ロバート・エドラー合唱音楽賞の受賞以来、その活躍の場を世界に広げるわれらがKo Matsushita。
フィンランドのSulasol社に続き、この度ドイツのCarus社よりその作品が出版されました。
ここにご紹介差し上げる4曲は、作曲者自身が常任指揮者を務める「室内合唱団 VOX GAUDIOSA」の創立10周年を記念して委嘱され、「混声合唱のための4つのモテット」として2006年に作曲されました。
それぞれに、「深い祈り」「希望の祈り」「日々の祈り」「幸せの祈り」と、副題がつけられた「祈りの音楽」です。
1曲目暗いトーンの「深い祈り」で始まる曲は、「聖フランシスコの平和のための祈り」をテキストとした終曲で、「幸せな祈り」に包まれた感動的なフィナーレを迎えます。
なお、今回松下先生より、曲目の解説をしていただきましたのであわせてご案内させていただきます。
************************
O salutaris hostia
4つのモテットとしては第1曲。
“深い祈り”――混声4部div.
g mollからc mollへ移行する調性で、劇的なホモフォニー。g mollによる構成は、
私としては珍しいものである。凝縮された想いが、g mollに。
O lux beata Trinitas
4つのモテットとしては第2曲。
“希望の祈り”――混声6部〜混声4部div.
リディア風の女声3部のオスティナートは、“Lux”―光を表している。迷うこと
なく、神のみに向かう心の姿。想いが、疾走する。一途に。Loic Pierre指揮、
Mikrokosmos混声合唱団(フランス)のレパートリーにもなっている曲。
Pater noster
4つのモテットとしては第3曲。
“日々の祈り”――混声4部div.
和旋法と、日本固有のリズムが醸し出す音楽、その求心的な響きと動きは、私た
ちの日常の祈りである。
Domine, fac me servum pacis tuae -Oratio Sancti Francisci-
4つのモテットとしては第4曲。
“幸せの祈り”――2群の混声4部、soprano, alto solo
4曲中、最も規模の大きな曲である。1916年にカトリックに公認された、聖フラ
ンシスコの『平和のための祈り』がテキストになっている。
恐らくこの曲が、このラテン語に付曲した、最初のものではないかと思う。そう
でないとしても、そうは多くないはずである。
私の愛する言葉の数々を、愛するDes durで。
*** これらの曲を収録したCD
●「アルティ声楽アンサンブルフェスティバル 2007」
レーベル Giovanni GVCS AL071/3 [3CD]
パナムジカコード VKAL07
税込価格 4,000円
●タイトル 「O salutaris hostia」
作曲者 松下 耕(まつした こう)
出版社 Carus
パナムジカコード GZMTKOU
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 3分55秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
北海道・岩見沢の女声合唱団「コール・アイリス」(指揮 横山義子)の創立50周年を記念して委嘱・初演された女声合唱作品です。
ゆっくりと流れる時間の中で、季節ごとに咲く花や、吹く風などの自然を描いた岸田衿子の世界は、女声合唱でこそ表現するにふさわしく、歌う人、聴く人ともに優しい気持ちにさせてくれることでしょう。
作曲者 信長 貴富(のぶなが たかとみ)
作詩者 岸田 衿子
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZNBTAC
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 17分
収録曲
雪の絵本 / だれも いそがない村 / 移る季節 /
われもこう / 南の絵本
この商品の詳細、ご購入はこちら
ともに宮城県第三女子高等学校合唱部のコンクール自由曲のために委嘱された作品です。
磐姫皇后と額田王の作歌を題材に、苦しい恋の思いを狂おしくも悲しく切なく描いた「秋−相聞」と古代インドの宗教文献リグ・ヴェーダ賛歌を素材に、壮大な宇宙空間を想像させる「HYMN」。
いずれもかなり高度な演奏技術が要求されますが、演奏効果は抜群で、挑戦し甲斐があることでしょう。
作曲者 高嶋 みどり(たかしま みどり)
作詩者 磐姫皇后・額田王
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZTKMDQ
声部 SSSSAA
伴奏 無伴奏
時間 6分10秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
40年という長い冷却期間を経て名曲「土の歌」の男声合唱版が遂に誕生しました。
混声版と同じく全7楽章からなり、かけがえのない大地を踏みしめ、地上の平和を心から祈る合唱カンタータ。男声合唱による「大地讃頌」は圧巻です。
男声版は、早稲田大学グリークラブ(指揮 岡本俊久)の委嘱により作曲され、2008年11月30日に初演されました。
作曲者 佐藤 眞(さとう しん)
作詩者 大木 惇夫
出版社 カワイ出版
パナムジカコード MZSTSNC
声部 TTBB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 23分30秒
収録曲
農夫と土 / 祖国の土 / 死の灰 / もぐらもち /
天地の怒り / 地上の祈り / 大地讃頌
この商品の詳細、ご購入はこちら
全日本合唱コンクールで共に金賞受賞の岡崎混声合唱団、岡崎高校コーラス部の第30回を記念した定期演奏会ライブ。
レーベル Giovanni GVCS 30903/4 [2CD]
パナムジカコード JXOKKOA
指揮 近藤惠子
演奏 岡崎混声合唱団・岡崎高校コーラス部
収録曲
混声合唱とピアノのための「やわらかいいのち三章」 (2006年委嘱作品)
作曲/三善 晃 作詩/谷川 俊太郎
混声合唱とピアノのための「ゆったて哀歌集」作曲/三善晃 作詩/五木 寛之
「Cloudburst」 作曲/Eric Whitacre 作詩/Octavio Paz
ア・カペラによる「二つの熊本県民謡」(2008年5月改訂版)編曲/若松正司
「追分節考」 作曲/柴田 南雄
混声合唱のための「ラプソディー・イン・チカマツ」[近松門左衛門狂想]
作曲/千原英喜 作詞/近松 門左衛門
混声合唱のための「南京玉簾」 作曲/千原 英喜
「赤とんぼ」 作曲/山田 耕筰 作詩/三木 露風 編曲/若松正司
「With a Lily in Your Hand」
作曲/Eric Whitacre 作詩/Federico Garcia Lorca 訳詞/Jerome Rothenberg
「さくら」 混声合唱のための「うた」より 日本古謡 編曲/武満徹
他
この商品の詳細、ご購入はこちら
ヘンデルの没後250年、メンデルスゾーンの生誕200年を記念してドイツのカールス社が出版した新しい合唱曲集です。
通常オーケストラ伴奏によって演奏されるオラトリオ、宗教作品の中から有名な作品を抜粋し、オルガン伴奏で演奏できるように編曲したこのシリーズは、予算や時間を気にすることなく、彼らの宗教作品の真髄に気軽に接することを可能にしました。メモリアル・イヤーも残すところ半年あまりとなりましたが、この新しい合唱曲集をコンサート・プログラミングに是非お役立てください。
●タイトル 「Chorbuch Handel」
作曲者 HANDEL, Georg Friedrich (ドイツ→イギリス 1685〜1759)
出版社 Carus
パナムジカコード GH0517
声部 SATB 他
伴奏 オルガン伴奏
言語 ドイツ語
収録曲
Schmucke dich, o liebe Seele / Kommet, ihr verirrten Sunder /
Mich vom Stricke meiner Sunden / Ach Gott und Herr /
O Traurigkeit, o Herzeleid / Wenn mein Stundlein vorhanden ist /
Gesegnet, wer stets mit Bedacht / Gott, deine Gute reicht so weit /
Hor, grober Gott / Wie wunderbar schallt, Herr, dein Preis /
An dich glauben wir, Gott / Gott leitet die Seinen /
In dieser Welt musst ihr viel leiden / Ihr Schall gehet aus /
Seht an das Gotteslamm / Kam durch Einen der Tod /
Dich, unsern Gott, den Einzigen wir rufen an /
O ersterschaffner Strahl! / O Dunkelheit, o Elend! /
Singt, Himmel, singt / Dem Herrn sei Preis und Lob und Ehr bereit /
Halleluja, Amen / Wenn unsre Lieben von uns gehn /
Christ ist erstanden / Der Herr, er lebt! /
Die Botschaft, die viel weiter tragt / Gott aller Gnade /
Gott, steh uns bei im Streit der Welt /
Wir danken dir, Herr Jesu Christ / Du uber allem hoch erhabner Gott /
Durch alle Welt sei Gott das Lob gebracht /
Es schrecke kein Ungluck den Frieden der Nacht /
Fern von Ost bis hin gen West / Singen macht die Herzen weit /
Schallt laut, ihr Chore / Tranen tun mein Elend kund /
O Gott, aus Noten rufen wir / In hellem Glanz und strahlend schon
この商品の詳細、ご購入はこちら
遠い昔大陸から「新天地」日本へ渡ってきた人々に思いを馳せ、作曲者自らがテキストから創作した単一楽章による混声合唱作品です。
はじめは「境」なく、住みたい理想の地に幸せに住んでいた人が、やがて「国」という「境」を作り、「繁栄」を求め、他国を犯し、争いの果てに荒れ野の地に住むことになる・・・という人間の業を2000年前の物語に題材を得て描き、そして現代に生きる人にとっての「楽園とは?」を問う意欲作です。
混声合唱団福井コールアカデミー(指揮 松村勇)によって委嘱・初演されたもので、福井県がマリンバの生産で有名なことから、伴奏にマリンバが加えられ、合唱音楽の新しい世界を拓くことにも成功しています。
作詩・作曲者 鈴木 憲夫(すずき のりお)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZSZNRP
声部 SATB div.
伴奏 ピアノ、マリンバ
時間 15分20秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
最近人気急上昇中の若手作曲家・石若雅弥が、母校・泉陽高校の大先輩にあたる与謝野晶子の詩をテキストに用い作曲した混声合唱組曲です。
反戦詩として有名な代表詩「君死にたまふことなかれ」の他、晶子の理想の社会を描いた「不思議の街」、そして私たち一人一人への問いかけとも言える「唯一の問い」の3篇。「君死にたまふことなかれ」が書かれた日露戦争の頃とは時代は違うものの、ある意味、より混沌とした現代にあって晶子の力強さが、歌う人、聴く人それぞれに勇気を与えてくれることでしょう。
堺市の与謝野晶子倶楽部の委嘱により作曲され、泉陽高校音楽部、泉北高校コーラス部、ヴォチェ・コン・カローレ、合唱団ひだまりの合同(指揮 石若雅弥)によって初演されました。
作曲者 石若 雅弥(いしわか まさや)
作詩者 与謝野 晶子
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZISMSC
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 14分30秒
収録曲
不思議の街 / 唯一の問 / 君死にたまふことなかれ
この商品の詳細、ご購入はこちら
信長貴富の名を一躍世に知らしめた「ノスタルジア」の続編。日本の名歌に新たに光をあてた前作に対してこの続編では、もともとは外国から入ってきた歌にもかかわらず、今ではすっかり"日本のうた"として定着した外来歌を無伴奏女声合
唱曲に編曲しています。私たちがそれぞれの曲に持っているイメージを大事にしつつ、それでいてオリジナルのコンポジションと言ってもよいほどの斬新なアレンジは、"歌い甲斐"と"楽しさ"のバランスが絶妙で、混声版同様に多くの合唱団に取り上げられることでしょう。なお、既刊の混声版とは一部曲が差し替えられています。
「螢の光〜すみれの花咲く頃」は、女声合唱団「萠」(指揮 依田浩)によって、「埴生の宿〜線路は続くよどこまでも」は、共立女子高等学校音楽部(指揮 野本立人)によってそれぞれ委嘱・初演されました。
編曲者 信長 貴富(のぶなが たかとみ)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZNBTAB
声部 SSA
伴奏 無伴奏
言語 日本語
収録曲
螢の光 / 大きな古時計 / 一週間 / 旅愁 / すみれの花咲く頃 /
埴生の宿 / ドナドナ / 私の青空 / 冬の星座 / 線路は続くよどこまでも
この商品の詳細、ご購入はこちら
カシオペア・クィンテットは、オランダの名門ハーグ王立音楽院で研鑽を積んだオランダ、ポルトガル、イスラエル出身の5人の声楽家たちによって結成された多国籍のヴォーカル・アンサンブルです。
16世紀〜17世紀音楽の演奏や、同時代の忘れられた音楽の発掘に大きな情熱を注いでおり、小編成ならではの絶妙なバランスや一体感、繊細でストレートなハーモニーが高い評価を受けています。
先にご紹介差し上げておりましたラ・ヴェネクシアーナとはまた違った趣で、課題曲演奏のご参考となることでしょう。
レーベル Globe GLO5225
パナムジカコード XGE035B
演奏 カシオペア・クィンテット
収録曲
Gioite voi col canto / S'io non miro non moro /
Itene, o miei sospiri / Dolcissima mia vita /
O dolorosa gioia / Qual fora, donna /
Felicissimo sonno / Se vi duol il mio duolo /
Occhidel mio cor vita / Languisce al fin /
Merce grido piangendo / O voi, troppo felici /
Correte, amanti, a prova / Asciugate i begli occhi /
Tu m'uccidi, o crudele / Deh, coprite il bel seno /
Poiche l'avida sete (prima parte) / Ma tu, cagion (seconda parte) /
O tenebroso giorno / Se tu fuggi, io non resto / T'amo, mia vita
この商品の詳細、ご購入はこちら
名古屋の女声合唱団コール・リリアス(指揮 永ひろこ)の10周年を記念して委嘱され、先日5月9日に初演されたばかりの最新女声合唱組曲です。
誰にでもわかる親しみやすい言葉で共感を呼ぶ、高田敏子の詩の世界を、シンプルな無伴奏女声合唱で表現しています。
副題に「6つの愛唱曲集」とあるように、「白いうた青いうた」シリーズ同様に多くの合唱団に愛唱されることでしょう。
作曲者 新実 徳英(にいみ とくひで)
作詩者 高田 敏子
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZNITHT
声部 SSA div.
伴奏 無伴奏
時間 14分30秒
収録曲
あじさいの花 / 時計台 / 木の実 / 小鳥と娘 / しま馬 / 橋
この商品の詳細、ご購入はこちら
函館に縁の深い石川啄木の詩・短歌をテキストに、函館出身の廣瀬量平が作曲したオリジナルの混声合唱組曲を作曲者自身が女声合唱に編曲したものです。
有名な「われ泣きぬれて 蟹とたはむる」などどちらかというと暗く悲しいイメージがある啄木の詩歌を、情緒の量が過剰になり過ぎないよう工夫して作曲されたといい、結果として音楽は淡々と比較的爽やかなものとなっています。
東京女声合唱団(指揮 安達陽一)によって委嘱され、2007年4月に初演された作品ですが、昨年亡くなった作曲者を偲び、来る2009年5月19日に行われる「廣瀬量平先生との想い出」(カザルスホール)と題された演奏会にて全曲が再演される予
定になっているそうです。
作曲者 廣瀬 量平(ひろせ りょうへい)
作詩者 石川 啄木
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZHRRYC
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 16分
収録曲
蟹に / はまなす / 矢車の花 / 海が見たくて / 大森浜に思いしことども
この商品の詳細、ご購入はこちら
沖縄と奄美の神歌(ウムイ、クェーナと呼ばれる儀式の時の歌)を琉球王国の首里王府が16世紀〜17世紀にかけて集めて記録、編纂した「おもろさうし(全22巻)」からテキストをとった混声合唱作品です。
実際にどのように歌われたのかがほとんど分かっていないこれらの歌を、いくつか知られている節回しや音階などの特徴を生かしつつもまったく新しく創作したもので、後に出版予定という「おもろ・遊(あす)び」と対を為す作品とのことです。
合唱団エトワーユ・駒澤大学合唱団(指揮 秋島光一)によって委嘱され、2008年6月に初演されました。
作曲者 寺嶋 陸也(てらしま りくや)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード GZTRRKN
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏(一部無伴奏*)
言語 ローマ字付き
時間 11分
収録曲
I / II(*) / III
この商品の詳細、ご購入はこちら
パリをこよなく愛し、一年の内で自由に過ごせる期間をパリで過ごすという作曲者が、詩人・白砂葉のパリを歌った美しい詩に出会い、ここに7曲の女声合唱曲が誕生しました。
ピアノ伴奏付きの曲が3曲、アカペラの曲が4曲収められ、アカペラの曲は初めて挑戦される方にも歌いやすく、コンサートにもお薦めな、パリの美しく豊かな香り溢れる女声合唱曲集です。
作曲者 小林 秀雄(こばやし ひでお)
作詩者 白砂 葉
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード FZKBHDY
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏、無伴奏(*)混載
時間 21分35秒
収録曲
思い出はいつも / 風よ 吹くな / 目覚め / 出逢いは いつも /
ティータイム / 君 歌えよ / ダンツィク (Dantzig)
この商品の詳細、ご購入はこちら
京都に活動の拠点を置く音楽ボランティアグループ「光の音符」のためのテーマソングとして作曲された作品です。
なんども繰り返される「だいじょうぶ」という"魔法の言葉"で、歌う人も、聴く人も勇気付けられること間違いなし!のメッセージソングです。
作曲者 岡田 加津子(おかだ かづこ)
作詩者 中森 じゅあん
出版社 マザーアース
パナムジカコード FZOKKZF
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 4分
この商品の詳細、ご購入はこちら
アメリカの作曲家マシュー・ハリスによる、シェークスピアの戯曲からテキストをとった合唱作品集です。1988年から色々な機会に作曲・演奏されてきた18曲が5巻に収められています。
シェークスピアという古風なものを題材としながら、曲はいたってモダンで、ジャズ・コーラス風でさえあるので、ちょっとおしゃれな少人数のアンサンブルをお探しの方にも最適です。
*** これらの曲を収録したCD
●[CD]「シェークスピアをテキストとした合唱音楽集/シカゴ・ア・カペラ」
レーベル CEDILL CDR90000 085
パナムジカコード XKCAC1A 税込価格 2,540円
作曲者 HARRIS, Matthew(アメリカ 1956〜)
作詩者 SHAKESPEARE, William
出版社 AMP
パナムジカコード GH0650A
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 英語
収録曲
Hark, Hark! the Lark / Full Fathom five / Who is Silvia?
この商品の詳細、ご購入はこちら
ガブリエル・ジャクソン(1962〜)は、北大西洋の英国領バミューダ諸島生まれのイギリス人作曲家です。
ジャクソンの合唱作品は、イギリスの大聖堂聖歌隊や大学の合唱団によって続々と歌われており、ここ日本でもラターやチルコットなどに続く作曲家として注目を集めつつあります。
中世の作曲技法やアイディアをリスペクトし、チューダー朝時代の音楽に通ずる部分を持つジャクソンの合唱作品を、レイトン&ポリフォニーの英国黄金コンビが歌う注目盤です!
レーベル Hyperion CDA67708
パナムジカコード XJC001A
指揮 スティーヴン・レイトン
演奏 ポリフォニー
収録曲
To Morning / Song (I gaze upon you) / Cecilia Virgo /
Orbis patrator optime / Ave Maria /
Hymn to the Trinity (Honor, virtus et potestas) /
Not no faceless Angel / O sacrum convivium /
Lux mortuorum / Salve regina / Salve regina 2
この商品の詳細、ご購入はこちら
カナダの作曲家スティーヴン・チャットマンの作品をバンクーバー室内合唱団が歌う好評シリーズ。「北へ」「西へ」に続くカナダの旅は今回「東へ」向かいます。
レーベル Centrediscs CMCCD13608
パナムジカコード XCH165
指揮 ジョン・ウォッシュバーン
演奏 バンクーバー室内合唱団
収録曲
Due East / Elves' Bells / How Sweet and Fair /
Nature Songs I / Nature Songs II /
Unseen Buds / Musica, Dei Donum Optimi /
A Magical Machine / Voices of Earth /
Time Pieces / Seattle Red
この商品の詳細、ご購入はこちら
素朴、時には重厚な作風で、いまもなお人々に感銘を与え続けている作曲家、信時潔(のぶとき きよし、1887-1965)の作品を、主に昭和戦前期に録音されたSP音源より復刻CD化。全111曲(167トラック)をCD6枚に収録したものです。
代表作「海ゆかば」が愛唱されたことから、戦争の記憶と強く結びつき、作曲家としての業績を総合的に評価される機会がほとんどなかった信時潔。しかし戦後60年が過ぎ、山田耕筰と並び称された作曲家の、本当に書きたかった音楽と素顔に迫る壮大な企画です。
交声曲「海道東征」をはじめ、歌曲、合唱曲、器楽曲、校歌・社歌のほか、文部省唱歌や東京音楽学校名義の作品、戦時下の作品、そして戦後の新憲法施行記念国民歌まで、信時作品の全貌をたどります。
企画・構成・復刻 郡 修彦
構成・解説 信時 裕子
別冊解説書 B5変形判 全144ページ
レーベル 日本伝統文化振興財団 VZCC-85〜90
パナムジカコード JVNK01A
主な演奏者
東京音楽学校、木下 保・澤崎定之・城多又兵衛(テノール、指揮)、
柴田睦陸(テノール)、千葉靜子(アルト)、
伊藤武雄・藤井典明(バリトン)、
橋本國彦(ヴァイオリン)、豊増 昇(ピアノ)、東京交声楽団、他
収録曲
Disc1
1. 花すみれ(東京音楽学校生徒)
2. 子等を思ふ歌(東京音楽学校生徒)
3. 忘れな草(山内秀子)
4. 大島節(東京音楽学校生徒)
5. 君と別れて(鷲崎良三)
6.-10. 桜花の歌(東京音楽学校生徒)
11. 故郷の翁(東京音楽学校生徒)
12. 阿蘇(東京音楽学校生徒)
13.-18. 紀の国の歌(東京音楽学校生徒)
19. 渡り鳥(東京音楽学校生徒)
20. 深山には(東京音楽学校生徒)
21. 旅の歌(東京音楽学校生徒)
22. クンスト・デル・フーゲ(東京音楽学校生徒)
23. やまとには‐国見の歌‐(東京音楽学校生徒)
24. あかがり(東京音楽学校生徒)
25. 痩人を嗤ふ歌二首(東京音楽学校生徒)
26. 皇后陛下御誕辰奉祝歌(斉唱・合唱)(東京音楽学校生徒)
27. 皇后陛下御誕辰奉祝歌(独唱)(浅野千鶴子)
Disc2
1. いろは歌(東京交声楽団)
2. 春のやよひの(東京交声楽団)
3. 子等を憶ふ歌(東京交声楽団)
4. あかがり(東京交声楽団)
5. 痩人を嗤ふ歌(東京交声楽団)
6. 淡路島(荻野綾子)
7. 久方の(荻野綾子)
8. 我が手の花(荻野綾子)
9. 黎明の歌(泉の会合唱団)
10. 妻の言葉(井崎嘉代子)
11. 風に乗る(井崎嘉代子)
12. 手まり唄(井崎嘉代子)
13. 岩殿山(井崎嘉代子)
14. 送別の歌(日本ビクター女声合唱団)
15. 大寺の(玉川学園混声合唱団)
16. 不尽山を望みて(千葉靜子)
17. 故郷の翁(千葉靜子)
18.-25. 沙羅(木下保)
26. つなで(木下保)
27. 幻滅(木下保)
28. をみな子よ(木下保)
29. 揺籃の歌(四家文子)
30.-34. 桜花の歌(ビクター女声合唱団)
Disc3
1. 兵隊さん(中島けい子)
2. 電車ごっこ(中島けい子)
3. 一番星みつけた(中島けい子)
4. ポプラ(中島けい子)
5. がん(中島けい子)
6. 影法師(中島けい子)
7. 動物園(中島けい子)
8. 夏の月(吉田初音子)
9. 秋の山(中島けい子)
10. 遠足(清宮スミ子)
11. 森の歌(吉田初音子)
12. 鷲(東京府立第六高等女学校生徒)
13. 太平洋(東京音楽学校)
14. 御代の栄(東京音楽学校)
15. 野分(東京音楽学校)
16. 蓑虫(東京音楽学校)
17. 長柄堤の訣別(柴田睦陸)
18. 菊の香(東京音楽学校)
19. 羽衣(東京音楽学校)
20. 春の曲(東京音楽学校)
21. 山(東京音楽学校)
22. 薩摩守(柴田睦陸)
23. 明治天皇御製「道・玉」(東京音楽学校)
24. 明治天皇御製「孝・をりにふれて」(東京音楽学校)
Disc4
1. あやつり人形(加古三枝子)
2.-17. 木の葉集(加古三枝子)
18.-28. 東北民謡集(加古三枝子)
29. 月変奏曲(加古三枝子)
30. 全国放送開始(加古三枝子)
31. 都市放送開始(加古三枝子)
32. 全国放送終了(加古三枝子)
33. 都市放送終了(加古三枝子)
34. 全国中等学校優勝野球大会の歌(陸軍戸山学校軍楽隊及合唱隊)
35. 教育の歌(矢田部頸吉)
36. 実業教育の歌(伊藤武雄)
37. 東京開成中学校校歌(城多又兵衛)
38. 慶應義塾々歌(藤山一郎)
39. 駒場の歌(城多又兵衛)
40. われら文化‐岩波書店の歌‐(澤崎定之)
41. 日立製作所行進曲(岩波合唱団)
42. 三菱の歌(藤井典明)
Disc5
1. 皇太子殿下御誕生奉祝歌(東京高等師範学校附属小学校児童)
2. 海ゆかば(チェロ独奏)(加古三枝子)
3. 紀元二千六百年頌歌(合唱)(東京音楽学校)
4. 紀元二千六百年頌歌(独唱)(奥田良三)
5. 国に誓ふ(独唱)(奥田良三)
6. 国に誓ふ(合唱)(東京交声楽団)
7. 国に誓ふ(ハモンドオルガン独奏)(加古三枝子)
8. われらをみなは(四家文子)
9. 興亜奉公の歌(伊藤武雄)
10. 伊勢神宮にて(東京音楽学校)
11. 僕等の団結(柴田睦陸)
12. 君のため(東京音楽学校)
13. 大詔奉戴日の歌(柴田睦陸)
14. 此の一戦(東京交声楽団)
15. 御稜威いたゞき(藤井典明)
16. かどでの朝(日本放送合唱団)
17. アジヤの青雲(藤井典明)
18. 日本の母の歌(独唱)(藤井典明)
19. 日本の母の歌(混声合唱)(東京音楽学校)
20. ますらをの道(伊藤武雄)
21. やすくにの(放送合唱団)
22. 勝利の生産(伊藤武雄)
23. みいくさに仕ふ‐女子挺身隊の歌‐(安西愛子)
24. 愛国子守唄(安西愛子)
Disc6
1.-8. 交声曲 海道東征(東京音楽学校)
9. 海ゆかば(東京音楽学校)
10. 花すみれ(松平里子)
11. 海雀(柳兼子)
12. 大行天皇奉悼歌(水野康孝)
13. 同朋の歌(大谷智子)
14. 無碍の道(大谷智子)
15. みほとけは(木下保)
16. われらの日本(柴田睦陸)
*演奏者などの詳細は以下にてご覧いただけます。
http://search.japo-net.or.jp/item.php?id=VZCC-85
*本作品集成は、SP音源より採録しているため、一部お聴き苦しい点がございま
すことを、ご了承ください。
この商品の詳細、ご購入はこちら
東京家政大学フラウエンコールの第45回定期演奏会を記念して委嘱された女声合唱作品です。同大学の学長も務めた詩人・片岡輝がこの作品のために書き下ろした詩がテキストとして使われています。
二十歳前後の若い女性のもつ不安定さとみずみずしさといった彼女たちのありのままの姿を描いた詩と音楽は、同世代の女性には特に共感を持って受け入られることでしょう。
作曲者 信長 貴富(のぶなが たかとみ)
作詩者 片岡 輝
出版社 音楽之友社
パナムジカコード FZNBTAA
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 14分50秒
収録曲
ことば / 歌 / わたしという不思議
この商品の詳細、ご購入はこちら
アメリカの女性作曲家・ジョアン・シムコーは、合唱作品や室内楽、声楽曲から、ミュージカルまで幅広いジャンルで活躍しています。日本ではあまり知られていませんでしたが、第59回全日本合唱コンクールの課題曲M2にその作品「Ave Maria」が選ばれたことでご記憶の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
さて、今回ご紹介差し上げるこの作品は、キリストの誕生を喜び祝うクリスマスのための女声合唱曲です。
実は、この夏ハンガリーの女声合唱団「プロムジカ」が、今回の来日公演の目玉として演奏することが決まっているとか。ビーブルの「アヴェ・マリア」をはじめ、彼女たちが歌えば人気曲となるのは必至です。話題曲を先取りしてみませんか?
作曲者 SZYMKO, Joan(アメリカ 1957〜)
出版社 Santa Barbara
パナムジカコード FS9980A
声部 SSAA
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 3分
この商品の詳細、ご購入はこちら
イギリスの出版社Novelloの女声合唱のための「High」シリーズ最新刊です。
今回は、ポピュラー・ソングのスタンダードナンバーをイギリス合唱界のエキスパートたちが女声合唱に編曲した13曲を収録しています。
権利の関係で意外と合唱編曲を探すことが難しい「My Way」が入っているのも魅力です
編纂者 ROSE, Barry
出版社 Novello
パナムジカコード KF1119A
声部 SA/SSA
伴奏 ピアノ伴奏
言語 英語
収録曲
Bridge over Troubled Water / Bring Me Sunshine /
Cockles and Mussels / Diamonds Are a Girl's Best Friend /
Every Time I Feel the Spirit / Fields of Gold Sting /
Hallelujah / The Happy Wanderer (Val-de ri - Val-de ra) /
Love Changes Everything / My Christmas Tree /
My Way / The Rhythm of Life / You'll Never Walk Alone
この商品の詳細、ご購入はこちら
これまでジェフ・バックリーをはじめとする多くのアーティストがカバーするなど、ポピュラーソングの名曲のひとつに数えられるレナード・コーエンの「ハレルヤ」を混声合唱にアレンジしたものです。
作詩・作曲者 COHEN, Leonard
編曲者 WIKELEY, Jonathan
出版社 Novello
パナムジカコード KG9855D
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
言語 英語
この商品の詳細、ご購入はこちら
信長貴富混声合唱作品集・第4弾には、人気作「カウボーイ・ポップ」や、エンターテイメント的な要素にあふれた作品「いろとりどりのうた」などを収録。演奏はすべて委嘱初演団体によるものです。
レーベル Giovanni GVCS 10903
パナムジカコード JXNT02G
収録曲
無伴奏混声合唱のための カウボーイ・ポップ 寺山修司 詩
1 カウボーイ・ポップ
2 人さし指秘抄
3 猫はねむる 火のそばで
4 ある日
5 ヒスイ
6 混声合唱と2台のピアノのための 讃歌 北岡淳子 詩
7 なみだうた 谷川俊太郎 詩
混声合唱曲集 いろとりどりのうた 川崎 洋 詩
8 開けぇゴマ
9 じゃんけんじゃがいもさつまいも
10 地下水
11 鳥
12 しずく
13 愛の定義
14 愛の遊び歌
15 初夏の歌
指揮:仁階堂孝(1-5),斉田好男(6),伊東恵司(7-15)
合唱:合唱団LINC(1-5),
親和中学校・親和女子高等学校コーラス部・OG合唱団、神戸大学混声合唱団アポロン、混声合唱団はもーるKOBE 3団体合同(6),
混声合唱団名古屋大学コール・グランツェ、OB・OG合同合唱団(7-15)
ピアノ:市川奈巳、細見真理子(6),平林知子(8-15)
この商品の詳細、ご購入はこちら
2008年9月に開催された『耕友会コンサート Vol.5』のライブ録音。
山崎佳代子・詩×松下耕・曲による三部作全曲の演奏と詩人による朗読も収録。
レーベル Giovanni GVCS 30904/5 (2CD)
パナムジカコード JVMK01G
収録曲
DISC1
混声合唱組曲「鳥のために」
1 手紙
2 アンナという鳥
3 木
4 石が泣く
5 街の歌
6 朗読 − 詩人・山崎佳代子による
女声合唱とピアノのための「薔薇、見知らぬ国」
7 黒い国
8 童話
9 階段、ふたりの天使ーステファンとダヤナへ
10 コウノトリが絶えて
11 出発
DISC2
1 朗読
2 対談 − 松下耕×山崎佳代子
混声合唱とピアノ、パーカッションのための「光をまもるものたち」
3 ひそやかな声
4 青い町
5 太陽の少年
6 さざめく階段
7 向日葵畑は果てしなくひろがり
8 水の女神、瀬織津(せおりつ)
作曲/指揮:松下耕 作詩:山崎佳代子 合唱:耕友会
ピアノ:浅井道子 パーカッション:及川真由美、幸西秀彦
この商品の詳細、ご購入はこちら
今年度「NHKコンクール」課題曲の合唱・カラピアノCDです。
小学校の部・中学校の部・高等学校すべての部門の模範演奏と、カラピアノをまとめて1枚に収録しています。
特典 公開収録のライヴ音源<課題曲全曲>
レーベル fontec EFCD4143
パナムジカコード JVNH76K
演奏
NHK東京児童合唱団
早稲田大学高等学院グリークラブ
早稲田大学コールフリューゲル
この商品の詳細、ご購入はこちら
『讃美歌21』に収められているジュネーヴ詩編歌15曲すべてが収められています。
16〜17世紀の作曲家による美しいアカペラの原曲および多声編曲は、あたたかい響きが聴く人の心をなごませます。「シメオンの賛歌」付き。透明感あふれる関西学院聖歌隊の自信作。
レーベル コウベレックス KRS5004
パナムジカコード JXKKGCA
指揮 水野 隆一
演奏 関西学院聖歌隊
収録曲
詩編1 いかに幸いな人 / 詩編5 朝ごとに主に祈る /
詩編24 地とそこに満ちる / 詩編25 主よ、わが魂は /
詩編36 悪は罪人の / 詩編42 涸れたる谷間に /
詩編65 聖なる主の家で / 詩編96 全地よ、主に歌えよ /
詩編100 全地よ、主に向い / 詩編118 みめぐみふかき主に /
詩編124 いざ語れ、主の民よ / 詩編127 主が建てなければ /
詩編138 心をつくして / 詩編150 ハレルヤ、うたえ /
詩編1 いかに幸いな人 / (第2部) その人は水辺の木 /
(第3部) 神に逆らう人は / (第4部) いかに幸いな人 /
シメオンの賛歌 去らせたまえ
この商品の詳細、ご購入はこちら