になりたい (Samba, Novo) /
 sacret base 〜 君がくれたもの 〜 / 川の流れのように /
 夜空ノムコウ / 空も飛べるはず / 愛は勝つ / 涙そうそう /
 未来予想図 II / さよならの向う側 / 上を向いて歩こう /
 見上げてごらん夜の星を / 明日があるさ (ジョージアで行きましょう編) /
 恋におちて -Fall in Love- / 春よ、来い / M / 赤いスイートピー /
 負けないで / Hey和 / ありがとう

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「アメリカのア・カペラ合唱作品集 」

アメリカ、もしくはアメリカ在住の作曲家によるア・カペラ合唱曲ばかりを集めたアルバムです。どちらかというと"軽く"見られがちなアメリカの合唱曲ですが、ここに収録された曲は、すでに日本でも人気のイェイロやフィッシンガーの作品以外にもこれから人気の出そうな作品が目白押しです。
今後収録曲の楽譜も順次ご紹介していきたいと思っていますのでそちらも楽しみにお待ちください。
演奏のケンブリッジ・トリニティ・カレッジ合唱団は、なんでも英グラモフォン誌で「世界で5 番目に素晴らしい合唱団」(上位はポリフォニーやカージナルズ・ミュージック、ザ・シックスティーン)と評されているとか。
その透明感にみちた歌声も必聴です。

レーベル Hyperion CDA 67832
パナムジカコード XKAM00C
指揮 スティーヴン・レイトン
演奏 ケンブリッジ・トリニティ・カレッジ合唱団
収録曲
 Tonight eternity alone (CLAUSEN, Rene)
 Three New Motets (STUCKY, Steven)
 Sanctus (GJEILO, Ola)
 Hildegard Triptych (FERKO, Frank)
 Lux aeterna (FISSINGER, Edwin)
 Fair in face (WILLAN, James Healey)
 I beheld her, beautiful as a dove (WILLAN, James Healey)
 Rise up, my love, my fair one (WILLAN, James Healey)
 How they so softly rest (WILLAN, James Healey)
 The day is done (PAULUS, Stephen)
 Pilgrims' Hymn (PAULUS, Stephen)
 Hymn to the Eternal Flame (PAULUS, Stephen)
 Two Motets (HAWLEY, William)
 Phoenix (GJEILO, Ola)

この商品の詳細、ご購入はこちら

[声だけで編まれた美しく、孤独な世界 〜 「冬の旅」無伴奏混声合唱版]

シューベルトの三大歌曲のひとつ、歌曲芸術の頂点とまで称される「冬の旅」が、千原英喜によって混声合唱曲に編曲されました。しかも無伴奏合唱曲に・・・。
つまり旋律とピアノ伴奏部分はもとより、さらには、風の音、鶏、カラス、犬などの鳴き声まで、「冬の旅」の美しく、孤独なその世界のすべてが声だけで表現されるのです。これはもう「編曲」の域を超えた、新たな「合唱曲」の誕生と言うしかありません。
高い演奏技術と表現力が要求される作品ですが、あなたの知らない「冬の旅」を発見できることでしょう。
この作品は、関西を拠点に活躍をする、ア・カペラ室内合唱団「ザ・タロー・シンガーズ」(主宰・指揮 里井宏次)によって委嘱・初演されました。
同合唱団による見事な演奏の模様を収録したCDが先行して発売されていますので、そちらも是非あわせてお楽しみください。

●タイトル 「冬の旅」無伴奏混声合唱版
作曲者 SCHUBERT, Franz
作詩者 MULLER, Wilhelm
編曲者 千原 英喜(ちはら ひでき)
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード GS6929
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏
言語 ドイツ語
時間 71分14秒
収録曲
 おやすみ [Gute Nacht] / 風見鶏 [Die Wetterfahne] /
 凍った涙 [Gefrorne Tranen] / 凍てつく野 [Erstarrung] /
 菩提樹 [Der Lindenbaum] / あふれ流れる水 [Wasserflut] /
 河の上で [Auf dem Flusse] / 振り返り [Ruckblick] /
 鬼火 [Irrlicht] / 休み [Rast] / 春の夢 [Fruhlingstraum] /
 孤独 [Einsamkeit] / 郵便馬車 [Die Post] /
 白髪 [Der greise Kopf] / カラス [Die Krahe] /
 最後の希み [Letzte Hoffnung] / 村で [Im Dorfe] /
 嵐の朝 [Der sturmische Morgen] / 惑わし [Tauschung] /
 道しるべ [Der Wegweiser] / 宿屋 [Das Wirtshaus] /
 勇気 [Mut] / 幻の太陽 [Die Nebensonnen] /
 辻音楽師 [Der Leiermann]

*** この作品を収録したCDのご案内

●[CD]「シューベルト/千原英喜編:「冬の旅」(無伴奏混声合唱版)」
レーベル EXTON EXCL-00058
指揮 里井宏次 演奏 The TARO Singers
パナムジカコード JXTAROE

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Light & Gold」

先週末来日し、多くの合唱ファンを魅了したことも記憶に新しいエリック・ウィテカー。彼自身も日本の合唱団のレベルの高さに驚き、またの来日を約束して帰国したそうです。楽しみですね。
今回ご紹介差し上げるこの合唱曲集「Light & Gold」は、ウィテカー自身が指揮をして話題となった同名のアルバムとのタイアップで出版されました。
是非楽譜とCDのセットでお求めください。

*** この作品を収録したCDのご案内

●[CD]「エリック・ウィテカー Light & Gold」
レーベル Decca B0014850-02
パナムジカコード XWH019E
指揮 エリック・ウィテカー
演奏 エリック・ウィテカー・シンガーズ、キングズ・シンガーズ

作曲者 WHITACRE, Eric (アメリカ 1970〜)
出版社 Chester
パナムジカコード GW3401B
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏、ピアノ伴奏
言語 英語、ラテン語
収録曲
 LUX AURUMQUE / THE SEAL LULLABY / A BOY AND GIRL /
 THREE SONGS OF FAITH :(i will wade out / hope,faith,life,lov /
  i thank You God for most this amazing day)
 WATER NIGHT / NOX AURUMQUE / SLEEP

この商品の詳細、ご購入はこちら

絶対決まる!「クラス合唱のザ・定番 アイドル・ヒッツ」

好評「クラス合唱のザ・定番」シリーズ最新刊。
嵐の「果てない空」、NYC「勇気100%」、AKB48の「桜の木になろう」など、人気アイドルの定番曲、ヒット曲を混声三部合唱に編曲しています。

編曲者 桜田 直子
出版社 ヤマハ
パナムジカコード GZYM26D
声部 SAB
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
 果てない空 (嵐) / Beautiful days (嵐) / 勇気100% (NYC) /
 世界がひとつになるまで (Ya Ya yah) / チャンスの順番 (AKB48) /
 桜の木になろう (AKB48) / 桜の栞 (AKB48) /
 SAKURA (いきものがかり)

この商品の詳細、ご購入はこちら

小学生のための音楽会用合唱曲集「たからもの」(全曲収録CD付き)

CD付き楽譜として好評の「小学生のための音楽会用合唱曲集」シリーズの第7集&第8集です。
音楽集会・校内音楽会・連合音楽会ほかの発表会をはじめ、卒業式など行事の選曲にも最適な合唱曲集です。

編 纂 音楽之友社
出版社 音楽之友社
パナムジカコード FZTM50N
声部 2部、3部合唱
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
 ゆりいす (木下牧子) / たからもの (氏家晋也) /
 方舟地球号は僕たちをのせて (西澤健治) / あしたのうた (加藤昌則) /
 教室くん (上柴はじめ) / 遠く (信長貴富) /
 未来へ (信長貴富) / 夕空から (尾形敏幸)
 あしたのうた (簡易伴奏版)

この商品の詳細、ご購入はこちら

小学生のための音楽会用合唱曲集「遠い空の下で」(全曲収録CD付き)

編 纂 音楽之友社
出版社 音楽之友社
パナムジカコード FZTM50O
声部 2部、3部合唱
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
 ともだち (桜田直子) / 地球星歌 〜笑顔のために〜 (ミマス) /
 Dabiduba Dubiduba (松本比呂) / ビタミンともだち (上柴はじめ) /
 遠い空の下で (加藤昌則) / こみちのきもち (信長貴富) /
 りん りりん (高嶋みどり) / 木を植える (木下牧子) /
 遠い空の下で (簡易伴奏版)

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「ラター: グローリア / マニフィカト / テ・デウム」

ラターの人気作品3曲を収録したアルバム。「マニフィカト」は、貴重な室内オーケストラ&オルガンヴァージョンです。

レーベル NAXOS 8.572653
パナムジカコード XRU170
指揮 アンドリュー・ルーカス
演奏 セント・オールバンズ大聖堂合唱団
収録曲
 グローリア(ブラス・ヴァージョン) /
 マニフィカト(室内オーケストラ&オルガンヴァージョン) /
 テ・デウム

この商品の詳細、ご購入はこちら

[今、人の心と心をつなぐうた・・・「小さな幸せ」合唱版]

「小さな幸せは ほんとは大きな幸せ・・・」
と、なんでもない日常への感謝を歌った「小さな幸せ」という曲が、今静かな話題を呼んでいます。
作詞・作曲をしたのは和歌山県在住の音楽家「谷本智子さん」。
もともとは、教え子の結婚のお祝いのために作曲されたまったくプライベートな作品でした。
ところがこの曲が、2月に放映されたNHKスペシャル「無縁社会」という番組中で流されるやいなや状況は一変、放送直後からTwitterなどで「あの歌に感動した。」「題名、歌詞を教えて」と、感想や、問い合わせが殺到し、一躍話題の曲になってしまいました。
今回この曲を合唱曲に編曲をした富岡健氏も問い合わせをしたその一人。
「この曲を全国の合唱団に歌ってほしい。」という一念から、速攻で作曲者にコンタクトをとり、編曲の了承を得て、そして今回自ら出版までしてしまいました。
そしてその後起こってしまった東日本大震災。
私たちは「小さな幸せ」がどれほど「大きな幸せ」だったかを痛感させられました。
だからこそ、今この"小さな"うたが、私たちの胸に"大きな"感動を呼ぶのでしょう。多くの人に、優しい気持ちで歌っていただきたいと思います。

編曲者の富岡健先生よりメッセージを頂戴しておりますのであわせてご紹介差し上げます。

******

合唱曲「小さな幸せ」の混声版、女声版、男声版 三部作の発売に寄せて

今年の2月にNHKスペシャル「無縁社会」という番組がございました。
未婚、離婚、失業、職場での人間関係の希薄化等・・・。
それらが起因となって、社会に居場所がないと苦しむ人たちは、高齢者だけでなく、すさまじい勢いで低年齢化し、日本列島に無縁社会が広がっている・・・、という番組でした。
その中で白浜バプテスト教会聖歌隊によって歌われた歌が映像とともに流れてきたのです。
私はその作品にいたく感動し、次から次とあふれる涙をどうすることも出来ませんでした。
そして、番組終了後、教会の牧師をネットで探し出し、その作品が聖歌隊の指導者「谷本智子さん」のオリジナルだと教えられました。
「この作品を全国の合唱団に歌ってもらえるように編曲をしたい。」という私の申し出に対して、彼女からはすぐに快諾を得ることができました。
それは、2、3日後でのことでした。
「‘心の居場所’を作りたい――無縁化した人たちが再び、社会とつながるための様々な試みを通じて、無縁社会を乗り越えるための処方箋は何か、解決の道筋を模索していく。」
NHKのこの問いかけに対して、この作品が苦しむ人々の「心の居場所」につながる、との思いで編曲をいたしました。
日本中がこの歌によって、心と心がつながることを願っています。
2011.6.1.
編曲者 富岡 健

******

●タイトル 「小さな幸せ [混声合唱版]」
作詞・作曲者 谷本 智子 (たにもと ともこ)
編曲者 富岡 健
出版社 大阪パフォーミングアーツ
パナムジカコード GZTMKNA
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「小さな幸せ [女声合唱版]」

作詞・作曲者 谷本 智子 (たにもと ともこ)
編曲者 富岡 健
出版社 大阪パフォーミングアーツ
パナムジカコード FZTMKNA
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「小さな幸せ [男声合唱版]」

作詞・作曲者 谷本 智子 (たにもと ともこ)
編曲者 富岡 健
出版社 大阪パフォーミングアーツ
パナムジカコード MZTMKNA
声部 TTBB
伴奏 ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

[目で見て楽しみながら学ぶキリスト教の世界]

マリアを母としてこの世に生まれ、若くして十字架上に死したイエス。
このイエスを主人公とした「キリスト教」という壮大な物語・・・

宗教音楽を演奏する機会の多い方は、たとえクリスチャンでなくても、キリスト教の基礎知識は押さえておきたいものですね。
パナムジカでは、そういった観点からこれまでもいくつかキリスト教に関する商品をご提案してまいりました。

今回ご紹介差し上げます「キリスト教を知りたい。」「キリスト教をもっと知りたい。」は、それらとは一線を画す新しいキリスト教入門書です。
文化遺産となっている大聖堂や宗教美術の写真を満載し、目で見てキリスト教を読み解こうと試みたグラフィック・ブックのスタイルをとっていますので、それらの美しい画像を楽しみながらキリスト教のことを学ぶことができるようになっています。

売り切れ必至です。興味をお持ちの方はお早めにどうぞ!

●タイトル 「キリスト教を知りたい。 」
監 修 月本 昭男
出版社 学研
パナムジカコード SYGK03A
装丁 A4 112ページ
内容
Part 1 キリスト教の世界
 建築と美術に見る壮麗な祈りの空間
  カトリック / 東方正教会 / プロテスタント
 聖地の風景
  エルサレム / バチカン / アトス
 西洋美術に見る聖人たち
  聖カタリナ / 聖ローザ / 聖アントニウス /
  聖テレジア / 聖フランチェスコ / 聖ヒエロニムス
 世界各地のキリスト教
  メキシコ / トルコ / エジプト / エチオピア / インド
 聖母マリア出現の地
  ルルド / ファティマ / グアダルーペ / 愛徳姉妹会修道院
Part 2 キリスト教を知るためのキーワード
 神 / イエス・キリスト / 三位一体 / 天使 / 十字架 / 罪 / 十二使徒 /
 カトリック / 東方正教会 / プロテスタント / 神父と牧師 /
 旧約聖書 / 新約聖書 / 黙示録 / 預言者 / 聖人
Part 3 聖書の世界
 アダムとイブ / ノアの箱船 / バベルの塔 / イサクの犠牲 /
 ヤコブと天使 / モーセ / ダビデ / ソロモン / 聖書登場人物たちの系図 /
 受胎告知 / イエスの生誕 / 聖母子 / イエスの洗礼 / 宣教と奇跡 /
 エルサレム入城 / 最後の晩餐 / 受難 / 磔刑 / イエスの死 /
 イエスの復活 / 聖母被昇天 / 聖書の中の植物 / 聖書の中の動物

この商品の詳細、ご購入はこちら

「キリスト教をもっと知りたい。 」

監 修 月本 昭男
出版社 学研
パナムジカコード SYGK03B
装丁 A4 112ページ
内容
神の子を宿した乙女聖母マリアの伝説
 マリアの誕生 / マリアの幼年期 / マリアの結婚 / エリザベト訪問 /
 イエスの誕生 / イエスの幼年期 / マリアの死 / 聖母被昇天 /
 聖母戴冠 / 黒い聖母の謎
世界遺産の大聖堂
 大聖堂とは何か/サン・ピエトロ大聖堂 / モデナ大聖堂 /
 聖フランチェスコ大聖堂 / ノートル・ダム大聖堂 / アミアン大聖堂 /
 モン・サン=ミシェル / サクラダ・ファミリア / アーヘン大聖堂 /
 ケルン大聖堂 / カンタベリー大聖堂 / トロイツキー大聖堂 /
 モルドヴァ地方の教会群 / エウフラシウス大聖堂 /
 フランシスコ修道会伝道所群
システィーナ礼拝堂の天井画で『聖書』を読む
日本正教会の総本山 東京復活大聖堂
イエス、地上最後の1週間
 第1日 エルサレム入城 / 第2日 宮清め / 第3日 教えと論争 /
 第4日 香油の日 / 第5日 最後の晩餐 / 第6日 磔刑 /
 第7日 黄泉下り / 第8日 復活と出現
聖骸布の謎と秘密
父なる神とイエスの肖像
イエスに愛された女 マグダラのマリア
 福音書に記されたマグダラのマリア /
 外典が伝えるマグダラのマリア / 伝説になったマグダラのマリア
ペトロは鍵、大ヤコブは貝殻 聖人とシンボル
 洗礼者ヨハネ / 聖ペトロ / 聖アンデレ / 聖大ヤコブ /
 福音書記者マタイ / 福音書記者マルコ /
 福音書記者ルカ / 福音書記者ヨハネ /
 聖カエキリア / 聖セバスティアヌス /
 聖ゲオルギウス / 聖クリストフォロス
コラム
 マントを広げて人々を守護する「慈悲の聖母」
 "祈りの書"の美に触れる
 イエスが歩いた最後の道「ヴィア・ドロローサ」
 「復活祭」とイースター・エッグ
 モスクを経て博物館になったアギア・ソフィア大聖堂

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「オスロ室内合唱団:戦い〜ノルウェーの伝承曲 (Strid) 」

2005年京都で行われた「第7回世界合唱シンポジウム」において聴衆を感動の渦に巻き込んだ「オスロ室内合唱団」。
彼らの7年ぶりとなるこのアルバムは、シンポジウムの直後創設者グレーテ・ペダーセンから指揮を引き継いだホーコン・ダニエル・ニーステッドとのコンビによる初めての録音です。
ノルウェーの伝承歌を中心とするスタイルは変わることなく受け継がれていますが、今アルバムでは、これら伝承の歌をラフマニノフ、グリーグ、ブルックナー、チャイコフスキーの曲と組み合わせて歌う試みもなされています。ファン必聴!

レーベル 2L 規格 2L-073-SACD
指揮 ホーコン・ダニエル・ニーステッド
演奏 オスロ室内合唱団
パナムジカコード XKOCC1D
収録曲
 Gud unde os her at leve saa
 Jesus, din sote forening a smake / Blagoslovi
 Den ville sauen
 Herr Ole / Blegnet, Segnet
 Myllargutens bruremarsj
 Stev: Dei spyrje barr' / Den lisle jenta
 A, for djup i Jesu kjarleik / Locus iste
 Nar mitt oie, trett av moie
 Stev: Kom ma handi / No hev han gjeve
 Halleluja, var strid er endt
 Mitt hjerte alltid vanker / Kjerubhymnen
 Se, solens skjonne lys og prakt

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「混声合唱団LOCUSレアライブスペシャル」

東京で活動する混声合唱団LOCUS(ロクス)は、1997年6月の結成以来、少人数アカペラの醍醐味を追求してきました。
今回ご紹介差し上げるこのアルバムは、2011年4月9日に江戸川区総合文化センター小ホールにて行われた第14回定期演奏会の演奏の抜粋となります。
このうち「金子みすゞの八つのうた」は初音源となります。

*当商品はCD-Rです。
*当商品には、録音上のノイズが含まれております。

レーベル プライベート盤 LLS-014
パナムジカコード JXKLOCS
指揮:川合 良一
演奏:混声合唱団LOCUS
収録曲
 無伴奏混声合唱のための愛唱曲集「金子みすゞの八つのうた」(新実徳英)
 無伴奏混声合唱組曲「若者たちの悲歌」(高嶋みどり)
 ぜんぶ(相澤直人)

この商品の詳細、ご購入はこちら

[日本の合唱音楽の変遷をたどる初めての書 日本の合唱史]

いま日本の合唱水準は世界的に見ても大変高いレベルにあり、また世界中のあらゆる合唱作品が容易に入手でき、加えて次々と出版される日本の合唱作品とで、日本の合唱団はそのレパートリーに事欠くことはありません。
さらに、日本にいながらにして外国の一流の合唱団や、指揮者、作曲家と接する機会にも恵まれています。
このような幸せな状況はいったいどうやって作り出されたのでしょうか?
今回ご紹介差し上げるこの「日本の合唱史」は、明治以降日本における合唱音楽の変遷をたどるおそらく初めての書籍です。
近代から現代まで合唱が受容されてきた歴史をわかりやすく紹介する論文と、指揮者や作曲家が合唱への想いを語るコラム、そして詳細なデータで構成されており、多角的な視点で「日本の合唱史」を捉えようと試みようとしたものです。
私たちはこの本で、現在に至るまでの先人たちの努力を知ることができると同時に、日本の合唱界がかかえる今後の課題も知ることができるでしょう。
合唱人必携です!

●タイトル 「日本の合唱史」
著 者 戸ノ下 達也 / 横山 琢哉
出版社 青弓社
パナムジカコード SYSI03
装丁 A5判 270ページ 並製
目次
巻頭言 日下部吉彦
 
第1部 日本の合唱史をたどる
 
第1章 日本の合唱事始め ― 明治・大正期 山口篤子
 1 合唱の芽生え
 2 プロフェッショナルな合唱団
 3 官製の合唱団
 4 仏教界と合唱
 
第2章 合唱の昭和史 戸ノ下達也
 1 昭和にいたる音楽の歩み
 2 敗戦までのうたと合唱
 3 戦後のうたと合唱
 
第3章 放送局が咲かせた合唱の花々 ― 文化庁芸術祭ラジオ部門合唱曲の部
     野本立人
 1 「芸術祭合唱曲コンクール」前史 ― 1945-60年
 2 「文部省芸術祭合唱曲コンクール」の時代 ― 1963-68年
 3 「文化庁芸術祭ラジオ部門合唱曲の部」の時代 ― 1969-72年
 4 低迷する「ラジオ部門合唱曲の部」 ― 1973-80年
 5 最後の輝き ― 1981-84年
 6 レパートリーの増加と合唱団のレベルの向上
 7 作品の傾向とプロデューサーの存在
 
第4章 現代の合唱 横山琢哉
 1 現代合唱事情
― 1960年代からのいとなみ、合唱ジャーナリズムの変遷を軸に
 2 全日本合唱連盟と合唱界
 3 「うたごえ運動」からの系譜
 4 プロ合唱団の盛衰
 5 プロオーケストラ・オペラ団体における合唱の扱い
 6 学校教育での合唱音楽
 7 新しい合唱の地平を展望する ― Tokyo Cantat の役割
 
第2部 指揮者・作曲家が語る合唱へのおもい
 
私の合唱人生 浅井敬壹
こんなに合唱曲を書くとは… 池辺晋一郎
「土の歌」のことなど 佐藤 眞
私の合唱宇宙 新実徳英
私の合唱作品について 西村 朗
合唱界への新しい提言 三善 晃
自作解説 湯山 昭
Tokyo Cantat で見えてきた日本における合唱とその歴史
― エピローグにかえて 栗山文昭
 
編著者あとがき 戸ノ下達也
 
<巻末資料>
合唱音楽の系譜
文化庁芸術祭ラジオ部門合唱曲の部参加作品
合唱競演会課題曲一覧

この商品の詳細、ご購入はこちら

[Twitter と YouTube から生まれた話題の応援歌「つぶてソング」第2弾!]

福島出身の詩人で今回の大震災の被災者でもある和合亮一氏が、震災の現場からTwitterに発表し続けている詩篇「詩の礫」(しのつぶて)に、作曲家の新実徳英氏が曲をつけ、自身で演奏したものをYouTubeにアップロードした「つぶてソング」。いまこの「つぶてソング」を演奏して、被災地に「気」を送ろうという「つぶてソングの輪」が広がりつつあります。
先月出版された「Vol.1」も大変な反響を呼び、某音楽大学の学生300余名で演奏、動画サイトへのアップロードも予定されています。
今回出版された「Vol.2」には、「つぶてソング No.4〜No.6」の3曲が収録されています。あなたも「つぶてソングの輪」に加わってみませんか?

●タイトル 「つぶてソング Vol.2」
作曲者 新実 徳英(にいみ とくひで)
作詩者 和合 亮一
出版社 東京ハッスルコピー
パナムジカコード FZNITDB
声部 独唱、ユニゾン
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
 燃えあがろう / 許せるか、あなたは / 誰もいない福島

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Long Road」

日本でも日増しに人気が高まってきている感のある、ラトヴィアの若き作曲家エリクス・センヴァルズの無伴奏混声合唱曲です。
メインコーラスとサブコーラスという変則の2群の合唱によって演奏されるこの作品は、どこまでも甘美なメローディーが切ない究極のラブソングです。
リコーダーやトライアングルなどの小楽器も効果的に使われます。
コンサートを感動的に締めくくるのにも最適な作品と言えるでしょう。
オリジナルはラトヴィア語のようですが、この英語ヴァージョンは、スティーヴン・レイトンとポリフォニーのレコーディングのために用意されました。

*** この曲を収録したCDのご案内
●[CD]「エセンヴァルズ合唱作品集〜受難と復活」
レーベル Hyperion CDA67796
指揮 スティーヴ・レイトン / 演奏 ポリフォニー
パナムジカコード XES010A

作曲者 ESENVALDS, Eriks(ラトヴィア 1977〜)
出版社 Musica Baltica
パナムジカコード GE5503
声部 SATB group + SSAATTBB
伴奏 無伴奏(一部リコーダー、オカリナ、トライアングル、鈴など使用)
言語 英語
時間 6分40秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Salve Regina」

ハンガリーの女声作曲家セーニ・エルジェーベトによる無伴奏女声合唱曲です。
作曲家のセーニは、コダーイ、バールドシュに続く世代の作曲家で、コダーイ・メソードによる教育者としてもよく知られた存在です。
「バールドシュの思い出に」という副題が付けられたこの作品は、ハンガリーのプロムジカ女声合唱団のCDに収録され、楽譜の出版が待たれていました。

*** この曲を収録したCDのご案内
●[CD]二十世紀のモテット作品集(Cantate Domino)
レーベル CaPm CDA67796 
パナムジカコード YKRE14

作曲者 SZONYI, Erzsebet (ハンガリー 1924〜)
出版社 Kontrapunkt Music Publishing
パナムジカコード FS9970A
声部 SSA div.
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 3分55秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

アカペラ女声コーラスのための「唱歌のひびき」

日本の唱歌の名曲を無伴奏女声三部合唱に編曲した曲集です。
原曲の良さは失わせず、旋律が明瞭に表現されることを意識して、クラシカルな和声法を用い演奏しがいのある無伴奏合唱曲に仕上げられています。
純粋な協和音によるハーモニーの美しい響きをつくるという、簡単そうで実は難しい、合唱の基本中の基本を、歌い楽しみながら身に付けることができる優れた教材にもなっていることもこの曲集の大きな魅力となっています。
この作品に触れることで、今の若い人たちに名作唱歌の素晴らしさを知ってもらいたいという願いも込められています。

編曲者 柳田 孝義(やなぎだ たかよし)
出版社 音楽之友社
パナムジカコード FZYNTKB
声部 SSA
伴奏 無伴奏
収録曲
 春が来た / 朧月夜 / 茶摘 / わか葉 / 鯉のぼり /
 海 / 虫のこえ / 紅葉 / 故郷 / 雪 / 冬景色 /
 冬の夜 / 時計台の鐘

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD]「ザ・ベリー・ベスト・オブ・ジョン・ラター」

合唱界では超有名なラターですが、英国ロイヤル・ウェディングにて彼の作品が演奏されたことから広く一般にも注目されるようになっています。
このアルバムは、そんな"ラター初心者"のためにリリースされた「ベスト盤」です。ラター自身の指揮と手兵ケンブリッジ・シンガーズとの名演を選りすぐった一枚です。

レーベル Decca 4764410
パナムジカコード XRU203A
指揮 ジョン・ラター
演奏 ケンブリッジ・シンガーズ、シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア
収録曲
 For the beauty of the earth / The Lord is my shepherd /
 All things bright and beautiful / Shepherd's pipe carol /
 The Lord bless you and keep you / Open Thou Mine Eyes /
 My true love hath my heart [Birthday Madrigals] /
 Esurientes [Magnificat] / Gloria Patri [Magnificat] /
 Out of the deep [Requiem] / Pie Jesu [Requiem] /
  What sweeter music / A choral fanfare /
 A prayer of Saint Patrick / O be joyful in the Lord /
 Behold, the tabernacle of God / O praise the Lord of heaven /
 A Gaelic blessing / Angels' carol /
 Matthew, Mark, Luke and John [Five Childhood Lyrics] /
 Sing a song of sixpence [Five Childhood Lyrics] /
 Go forth into the world in peace

この商品の詳細、ご購入はこちら

新刊案内 バックナンバー

キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索