旧ユーゴスラビア連邦の紛争と解体を、現地ベオグラードで見続け、平和を祈り続けた詩人・山崎佳代子の4編の詩をテキストとした女声合唱組曲です。
同詩人の詩からテキストを取った作品としては、「鳥のために」(1999年)、「光をまもるものたち」(2004)、「薔薇、見知らぬ国」(2006年)、「水脈速み」(2009年)に次ぐ作品となります。
ただ前4作がユーゴスラビアの紛争を題材にしたシリアスな作品だったのに対して、今回ご紹介差し上げるこの「花冷えのあとで」は、それらとは性格の異なる穏やかな作品となっています。
戦火を見つめてきたからこその、深い愛に満ちた詩人の世界観を多くの人々と享有できるようにと、音楽はできるだけ平易に作られています。したがって中学生からおかあさんコーラス、そしてシルバーコーラスまで幅広い世代の女声合唱団に共感を持って演奏していただけることでしょう。
作曲者自身の指揮による音源も発売されておりますので、是非合わせてお求め下さい。
*** この作品を収録したCDのご案内
●[CD]「ブリリアント・ハーモニー〜うたのゆくさき」
レーベル MFM MFM100809
パナムジカコード JYKBRLD
作曲者 松下 耕(まつした こう)
作詩者 山崎 佳代子
出版社 音楽之友社
パナムジカコード FZMTKOQ
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
言語 ローマ字付き
時間 15分47秒
収録曲
星の靴 / 緑の朝 / 茶色のおとぎばなし / うたのゆくさき
この商品の詳細、ご購入はこちら
人気急上昇中の若手作曲家・北川昇によるラテン語をテキストとした無伴奏男声合唱作品です。
グレゴリオ聖歌「Lux aeterna」をモチーフとして各所に散りばめ、基本的に調性のある、オーソドックスな男声合唱の響きを目指して作曲されています。
初めてラテン語をテキストに採用したこともあり、日本語のテキストに付曲したこれまでの作品とは違った魅力を感じられるでしょう。
大学院の修了作品として作曲され、2009年2月に初演されました。
*** この作品を収録したCDのご案内
●[CD]「まだ見ぬあなたへ 北川昇合唱作品集」
レーベル Giovanni GVCS 11005
パナムジカコード JVKN01B
作曲者 北川 昇(きたがわ のぼる)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード MZKTNBC
声部 TTBB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 10分20秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
作詩・作曲・ピアニストとしてマルチに活躍し、一部に熱狂的なファンを持つことで知られる高橋晴美による合唱作品です。
クラシックからジャズまで広いジャンルにわたる作風で、合唱曲以外にも、器楽曲、歌曲、オーケストラ曲も手がけ、国内外で演奏活動を積極的に行っています。
ピアノの音色の美しさ、独自のハーモニー感覚には定評があり、作品の中に一貫して流れている“愛”がファンを魅了しています。
作詩・作曲・編曲者 高橋 晴美(たかはし はるみ)
出版社 ムジカハルミ
パナムジカコード GZTKHMA
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
この商品の詳細、ご購入はこちら
既刊ア・カペラ曲集「日本の童謡と唱歌」に続く外国編です。どの曲もやさしく編曲されいるので、初めてアカペラに挑戦されるような合唱団には格好の曲集といえるでしょう。
編曲者 坪野 春枝
出版社 KMP
パナムジカコード FZTBHRH
声部 SSA
伴奏 無伴奏
言語 日本語、一部英語、ドイツ語
収録曲
ぶんぶんぶん / アルファベットの歌 / ドナ ドナ / 一日の終り /
Happy Birthday to You / 祈り / Hear Dem Bells / おほしがひかる /
もみの木 / クリスマスの鐘 / たのしこの夜 / 自由の歌 /
ロンドンデリーの歌 / アイルランドの子守歌 / 麦畑 /
グリーンスリーヴス / なつかしのヴァージニア / 大きな古時計 /
五月の歌 / 夜 / スコットランドの釣鐘草 / 野いちご /
ラ・クカラチャ / コサックの子守歌 / モスクワ郊外の夕べ /
春の日の花とかがやく / うるわしの五月に / おやすみ
この商品の詳細、ご購入はこちら
表現力の高め方や効果的な練習法はもちろん、合唱団の運営の仕方や、コンクールや演奏会での演出法まで、美しいハーモニーを奏でるために、そして合唱を楽しむために、今すぐできるコツを写真と図解でわかりやすく解説しています。
監修 吉村 元子
出版社 メイツ出版
パナムジカコード SYMT01
装丁 A5判 128頁
内容
第1章 合唱上達のコツ
上手くなるための合唱練習の流れ / 発声のしかた /
ハーモニーを合わせる / 声量の合わせ方 / リズムをつかむ /
正確な音程で歌うコツ / 美しいハーモニーのために /
楽譜の読めない人の練習法 /
楽譜の読めない人のための基礎知識 /
一人で練習するときの練習法 / 基礎体力をアップさせよう /
上手く聞こえる合唱テクニック / 上達のための雰囲気づくり /
合唱力をさらに養うために /
第2章 全体練習のコツ
練習会場を確保する / 練習曲を決める / 合同練習の頻度と時間 /
指揮者がいないときの練習の進め方 / パート練習のポイント /
パート分けのコツ / 指揮者の役割 / 伴奏者選びとボイストレーナー /
スムーズな運営のための役割分担 / 合同練習日当日のスケジュール /
練習時間を有効活用するために / 親睦を深め、交流を広げる /
第3章 ステージでのコツ
ステージでの並び方 / 広い場所での歌い方 / コンクールで腕試し /
コンクールを楽しむための演出術 /
コンクールで上位入賞を狙うために / コンクールに向けた練習合宿 /
ステージ1か月前、ここをチェック / コンクール直前の過ごし方 /
ステージ演奏直前の食事術 / ステージ上での振る舞い /
ミスをしてしまったときの対処法 / コンクールを振り返る /
第4章 演奏会を開催するコツ
演奏曲とプログラムの決め方 / 会場の選び方 / 予算の決め方 /
開催の準備を進める / チケット、チラシを作る /
当日配布するプログラムを作る / 開演と終演時の演出 /
ステージ周辺の運営 / 会場前の入口周辺の準備 /
来場者の受付とチケットの回収 / 音楽CDの作り方、写真撮影のコツ /
お礼状を送ろう / 反省会を行う
この商品の詳細、ご購入はこちら
シューベルトの代表的歌曲「冬の旅」を千原英喜が無伴奏混声合唱に編曲した作品、といってもそこは千原作品です、ただの編曲ものとは違います。
メロディーはもとより、伴奏部分や、動物の鳴き声、風の音などの情景までもを合唱で表現してしまったという意欲作、歌曲とはまったく異なった新たな芸術作品となっていてそれは感動的ですらあります。
里井宏次率いる、ザ・タロー・シンガーズもこの難曲を類い稀な表現力と歌唱力で見事に演奏しています。
楽譜も夏頃全音楽譜出版より出版される予定となっているので、そちらも楽しみに待ちたいと思います。
レーベル EXTON EXCL-00058
指揮 里井宏次
演奏 The TARO Singers
パナムジカコード JXTAROE
収録曲
おやすみ [Gute Nacht] / 風見鶏 [Die Wetterfahne] /
凍った涙 [Gefrorne Tranen] / 凍てつく野 [Erstarrung] /
菩提樹 [Der Lindenbaum] / あふれ流れる水 [Wasserflut] /
河の上で [Auf dem Flusse] / 振り返り [Ruckblick] /
鬼火 [Irrlicht] / 休み [Rast] / 春の夢 [Fruhlingstraum] /
孤独 [Einsamkeit] / 郵便馬車 [Die Post] /
白髪 [Der greise Kopf] / カラス [Die Krahe] /
最後の希み [Letzte Hoffnung] / 村で [Im Dorfe] /
嵐の朝 [Der sturmische Morgen] / 惑わし [Tauschung] /
道しるべ [Der Wegweiser] / 宿屋 [Das Wirtshaus] /
勇気 [Mut] / 幻の太陽 [Die Nebensonnen] /
辻音楽師 [Der Leiermann]
この商品の詳細、ご購入はこちら
合唱指揮者・藤井宏樹のもと「芸術音楽としての合唱活動」を追及すべく創られた「Ensemble PVD」。CDレコーディングや、日本各地での演奏活動を積極的に行い、各方面で高い評価を得ています。
今回リリースされたこの「響層 II」には、幻の混声合唱曲と言われている三善晃「トルスII」の他、鈴木輝昭、鷹羽弘晃の作品まで、合唱団の技術の高さを示すには十分すぎる難曲を取り揃えた意欲的な選曲となっています。
レーベル 日本アコースティックレコーズ NARD-5032
パナムジカコード JXKPVDC
指揮 藤井 宏樹
演奏 Ensemble PVD
収録曲
「トルスII」
曲:三善晃 / 詩:萩原朔太郎
無伴奏混声合唱のための「詩華抄」
曲:鈴木輝昭 / 詩:サッポー
「情燐戯画」混声合唱と独奏打楽器のための
曲:鈴木輝昭 / 詩:萩原朔太郎
混声合唱とピアノのための「ブルレスカ」
曲:鷹羽弘晃 / 詩:室生犀星、大手拓次、萩原朔太郎
この商品の詳細、ご購入はこちら
大人気エリック・ウィテカーの作品をウィテカー自身が指揮をした自作自演集。
初録音となる4曲も収録したファンにはたまらない1枚です。
レーベル Decca B0014850-02
パナムジカコード XWH019E
指揮 エリック・ウィテカー
演奏 エリック・ウィテカー・シンガーズ、キングズ・シンガーズ
収録曲
Lux Aurumque(Light and Gold)/
Five Hebrew Love Songs / The Seal Lullaby /
A Boy and a Girl / Leonardo Dreams of His Flying Machine /
Three Songs Of Faith / The Stolen Child /
Water Night / Nox Aurumque(Night and Gold)/ Sleep
この商品の詳細、ご購入はこちら
ハンガリーには、普通の小学校の他に、ハンガリーが生んだ偉大な作曲家・教育家ゾルターン・コダーイの名を冠し、音楽に重点を置く公立の小学校「コダーイ音楽小学校」が100校ほどあるのだそうです。そこではコダーイ・システムに基づいた音楽教育が行われ、音楽大国ハンガリーの土台を支える役割を果たしています。
ハンガリーの首都ブダペストから約250キロ離れたロシア国境の街、ニレジハーザ市にある「ニレジハーザ コダーイ音楽小学校」もそのひとつです。
「ニレジハーザ コダーイ音楽小学校」の名を一躍有名にしたのは、その附属合唱団「カンテムス少女合唱団」でした。
東西冷戦後の1990年代前半、彗星のように現れ世界の音楽教育者、合唱愛好者を驚嘆させた「カンテムス」。
その後「カンテムス」の卒業生によって「プロムジカ女声合唱団」「カンテムス混声合唱団」「バンキエーリ・シンガーズ」そして最近では「カンテムス・ボーイズ」も作られ、それらはひとつの大きなグループ「カンテムス・ファミリー」として知られるまでになり、ハンガリー、ヨーロッパのみならず、世界各地で限りない絶賛を浴びています。そしてここ日本でも熱狂的なファンを多く獲得していることはご存じの通りです。
その「カンテムス・ファミリー」の中心にいるのが指揮者のデーネシュ・サボー氏です。
ハンガリーにおいて最高の名誉であるバルトーク賞、リスト賞、コシュート賞を受賞しているサボー氏の指導の下、コダーイ音楽小学校で実践されている徹底した基礎トレーニングプログラムが「カンテムス」を誕生させた背景にあることは間違いないでしょう。
今回ご紹介差し上げるこのDVDは、ニレジハーザのコダーイ音楽小学校におけるサボー氏の厳しくも楽しい授業の模様を収録したものです。「カンテムス」「プロムジカ」など世界中の合唱ファンの心を魅了し続けているその歌声の原点を垣間見ることができるだけでなく、子どもたちを厭きさせることなく、難しい内容の授業を楽しく進めていく様は、教育の現場で日々悩むことの多い先生方にもきっとご参考となることでしょう。
DVDの企画・制作は、1992年の「カンテムス」初来日以来、「カンテムス・ファミリー」とデーネシュ・サボー氏を献身的にサポートし、ハンガリーの合唱音楽を日本に紹介することに情熱を傾けてきたハルモニアによるもので、今後「ハンガリーの音楽教育」シリーズとして、コダーイ音楽小学校低学年の授業や、ブダペストの小学校の授業を収録したDVDを発売予定とのことですので、それらも楽しみにしたいと思います。
●タイトル [DVD]「ハンガリーの音楽教育1 デーネシュ・サボー先生の授業
〜ニレジハーザ コダーイ音楽小学校より 6・7・8年生」
レーベル ハルモニア
パナムジカコード DVHU02A
リニアPCM 2chStereo
カラー106分 NTSC
日本語字幕
36ページ台本付き
内容
6年生の授業 ソルフェージュの授業
7年生の授業 ソルフェージュの授業
8年生の授業 音楽史とソナタ形式の授業
注)ハンガリーの小学校は8年制で、7年生は日本における中学校1年生、8年生は
中学校2年生にあたります。
この商品の詳細、ご購入はこちら
「かぐや姫」でお馴染みの「竹取物語」を無伴奏混声合唱にした作品です。
テキストは、作曲者自身による創作で、主に「竹取物語」からの抜粋によって構成されていますが、「源氏物語」「万葉集」「今昔物語」からも一部引用されており、翁、かぐや姫、貴公子たち、帝、そして宇宙人とただでさえ個性的な登場人物に加え、紫式部、大伴家持まで登場させるという奇想天外な展開は、まさに千原作品の真骨頂とも言えるでしょう。
音楽も、雅楽の唱歌、今様、神道で用いる魔物・悪霊を追い払う声"警蹕(けいひつ)"など日本古来の声の音楽を用いるなど、スケールの大きな物語にふさわしく多様性に富んだものとなっており、その温かい情感ある響きが雅で幻想的な世界へ誘います。
横浜ローゼンコール(指揮 中村皇)によって委嘱され、2010年7月に初演されました。
作曲者 千原 英喜(ちはら ひでき)
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード GZCHHDU
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏
時間 28分30秒
収録曲
序 / かぐや姫の生ひ立ち / 妻問い / 警蹕による間奏曲 /
行幸 −雅楽「越天楽」の唱歌による / 天の羽衣
この商品の詳細、ご購入はこちら
「いぬのおまわりさん」「サッちゃん」など長年愛されている作曲者の代表的なこどものうたを混声三部合唱にしたものです。
動きをつけるなど工夫をすれば、大人も子どもも楽しめるステージングが可能でしょう。
作曲者 大中 恩(おおなか めぐみ)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZOOMMC
声部 SAB
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
「六つのたのしいこどものうた」
いぬのおまわりさん / ドロップスのうた / よるのゆき /
知らない子 / ひげをはやしたい / こんな静かな晩は
「阪田寛夫の詩による六つのこどものうた」
サッちゃん / 青い青い秋ですよ / おとなマーチ /
かぜのなかのおかあさん / つきはすき / おなかのへるうた
この商品の詳細、ご購入はこちら
赤ちゃんをあやす時に使われる「いないいない ばぁ」は、「いないいない」と赤ちゃんの前で自分の顔を両手で覆ったあと、「ばぁ」と同時に両手を顔からどけて赤ちゃんに顔を見せる動作ですね。
この合唱作品に使われている4つの詩は、そんな"いなくなる"、あるいは"いなくなった"者たちと、そしてそれらが再び姿を現す様を描いたもので、ユーモアの感じられる明るく楽しい作品です。
臨海混声合唱団(指揮 清水昭)によって委嘱され、2007年から2008年にかけて初演されました。
作曲者 横山 潤子(よこやま じゅんこ)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZYKJKB
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 15分40秒
収録曲
百八歳まで / 庭のベンチ / ゴキブリのおじょうさん /
子供たちのつどい "ブルグミュラー25の易しい練習曲より"から
この商品の詳細、ご購入はこちら
いまや日本の合唱曲のスタンダード・ナンバーともなっている「落葉松」ですが、もともとは独唱曲として作曲されたものです。
今回出版されたこの男声版は、主にソプラノ独唱が主旋律を歌う編曲となっており、そういった意味で原曲に近いものと言えるでしょう。
稲門グリークラブ(指揮 堀俊輔)によって委嘱され、2001年5月に行われた同合唱団のロンドン演奏会にて初演されました。
作曲者 小林 秀雄(こばやし ひでお)
作詩者 野上 彰
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード MZKBHDA
声部 Sop.solo & TTBB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 6分
この商品の詳細、ご購入はこちら
最新曲を含む、誰もが知っているヒット曲を収録したピアノ伴奏付きベストコーラスブックです。全曲が混声三部と女声三部のどちらでも使えるように編曲されていて、主旋律がひと目で分かるメロディーマーク、分かりやすいリハーサルマークが特徴です。
編曲者 小川 類
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード GZZN51H
声部 SAB または SSA
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
果てない空 (嵐) / チャンスの順番 (AKB48) / 流星 (コブクロ) /
ありがとう (いきものがかり) / 逢いたい理由 (AAA) /
Best Friend (西野カナ) / 大切 (FUNKY MONKEY BABYS) /
蕾 (コブクロ) / Beatiful days (嵐)
この商品の詳細、ご購入はこちら
表題作の「アメイジング・グレイス」など心癒される名曲を女声三部合唱に編曲した5曲を収録した曲集です。女声合唱ならではの美しく透明なハーモニーでお楽しみいただけるでしょう。コンサートやアンコールピースにもどうぞ。
編曲者 甲田 潤
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード FZZN05
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
言語 日本語、英語
収録曲
千の風になって / 見上げてごらん夜の星を / アヴェ・マリア /
アメイジング・グレイス / ホール・ニュー・ワールド
この商品の詳細、ご購入はこちら
『オペラ座の怪人』より「ミュージック・オブ・ザ・ナイト」や、スーザン・ボイルで話題となった『レ・ミゼラブル』の「夢やぶれて」他、人気のミュージカル定番曲を女声三部合唱に編曲した合唱曲集です。
編曲者 白川 雅樹 / 桜田 直子
出版社 ヤマハ
パナムジカコード FZYM27
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
言語 英語 (日本語)
収録曲
ミュージック・オブ・ザ・ナイト 「オペラ座の怪人」より /
夢やぶれて 「レ・ミゼラブル」より /
虹の彼方に 「オズの魔法使い」より /
トゥモロー 「アニー」より /
ブロードウェイの子守歌 「42nd ストリート」より /
雨に唄えば 「雨に唄えば」より /
サマータイム 「ポーギーとベス」より /
ワン 「コーラスライン」より
この商品の詳細、ご購入はこちら
第63回全日本合唱コンクール全国大会ライブDVD。
各部門より最高の演奏を収録したベストセレクションです。
レーベル BRAIN MUSIC BOD-4020
パナムジカコード JDHA10
リニアPCM Stereo/S-2Type/MPEG 2
カラー96分 NTSC
収録団体
【自由曲収録】
◆清泉女学院中学音楽部
無伴奏同声合唱のための「梟月図」から V 何が泣いただろうか
作詩:宗 左近 作曲:鈴木輝昭
無伴奏女声合唱による奄美島唄「うたつむぎ・おとつむぎ」から
3. 一切朝花(ちゃっきりあさばな) 編曲:信長貴富
◆郡山市立郡山第二中学校合唱部
「Mass(ミサ ト長調)」から Kyrie Gloria 作曲:F.プーランク
◆豊島岡女子学園高等学校コーラス部
Ave, Regina coelorum(めでたし、天の女王) 作曲:S.シュトローバッハ
◆福島県立安積高等学校合唱団
i thank You God for most this amazing day
作詩:e.e. cummings 作曲:E.ウィテカー
◆関西学院グリークラブ
「尾崎喜八の詩から」から I 冬野 VI かけす
作詩:尾崎喜八 作曲:多田武彦
◆パナソニック合唱団
O Radix Jesse(おお エッサイの根よ)
O Emmanuel(おお 救世主よ) 作曲:P.ウカシェフスキ
◆Combinir di Corista
「6 Cori di Michelangelo Buonarroti il Giovane」から
第一部 II Coro dei Malammogliati(不幸な結婚をした男たちの合唱)
作詩:Michelangelo Buonarroti 作曲:L.ダラピッコラ
「Les Chansons des Roses(バラの歌)」から
2.Contre qui, rose(バラよ、おまえは)
作詩:Rainer Maria Rilke 作曲:M.ローリゼン
◆グリーン・ウッド・ハーモニー
「Two Settings after poems by William Blake」
The Sick Rose(病める薔薇)
Never Seek to Tell Thy Love(恋心を告げてはならない)
作詩:William Blake 作曲:R.レイボヴィッツ
「Orpheus Behind The Wire(鉄条網の向こうのオルフェウス)」から
V. Orpheus(オルフェウス) 作詩:Edward Bond 作曲:H.W.ヘンツェ
【課題曲収録】
◆harmonia ensemble
G1 Ne timeas, Maria(マリアよ 畏れるな)
作曲:T.L.de ビクトリア
◆住友金属混声合唱団
G2 O magnum mysterium(おお 偉大な神秘よ)
作曲:P.ヴィレット
◆兵庫県立八鹿高等学校音楽部
G3 風(「三つの無伴奏混声合唱曲」から)
作詩:北原白秋 作曲:柴田南雄
◆静岡大学混声合唱団
G4 こころの船出(「秋の瞳」)から
作詩:八木重吉 作曲:富士原裕章
◆合唱団お江戸コラリアーず
M3 まっさかさまなまさかのうた(「だれもの探検」から)
作詩:木島 始 作曲:三善 晃
◆創価学会しなの合唱団
M4 ばら・きく・なずな−母に捧ぐ−(「花に寄せて」から)
作詩:星野富弘 作曲:新実徳英
◆岩手県立不来方高等学校音楽部
F1 Surrexit pastor bonus(善い羊飼いは復活された)
作曲:G.P.da パレストリーナ
◆出雲北陵高等学校合唱部
F2 Salve Regina(元后 慈しみの母)
◆金城学院大学グリークラブ
F3 露営のともしび(「白鳥」から)
作詩:G.アポリネール 訳詩:堀口大學 作曲:高嶋みどり
◆福島県立安積黎明高等学校合唱団
F4 五月のうた(「二月から十一月への愛のうた」から)
作詩:谷川俊太郎 作曲:寺嶋陸也
この商品の詳細、ご購入はこちら
すさまじい勢いで変化する現代社会において、合唱楽譜もまた例外でなく、IT化、デジタル化などその変化の中に置かれています。
インターネットで譜面をダウンロードできたり、iPadのような電子端末に譜面を取り込んで演奏できるようになるのも時間の問題かもしれません。
それらは確かに便利で手軽に音楽を楽しむことを可能にするのでしょうが、私たちはそれを「楽譜」と呼ぶことにいささか抵抗を感じざるを得ません。
パナムジカでは、これまで長い間演奏者や音楽愛好者から大切にされてきた、紙媒体としての「楽譜」にこだわり、微力ながらそれを守っていきたいという強い思いから、自ら「楽譜」の出版事業をスタートさせることにいたしました。
大手出版社のように1年に何十冊も出版できるわけではありませんが、20年以上にわたり「楽譜の専門店」として培ってきた経験を生かし、皆様に広く長く愛唱していただけるような良質の合唱作品を選曲して、装丁や譜面の見やすさなどに優れていることはもちろんのこと、曲に込められた作曲家の熱い思いが伝わるような「楽譜」を出版して参りたいと考えております。
末永くご支援ならびにご指導をいただけましたら幸いに存じます。
さて、記念すべきその出版の第一弾としてお届けする楽譜は、フィリピンの新進気鋭の作曲家、ジョン・オーガスト・パミントゥアンの宗教合唱曲集です。
パミントゥアンは、2009年フランス・トゥールでの国際合唱コンクールでの新曲賞の受賞や、世界に知られるフィリピン・マドリガル・シンガーズとの共演、全米音楽家連盟から国際的な活躍を認められるなどの実績を持ち、今後のさらなる活躍が期待される作曲家・合唱指揮者です。
日本でも、混声合唱団はもーるKOBE(指揮 岸本雅弘)が作品を委嘱したり、2010年5月に行われた関西学生混声合唱連盟の演奏会の合同演奏(指揮 飯沼京子)に彼の作品「Maior caritas」が取り上げられるなど、その人気が高まってきております。
また、来る2011年4月に行われる、大阪発の国際合唱フェスティバル「コーラスめっせ2011」にも講師として招聘されており、今回出版された「パミントゥアン混声宗教合唱曲集」の中から4曲が演奏されることになっております。
収録されている5曲は、パミントゥアンが2008年から2010年にかけて別々の機会に作曲したラテン語による無伴奏宗教合唱作品です。
シンプルで伝統的なフォーマットに基づいた穏やかな作品から、現代感覚に溢れた激しい作品まで、パミントゥアンの豊かな才能を感じていただけるでしょう。
巻末には、作曲家本人による楽曲の紹介と解説も掲載しております。
彼と親交の深い、日本でもおなじみ、スペイン・バスク地方の人気作曲家ハビエル・ブストー氏が「パミントゥアン氏の作品が演奏されるとき、聴いている人は、その音楽に抱擁されていると感じるでしょう。」と評価するなど、世界が注目するアジアの作曲家の現在を感じ、その美しい音楽の世界に触れてみませんか?
●タイトル 「パミントゥアン混声宗教合唱曲集」
作曲者 PAMINTUAN, John August(フィリピン 1972〜)
出版社 Pana Musica
パナムジカコード GP1449A
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
収録曲
Septem Dona Spiritus Sancti / Regina Caeli / Lux Aeterna /
Dulcis Maria / Ave Verum Corpus
この商品の詳細、ご購入はこちら
教育芸術社のオリジナル合唱ピースシリーズの新刊をご紹介差し上げます。
教育現場で人気の作曲家による2010年に書き下ろされたものを中心としたフレッシュなラインナップです。「トートーガナシ」「虹の輪の花」など最近コンクールで人気の作品もこのシリーズから生まれています。今年はどんな作品に出会うことができるのか楽しみです。
すべての作品の音源も用意されていますのであわせてお求めください。
●タイトル 「オリジナル合唱ピース同声編 46」
出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG51T
収録曲
風と葦 (富澤 裕) SSA + ピアノ伴奏
この商品の詳細、ご購入はこちら
オリジナル合唱ピース混声編50〜56、女声編23〜25の全曲を収録しています。
レーベル 教育芸術社
パナムジカコード SZKG10A
演奏:横山琢哉指揮 / コーロ・カロス
鈴木成夫指揮 / Ensemble-Bells
藤井宏樹指揮 / クーネル・コエンデン
この商品の詳細、ご購入はこちら
オリジナル合唱ピース同声編46〜52の全曲を収録しています。
レーベル 教育芸術社
パナムジカコード SZKG10B
演奏:加藤洋朗指揮 / NHK児童合唱団ユースシンガーズ
友清和親指揮 / 彩の国上尾少年少女合唱団
長岡利香子指揮/ 八千代少年少女合唱団
この商品の詳細、ご購入はこちら
1999年に明治大学グリークラブOB会「塩野静一記念男声合唱振興基金」の委嘱により作曲され、「CANTATE DOMINO」のタイトルで愛唱されてきた3つの男声宗教合唱曲がこの度ピース楽譜としてそれぞれ独立します。
第1弾として曲集の第2曲に収められていた「Adoramus te Christe」がオランダのAnnie Bankより出版となりました。
他の2曲は、ドイツの別々の出版社から追って刊行予定とのことです。どうぞお楽しみに。
作曲者 松下 耕(まつした こう)
出版社 Annie Bank
パナムジカコード MZMTKUY
声部 TTBB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 4分50秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
一年365日+1日、毎日ひとつ、その日にちなんだ音楽の話題を紹介する話題事典。
有名な曲や音楽家をはじめ、クラシック・ジャズ・ロック・童謡など音楽全般に渡って、豆知識や隠された事実などを盛り込み、豊富な図版資料とともに紹介しています。日々の話題づくりや、授業などの教育現場などでも役立つでしょう。作曲家やキーワードから話題を探せる便利な索引付き。
著 者 浅川 博 / 水島 昭男
出版社 東京堂出版
パナムジカコード SYTKD1A
装丁 A5判 304ページ
主な内容
1/30 團伊玖磨,歌劇『夕鶴』初演≪『鶴の恩返し』から『夕鶴』へ≫
2/21アンドレス・セゴビア誕生≪現代ギター奏法の父≫
3/8「みつばちの日」≪「ぶんぶんぶん」で指揮の勉強≫
4/15レオナルド・ダ・ヴィンチ誕生≪音楽にも足跡を残したダ・ヴィンチ≫
5/8『尋常小学唱歌』発行開始≪現在も歌い継がれる「唱歌」が盛りだくさん≫
6/12八橋検校没≪三味線から「転向」した近世箏曲の祖≫
7/5アストル・ピアソラ没(1992)≪タンゴを一新させた革命児≫
8/10モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」初演
≪モーツァルトの謎の名曲≫
9/6黒澤 明没≪音楽にもこだわった映画の巨匠≫
10/19土井晩翠没≪「荒城の月」を作詞したころ≫
11/6チャイコフスキー没≪初演が大失敗だった『白鳥の湖』≫
12/20ウィーン少年合唱団初来日≪日本の児童合唱のお手本になった発声法≫
この商品の詳細、ご購入はこちら
第63回全日本合唱コンクール全国大会・大学・職場・一般部門の金賞受賞団体の課題曲・自由曲、銀賞受賞団体の自由曲を収録したライブ盤です。
レーベル BRAIN MUSIC BOCD-4291
パナムジカコード JVH63GA
収録団体 ★=金賞(課題曲+自由曲) ☆=銀賞(自由曲のみ)
★東京工業大学混声合唱団コール・クライネス /
☆新潟大学合唱団 / ★静岡大学混声合唱団 /
★関西学院グリークラブ / ☆秋田大学混声合唱団A.Choir
この商品の詳細、ご購入はこちら
第63回全日本合唱コンクール全国大会・大学・職場・一般部門の金賞受賞団体の課題曲・自由曲、銀賞受賞団体の自由曲を収録したライブ盤です。
レーベル BRAIN MUSIC BOCD-4292
パナムジカコード JVH63GB
収録団体 ★=金賞(課題曲+自由曲) ☆=銀賞(自由曲のみ)
☆九大混声合唱団 / ☆宮崎学園短期大学合唱団 /
★都留文科大学合唱団 / ☆金沢大学合唱団 /
★金城学院大学グリークラブ / ☆札幌大谷大学輪声会
この商品の詳細、ご購入はこちら
第63回全日本合唱コンクール全国大会・大学・職場・一般部門の金賞受賞団体の課題曲・自由曲、銀賞受賞団体の自由曲を収録したライブ盤です。
レーベル BRAIN MUSIC BOCD-4293
パナムジカコード JVH63GC
収録団体 ★=金賞(課題曲+自由曲) ☆=銀賞(自由曲のみ)
★パナソニック合唱団 / ☆三菱商事コーラス同好会 /
☆熊本県庁合唱団 / ☆山陰合同銀行混声合唱団 /
★住友金属混声合唱団 / ★福島県庁混声合唱団「きびたき」 /
☆札幌市役所声友会合唱団
この商品の詳細、ご購入はこちら
第63回全日本合唱コンクール全国大会・大学・職場・一般部門の金賞受賞団体の課題曲・自由曲、銀賞受賞団体の自由曲を収録したライブ盤です。
レーベル BRAIN MUSIC BOCD-4294
パナムジカコード JVH63GD
収録団体 ★=金賞(課題曲+自由曲) ☆=銀賞(自由曲のみ)
★Choeur Chene / ☆マルベリー・クワイア /
★harmonia ensemble / ☆女声合唱団ソレイユ / ★合唱団まい /
☆S.C.Gioia / ☆女声合唱団フィオーリ
この商品の詳細、ご購入はこちら
第63回全日本合唱コンクール全国大会・大学・職場・一般部門の金賞受賞団体の課題曲・自由曲、銀賞受賞団体の自由曲を収録したライブ盤です。
レーベル BRAIN MUSIC BOCD-4295
パナムジカコード JVH63GE
収録団体 ★=金賞(課題曲+自由曲) ☆=銀賞(自由曲のみ)
一般A
☆会津混声合唱団 / ★Combinir di Corista /
★マルベリー・チェンバークワイア /
一般B
★グリーン・ウッド・ハーモニー / ☆THE GOUGE /
★ヴォーカルアンサンブル《EST》 / ☆小田原少年少女合唱隊
この商品の詳細、ご購入はこちら
第63回全日本合唱コンクール全国大会・大学・職場・一般部門の金賞受賞団体の課題曲・自由曲、銀賞受賞団体の自由曲を収録したライブ盤です。
レーベル BRAIN MUSIC BOCD-4296
パナムジカコード JVH63GF
収録団体 ★=金賞(課題曲+自由曲) ☆=銀賞(自由曲のみ)
☆合唱団こぶ / ★岡崎混声合唱団 / ★合唱団お江戸コラリアーず /
★HIKARI BRILLANTE / ☆創価学会しなの合唱団 /
☆大分市民合唱団ウイステリア・コール / ★MODOKI
この商品の詳細、ご購入はこちら
今回ご紹介差し上げるローランド「SD/CDレコーダーCD-2i」は、ラジカセ感覚のシンプル操作で手軽に録音・再生・CD作成ができる、コンパクトでスリムなSD/CDレコーダーです。
昨年大ヒットしたビクター「レッスン・マスター」同様に、この「SD/CDレコーダーCD-2i」もさまざまな合唱シーンで活躍してくれそうです。
1.録る 〜 まずは練習を録音してみましょう。
「SD/CDレコーダーCD-2i」には、いい音で録れる高性能ステレオ・マイクが内蔵されています。したがって面倒な接続はいりません。まるでラジカセに録音するのと同じようにボタンを押すだけで高音質録音が誰でも簡単にできます。記憶メディアは繰り返し録音できるSDメモリー・カードです。16GBのカードならばおよそ25時間も録音可能です。
2.聴く 〜 練習で録音した音を早速チェック!
「SD/CDレコーダーCD-2i」には、いい音で聴ける高音質ステレオ・スピーカーが内蔵されています。録音の時と同様に再生ボタンを押すだけで録った音をすぐに聴くことができます。デジタルなので、曲の頭出しも簡単です。
音程を変えずに再生速度を変更したり、聴きたい部分だけを繰り返し再生できるA-B間リピートなど多彩な再生モードも搭載されていてお役に立つことでしょう。
3.作る 〜 今日の練習をCDにして持ち帰りましょう。
このCDを作る機能が、「SD/CDレコーダーCD-2i」の最大のセールス・ポイントでしょう。
「SD/CDレコーダーCD-2i」は、内臓ドライブにより、録った音をすぐにCDにすることができます。パソコンとの接続など面倒な設定は一切必要ありません。
SDメモリー・カードに録音した音の中から、必要な曲だけを、ご希望の曲順でCDに書き込めます。またCDに直接録音することも可能です。
パート別練習用CDも「SD/CDレコーダーCD-2i」があれば、簡単に作成することができるでしょう。記憶メディアは、CD-R/RWディスクです。
4.その他「SD/CDレコーダーCD-2i」のお役立ちポイント
★どこへでも持ち運べるコンパクト設計。大きさはほぼA4サイズ、重さはわずか1.3kgです。
★どこでも使える電池駆動対応。ACアダプターのほか単三電池6本での使用も可能です。(SDメモリー・カードへの録音/再生のみ)
★入力端子を豊富に備えていますので、外部機器をつないでのより高度な録音・再生も可能です。
★チューナーとメトロノーム機能付。
★レコードやカセット・テープなどのアナログ音源を手軽にCD保存できます。
★SDメモリー・カードに録音した演奏を再生しながら、別の演奏を重ねて再びSDメモリー・カードに録音できますので、「一人アンサンブル」も楽しめます。
★離れた場所からの操作も可能なリモコンを付属。
★アルファベットが苦手な方も安心な、日本語シートも付属。
パナムジカでは、このローランド「SD/CDレコーダー CD-2i」を台数限定で特別価格にてご提供させていただきます。是非この機会にご検討ください。
●製品名 ローランド「SD/CDレコーダー CD-2i」
製造元 ローランド
パナムジカコード AC0068A
税込価格 特別価格 59,800円(予定台数に達するまで)
外形寸法 幅(W)275 mm × 奥行き(D)196 mm × 高さ(H)50 mm
質量 1.3 kg
この商品の詳細、ご購入はこちら
ソリスト、合唱指揮者、オーケストラ指揮者として40年にもわたって「メサイア」とかかわってきた著者が、ヘンデルに関わる人名、地名、曲名、事項から、「メサイア」のテキスト、演奏法に至るまでを1冊にまとめた「ヘンデルの百科事典」ともいうべき書。
「メサイア」を演奏する際には、タイトルの通りまさに必携です!
著 者 熊木 晟二(くまき せいじ)
出版社 教育出版
パナムジカコード SYKP04
装丁 A5判・並製・カバー装・240頁
内容
用語 / 《メサイア》のヘミオラ一覧と楽譜 /
《メサイア》演奏法―英語の発音を中心として /
《メサイア》の楽譜 / 《メサイア》のソリストたち /
ヘンデル関連年表 / ヘンデル関連地図
この商品の詳細、ご購入はこちら
近代ロシアの詩人アレクサンドル・セルゲーヴィチ・プーシキンの翻訳詩をテキストとした混声合唱組曲「A.プーシキンの詩による三章」。
プーキシンの詩を合唱曲にしたいと25年もの間その構想をあたためていたという作曲者の強い想いは、3曲目の「わたしはしずかに世を去るだろう・・・」で見事に結実します。
同じくプーシキンの詩をテキストとした単曲「ばら」は、組曲のアンコールとしても演奏していただけるでしょう。
「A.プーシキンの詩による三章」「ばら」ともに、合唱団「たちばな」(指揮 岡本俊久)によって2004年5月に初演されました。
作曲者 遠藤 雅夫(えんどう まさお)
作詩者 A.プーシキン
訳詩者 金子 幸彦
出版社 キックオフ
パナムジカコード GZENMSB
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
言語 日本語
収録曲
混声四部合唱曲「A.プーシキンの詩による三章」
冬の朝 / めざめ / 夢見る人
混声合唱曲「ばら」
この商品の詳細、ご購入はこちら
第二次世界大戦中、リトアニアで、ナチス・ドイツによって迫害されていた多くのユダヤ人にビザを発給し、彼らの亡命を手助けし、「東洋のシンドラー」とも呼ばれる外交官・杉原千畝氏。
この作品は、その夫人である幸子さんが当時の模様を綴った著書「六千人の命のビザ」の中から短歌数首を選び混声合唱組曲としたものです。
どちらかというと大作の多い作曲者の作品としては珍しい無伴奏の小品ですので、ファンにとっては貴重なレパートリーとなることでしょう。
作曲者 佐藤 眞(さとう しん)
作詩者 杉原 幸子
出版社 キックオフ
パナムジカコード GZSTSNP
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 ローマ字付き
収録曲
生きてありし I / ビザを待つ人群に / 走り出づる /
AUF WIEDERSEHEN / 生きてあり
この商品の詳細、ご購入はこちら
まど・みちおの詩をテキストとした無伴奏混声合唱曲です。
技巧に走るのではなく、素直にハーモニーを楽しめる作品ですので、初めてア・カペラ曲に取り組むような合唱団のレパートリーには最適です。
新潟を中心に活動する「合唱団NEWS」(指揮 金子央)によって委嘱され、1999年から2001年にかけて初演されました。
作曲者 佐藤 さおり(さとう さおり)
作詩者 まど・みちお
出版社 キックオフ
パナムジカコード GZSTSOA
声部 SATB
伴奏 無伴奏
収録曲
空 〜 木 / ことり / 空
彩 〜 虹 / クジャク / 雪がふる
遥 〜 太陽と地球 / アリ / えいえんに ゆたかに
さくらの はなびら
この商品の詳細、ご購入はこちら
同じく「合唱団NEWS」のために作曲され、同合唱団によって2005年から2007年にかけて初演された作品を集めた曲集です。
第1集同様に比較的平易に書かれていますので、少人数の合唱団のア・カペラ曲のレパートリーにお勧めです。
作曲者 佐藤 さおり(さとう さおり)
作詩者 ふるしゅてぃちゅか
出版社 キックオフ
パナムジカコード GZSTSOB
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 日本語、ラテン語
収録曲
眺 〜 かもめ / うみべ / よる
想 〜 きみへ / Sho(唱) / Ave verum
湧 〜 Lauda Sion / Ave Regina Caelorum / Sho(唱)II
小さな白い花に寄せて
この商品の詳細、ご購入はこちら
名古屋を中心に活躍の男声合唱団「東海メールクワイアー」が「高田三郎追悼事業」の一環として刊行する"高田三郎男声合唱シリーズ"の10冊目にあたります。
「心象スケッチ」は、宮澤賢治の詩をテキストとした無伴奏合唱曲で、作曲者が「都会的ではなく、田園のものであるようにと。そして賢治のあたたかい心にもふさわしいようにと。」作曲したという素朴で穏やかな作品。
作曲者 高田 三郎(たかた さぶろう)
作詩者 宮澤 賢治
編曲者 須賀 敬一
出版社 東海メールクワイアー
パナムジカコード MZTKSBN
声部 TTBB
伴奏 無伴奏
収録曲
水汲み / 森 / さっきは陽が / 風がおもてで呼んでいる
この商品の詳細、ご購入はこちら
スウェーデン、ノルウェー、フィンランド各国の民謡とシベリウスなどの作品10曲が無伴奏男声合唱に編曲されたスカンジナヴィア民謡メドレー集です。歌詞はすべて日本語となっていますので、気軽に北欧の音楽の魅力に触れることが出来るでしょう。それぞれの曲は単独でも演奏可能です。
1984年に名古屋工業大学第二部合唱団のために編曲されました。
編曲者 青木 豹九郎(あおき ひょうくろう)
出版社 キックオフ
パナムジカコード MZAOHYA
声部 TTBB
伴奏 無伴奏
言語 日本語
収録曲
ああ麗しきヴェルメランド / 水晶はきれい / 黄金色のリボン /
更けたる夜半に / 森深く / 丘の上のポール / 死の影の谷 /
調べあわれ / スオミの歌 / 平和の歌
この商品の詳細、ご購入はこちら
中南米の音楽であるフォルクローレを男声合唱に編曲した作品です。
たいていはケーナやチャランゴといった民族楽器を伴って演奏されるフォルクローレの世界を、ピアノ伴奏だけで十分効果的に楽しむことができるよう編曲されています。歌詞もすべて日本語ですので、安心して取り上げていただけるでしょう。
「尋ねてよ星に」「灰色の瞳」「花まつり」の3曲は、女声合唱でも演奏可能とのことです。
名古屋工業大学第二部合唱団によって1988年に初演されました。
編曲者 青木 豹九郎(あおき ひょうくろう)
出版社 キックオフ
パナムジカコード MZAOHYB
声部 TTBB
伴奏 ピアノ伴奏
言語 日本語
収録曲
トゥクマンの月 / コンドルは飛んでゆく / 尋ねてよ星に /
灰色の瞳 / 花まつり / プレシオーサ
この商品の詳細、ご購入はこちら
立原道造の詩をテキストとした男声合唱組曲です。
道造のやわらかくてナイーブな詩の世界を、男声合唱の豊かな響きと感性で歌い上げます。
常磐線沿線男声合唱連合会(JORDAN会)によって委嘱され、所属する6つの男声合唱団総勢150名により1998年に初演されました。
作曲者 伊藤 幹翁(いとう みきお)
作詩者 立原 道造
出版社 キックオフ
パナムジカコード MZITMKA
声部 TTBB
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
風のうたった歌 その一 / 夢みたものは / ふるさとの夜に寄す
この商品の詳細、ご購入はこちら
広島・平和記念公園にある「原爆の子の像」のモデルとなった故・佐々木禎子さんにささげた反戦歌を、シャンソン歌手のクミコが歌い話題となった「INORI」を女声三部合唱に編曲したものです。
作曲者 佐々木 祐滋
作詩者 GOD BREATH
編曲者 遠藤 謙二郎
出版社 オンキョウ
パナムジカコード FZOK01I
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
この商品の詳細、ご購入はこちら
デュファイ・アンサンブルによるジョスカン・デ・プレ作品集。
「スターバート・マーテル」「森のニンフ」「ミゼレーレ」に加えて、「主の祈り」「主よわが祈りを聞きたまえ」「祝されたり天の女王」などジョスカンの代表作をずらりと並べた選曲はファンにはたまらないでしょう。
デュファイ・アンサンブルは、エッケハルト・キームによって1990年代後半にドイツ・フライブルクで結成された、男声7名によるヴォーカル・アンサンブル。
その緻密なアンサンブルと同時に甘美な歌声が魅力です。
レーベル ARS MUSICI 232918
パナムジカコード XJQ170A
指揮 エッケハルト・キーム
演奏 デュファイ・アンサンブル
収録曲
Stabat Mater / Domine exaudi orationem meam /
Pater Noster / Ave Maria / Deploration /
Benedicta es coelorum Regina / Miserere mei Deus
この商品の詳細、ご購入はこちら