ドイツ・バロック期の大音楽家にして「音楽の父」と謳われるヨハン・ゼバスティアン・バッハ。
今回ご紹介差し上げるこの「対訳 J.S.バッハ声楽全集」は、その芸術の真髄ともいえる声楽作品の「歌詞」を、原文に忠実に、かつ明快な口語体にて完全対訳した、他に類書のない画期的な著作です。
2007年8月に発刊された初版が、瞬く間に完売となったと聞けば、どれほど多くの人がこういった本を待ち望んでいたかがわかります。
「教会・世俗カンタータ」、「モテット」、「ミサ/マニフィカート」そして「受難曲/オラトリオ」の主要な声楽作品を網羅した「正編」のほか、「コラール集」「歌曲集」から「新発見のアリア」まで「正編」に未収録の声楽作品を収めた「補遺」があわせて発売されています。
出典・注釈等も充実した本書は、バッハの作品を演奏する機会の多い日本の合唱人にも大いに役に立つこと間違いなしの一冊です。是非皆様のライブラリーにお加えください!
◆推薦文・序文より
...バッハの声楽曲の全訳、しかも文脈を的確に把握した、わかりやすい口語調の訳は出ないかと待ち続けておりました。それがこの度、何といわば身内の若林敦盛君によって成し遂げられたのですから、驚きとともに大いなる喜びとなりました。...その訳は実にわかりやすく、時にキリスト教的慣用表現とは異なることもありましたが、しかし、それだけに宗派を越えた万人の視点で出来事を見つめ、自然な自分たちのことばで語りかけてくるのです。和訳する場合、文脈を損なわずに短くまとめるには、それこそ文語調の方が口語調に優るのは自明のこと。
しかし、彼の訳はその難点を見事に克服し、語るにリズムも抑揚もよく、まるでオリジナルが日本語であるかの錯覚すら覚えさせます。...心に染み入るように自然なイメージを作り上げてくれるのです。
(本書巻頭・佐々木正利氏「推薦のことば」より抜粋)
普段レコードやCD、演奏会でさまざまな対訳を目にすることがあると思いますが、それをどのように読まれているでしょうか? 『歌詞対訳』というのは言うまでもなく「歌われる歌詞の意味を理解するためのもの」です。ただ音楽は時間と共に流れていくものですから、「その時々に歌われている言葉の意味を即時的に理解する」ことの助けとなることが望ましいと思います。ですから、この対訳では簡潔な直訳を基本とし、原語の表現に忠実に、そしてなるべく原語一つ一つの単語の意味を取りやすいように努めました。その結果、純粋な日本語からすると文章や語順が前後している所が多々ありますが、原語と見比べ、考えながら読むことで、原語とそれに作曲された音楽の理解の助けになると確信しています。よって、この対訳は聞き手以上に、自分の声と楽器でバッハを演奏する人々の助けとなれるでしょう。
(本書「序文」より抜粋)
●タイトル 「新装版 対訳 J.S.バッハ声楽全集」(正編)
訳 者 若林 敦盛(わかばやし あつのり)
出版社 慧文社
パナムジカコード SYKB01A
装丁 B5判・並製 576頁
内容
序文
教会カンタータ
世俗カンタータ
モテット
ミサ/マニフィカート
受難曲/オラトリオ
付録 教会暦と福音書章句 / 宗教曲用語集
索引
この商品の詳細、ご購入はこちら
「合唱表現」最新号です。今回の特集は「心に残る表現とは」をテーマに、第一線で活躍する7人の作曲家からの提言がなされています。必見です!
編集人 合唱表現研究会 (代表 松下耕)
出版社 東京電化
パナムジカコード SYTD02B
・特集|心に残る表現とは〜作曲家から合唱表現に望むこと
高嶋みどり / 千原英喜 / 松下耕 /
鈴木憲夫 / 国枝春恵 / 吉田峰明 / 松井孝夫
・自然と向き合う詩の世界 / さとう恭子
・連載読切
松下耕 / 競い合いから認め合う時代への転換
菅野弘久 / アヴェ・マリア 6 ヤコブ・オブレヒト(承前)
田辺とおる / ワーグナー音楽祭「あらかわバイロイト」の船出
・アドヴァイス
伊藤直美 / コダーイ「ゲルゲイ巡り」
陣内直 / 選曲
橋本静一 / 声
青島広志 / 編曲不可に付き・・・
富澤裕 / 楽譜の深読み、ななめ読み
・新作合唱曲
松下耕 / And(男声)
堀内貴晃 / 僕から(混声)
この商品の詳細、ご購入はこちら
ジャズのスタンダードナンバーを混声合唱に編曲したドイツの出版社Bosseの人気シリーズ「Jazz im Chor」から、チック・コリア「Spain」、アントニオ・カルロス・ジョビン「Wave」など選りすぐりの13曲を収録したベスト版です。
ほとんどの曲はアカペラでも演奏可能ですが、楽譜に付けられているコードネームをもとにアドリブで伴奏を付けるとより効果的でしょう。
編曲者 SCHONHERR, Christoph(ドイツ 1952〜)
出版社 Bosse
パナムジカコード KG9969B
声部 SATB
伴奏 アドリブ(コード付き)
言語 英語
収録曲
Lullaby Of Birdland / Blue Monk /
It's When The Music Starts To Play / I Set My Sail / Spain /
Wave / Black Orpheus (Manha De Carnaval) /
Brazilian Love Affair / Journey To Brazil /
Hold On / Walk Together /
I Long For Deliverance / HE Is Always Close To You
この商品の詳細、ご購入はこちら
大人気スティーブ・ドブロゴスの合唱曲集最新刊です。
これまで第6巻として男声・女声作品が4曲収録されていたものを、今回新たに「第6巻」を女声合唱曲集、「第7巻」を男声合唱集として再編集したものです。
それぞれ新作が1曲ずつ加えてられていますが、このうち男声の「Let FreedomSing」は、日本の友人に贈られた作品です。
作曲者 DOBROGOSZ, Steve (アメリカ→スウェーデン 1956〜)
出版社 Sand Castle Music
パナムジカコード FD0950
声部 SSA
伴奏 オルガン伴奏 / 無伴奏
言語 英語、ラテン語
収録曲
Quia Fecit (SSA/Organ)
The Chanted Mass (Women's Unison choir/無伴奏)
Have I Not Love (SSAA/Organ)
この商品の詳細、ご購入はこちら
男声合唱団秀声会(指揮 片野秀俊)の委嘱によって作曲された男声合唱組曲です。
団内に山形県人が多かったことから、山形県に縁の深い詩人・丸山薫の5篇の詩がテキストに選ばれました。
作曲者がこの組曲の主軸とした第3曲「母の傘」では、テノール・ソロが効果的に用いられ、タダタケファンにはたまらない1曲となっています。
作曲者 多田 武彦(ただ たけひこ)
作詩者 丸山 薫
出版社 メロス楽譜
パナムジカコード MZTDTHK
声部 TTBB
伴奏 無伴奏
収録曲
雪がつもる / 手風琴と汽車 / 母の傘 / 北国 / 氷雪に佇つ者
この商品の詳細、ご購入はこちら
映画音楽、TV主題歌、ミュージカルナンバーをやさしい女声三部合唱に編曲した曲集第2弾です。
編曲者 谷口 佳子
出版社 サーベル社
パナムジカコード FZSB24B
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
言語 日本語、英語(*)
収録曲
Beauty and the Beast〜美女と野獣〜
Spoonful of Sugar ひとさじのお砂糖〜メリーポピンズより〜
There's No Business Like Show Business ショウほど素敵な商売はない
Scarborough Fair スカボロー・フェア(*)
Best Friend 〜NHKドラマ「ちゅらさん」より〜
Secred of My Heart 〜名探偵コナンのテーマ〜
この商品の詳細、ご購入はこちら
1952年の発刊以来、日本国内で入手できるほぼ唯一のラテン語辞典として確固たる立場にあった研究社「羅和辞典」がこの度40年ぶりに大改訂されました。
見出し語は約4万5千語に増え、古ラテン語から近代の学術用語まで幅広く収録し、「和羅語彙集」と「古代ローマ時代の地図」が今回新たに付録に加わりました。
ラテン語による宗教作品を演奏される機会の多い方は、1冊お手元にお持ちいただくと何かと重宝することでしょう。
●タイトル 「羅和辞典 [改訂版]」
編者 水谷 智洋(みずたに ともひろ)
出版社 研究社
パナムジカコード SYKK01
装丁 四六判 上製 914頁
本書の主な特徴
○古ラテン語から近代の学術用語まで幅広く収録。
○多数採録したラテン語文献からの用例には出典(作家名)を記した。
○固有名詞を多数収録し、カナ表記を示した。
○巻末に使いやすい変化・活用表を付して学習の便をはかった。
○新付録として和羅語彙集と古代ローマ時代の地図を付した。
この商品の詳細、ご購入はこちら
「誰もが気軽に楽しめて、しかも気品を失わない曲集」として好評を博してきた「五つのシャンソン」「五つのポップソング」に、鍋島幹夫の詩による「六つの小唄」と茨木のり子の詩による「五つのジャズソング」が新たに仲間入りしました。前作がそうであったようにこれらの作品も「小唄」や「ジャズ」そのものではなく、そんな雰囲気の曲であることを表すために曲のスタイルがタイトル名に付けられています。
両作品とも「大いに楽しむ」女声合唱のレパートリーとして今後多くの合唱団に演奏されることでしょう。
「六つの小唄」は、女声合唱団 九月の風(指揮 栗山文昭)によって委嘱され、2008年11月に、「五つのジャズソング」は、女声コーラスしなの(指揮 藤井宏樹)によって委嘱され2009年4月にそれぞれ初演されました。
作曲者 新実 徳英(にいみ とくひで)
作詩者 鍋島 幹夫
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード FZNITHS
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 14分10秒
収録曲
われときて / グミの実の熟れるころ / 事もなし /
犀を見た日 / 静物画の前で / 白い波
この商品の詳細、ご購入はこちら
「悪魔の飽食」「初恋物語」「海のトランペット」などの衝撃作を発表してきた神戸市役所センター合唱団と池辺晋一郎のコンビによる第7作目となる混声合唱作品です。童謡詩人・金子みすゞの詩をテキストにした本作品は、誰もが親める心あたたまるやさしい合唱曲ですので、これまでの作品とは一見趣を異にするようにも思えますが、いのちの尊さを歌っている点では共通のテーマを持っていると言えるでしょう。
神戸市役所センター合唱団の創立45周年を記念して委嘱され、同合唱団を中心とした合同演奏(指揮 山本収)によって2008年11月に初演されました。
作曲者 池辺 晋一郎(いけべ しんいちろう)
作詩者 金子 みすゞ
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード GZIKSIS
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 18分
収録曲
星とたんぽぽ / つくる / 露 / 空のあちら /
不思議 / 積った雪 / 大漁
この商品の詳細、ご購入はこちら
高村光太郎が愛妻、智恵子への愛を謳った「智恵子抄」より3篇を選び作曲。
作曲者の鋭い感性から湧き出てくる緊迫感ある音楽によって、智恵子との思い出、孤独、悲哀、祈り…光太郎の複雑な心情がリアルに表現され、詩と音楽が一体となって私たちの心に迫ってきます。
関西合唱団(指揮 守屋博之)によって委嘱され、2008年6月に初演されました。
作曲者 西村 朗(にしむら あきら)
作詩者 高村 光太郎
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード GZNSAKI
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 17分
収録曲
千鳥と遊ぶ智恵子 / 山麓の二人 / レモン哀歌
この商品の詳細、ご購入はこちら
好評既刊の5曲に「真夏の果実」「忘れられたBIG WAVE」が加えられた増補版。
茅ヶ崎市の女声合唱団「コール・シャンテ」(指揮 清水昭)の委嘱により書き下ろし編曲された女声合唱作品です。サザンの地元でもある「茅ヶ崎」を舞台とした曲を中心に選曲されましたが、「心を込めて花束を」という知られざる名曲も加えられているのもファンにはうれしいところです。
サザンと言えばあの桑田佳祐の独特の歌い口が耳に馴染んでいて、一部のバラードを除いてあまり"合唱曲向け"と思われていなかった節もありましたが、そこは編曲者としても一流の信長貴富のこと、素敵で楽しい"女声合唱作品"に仕上がっ
ています。
作詩・作曲者 桑田 佳祐
編曲者 信長 貴富(のぶなが たかとみ)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZNBTKJ
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
真夏の果実 / 忘れられたBIG WAVE / 希望の轍 /
YAYA(あの時代を忘れない) / TSUNAMI / HOTEL PACIFIC / 心を込めて花束を
この商品の詳細、ご購入はこちら
BYU(ブリンハム・ヤング大学)合唱団によるエリック・ウィテカー合唱作品集の第2集です。前作「The Complete A Cappella Works 1991-2001」(パナムジカコードXWH019A)は、アメリカのみならずヨーロッパや、ここ日本でも大ヒットとなり、ウィテカー人気を押し上げる要因となりました。
この第2集は、2001年以降に作曲された作品を収録、前作と違って伴奏付きの作品が多く、ウィテカーの違った魅力を再発見できることでしょう。
「little tree」を除きすべて楽譜もご用意しておりますので、どうぞあわせてお求めください。
レーベル プライベート盤
パナムジカコード XWH019C
指揮:ドナルド・スターリー、ロサリンド・ホール、デイヴィッド・トーマス
演奏:BYU Singers(*)、BYU Concert Choir(+)、BYU Women's Chorus(#)
収録曲
1.Little Birds (*)
2.A Boy and a Girl (*)
3.This Marriage (*)
4.Her Sacred Spirit Soars (*)(+)
5.Five Hebrew Love Songs (+)
6.She Weeps over Rahoon (#)
7.little tree (*)
8.Animal Crackers (*)
この商品の詳細、ご購入はこちら
2008年には結成40周年を迎え、「シンプル・ギフト」(SIGCD 121)が第51回グラミー賞ベスト・クラシカル・クロスオーヴァー・アルバム賞の栄冠に輝くなど、さらにスケールアップしたキングズ・シンガーズの最新盤。
今回は、エルガー、シューマン、サン=サーンス、そして人気急上昇中のアメリカの女性作曲家リビー・ラーセンの新作「恋人たちの旅」など、15世紀から現代までの様々な愛の歌を特集しています。
レーベル Signum SIGCD147
パナムジカコード XKKS27G
収録曲
1. Calme des Nuits (Camille Saint-Saens)
2. Music, When Soft Voices Die (Edward Bairstow)
3. O Happy Eyes ( Edward Elgar)
4. Liebe (Franz Schubert)
5. Love (Edward Elgar)
6. Draw On Sweet Night (John Wilbye)
7. Waldesnacht (Johannes Brahms)
8. Toutes les Nuitz (Orlande de Lassus)
9. Serenade d’Hiver (Camille Saint-Saens)
10. Ach Elslein (Ludwig Senfl)
11. Ritornelle (Ritornelle)
12. Weep, Weep Mine Eyes (John Wilbye)
13. Traumlicht (Richard Strauss)
14-17. A Lover’s Journey (Libby Larsen)
18. Romance du Soir (Camille Saint-Saens)
19. The Long Day Closes (Arthur Sullivan)
この商品の詳細、ご購入はこちら
合唱が盛んな北欧諸国は、世界の合唱界に美しく新鮮な作品を提供し続けてくれています。グリーグ、シベリウスなど、クラシック音楽の世界で名を馳せている作曲家のほか、ニーステッド、トルミス、ペルト、ラウタヴァーラなどなど、たくさんの名前がすぐ思い浮かびます。民族色豊かな原語による作品だけでなく、ラテン語や英語によるア・カペラ宗教作品が多く出版されていますから、日本人にも取り上げやすく、貴重なレパートリーの宝庫として親しまれていることはご存知の通りです。
そんな北欧の合唱作品の中にあって、ノルウェーの合唱作品は、より深い民族性と神秘的なサウンドによって日本でも高い人気を集めています。
今回は、ノルウェーの出版社「カンタンド音楽出版社」(Cantando MusikkforlagAS)が出版している、新旧珠玉のノルウェーの合唱作品をご紹介したいと思います。日本ではまだなじみの薄い作曲家の作品も多いので、新しいレパートリーをお探しの方は要チェックです。
この商品の詳細、ご購入はこちら
繊細さと雄大さを併せ持つノルウェーの自然に魅せられ、自国の民族音楽を深く愛したグリーグは、後進の音楽家たちに多大な影響を与えました。この「Ave Maris Stella」は、プロモーションCDのトップに収録されていることからも、ノルウェーを代表する合唱作品として今なお尊重されていることが伺えます。
平成6年度の全日本合唱コンクール課題曲(名曲シリーズNo.23)で紹介され、日本の合唱愛好家がノルウェーの合唱曲に目を向ける1つのきっかけになった作品でもあります。
2007年は没後100周年記念の年でしたから、グリーグの作品を取り上げた合唱団が多かったのではないかと思います。叙情的で美しい旋律と、厚みのある色彩豊かなハーモニーは、グリーグの真髄を見せてくれるだけでなく、ノルウェー音楽の特色を味わえる、名曲中の名曲といえるでしょう。
作曲者 GRIEG, Edvard(ノルウェー 1843〜1907)
出版社 Cantando Musikkforlag
パナムジカコード GG5207C
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 4分
この商品の詳細、ご購入はこちら
イヴェール・クライヴは、ピアニスト、オルガニスト、編曲者として活躍する多才な作曲家です。レコーディングも数多く、またさまざまなジャンルのアーティストと競演していて、革新的な作風が高く評価されています。アメリカの同時多発テロやイラク戦争の犠牲者を悼んで作曲した「レクイエム」を亡くした愛息に捧げています。「Kyrie」はわずか16小節の小品ですが、シンプルで美しいメロディーが、深みのあるハーモニーに支えられていて、作曲家の切々とした想いが心に染み渡ってくる作品です。CDでは即興的なゴスペル風のソロが伴われていますが、楽譜には記載されていません。基本的な和音(部分的に各パートがdivide)の中に2度が効果的に使われていますから、初心者がハーモニーの美しさを学ぶのに最適の素材となるでしょうし、ベテランの合唱団のレパートリーとしても大切に歌っていただきたい優れた作品です。
作曲者 KLEIVE, Iver(ノルウェー 1949〜)
出版社 Cantando Musikkforlag
パナムジカコード GK1350A
声部 SSATBB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 1分45秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
1946年ロンドンで生まれたビヨルン・クルーセは、カリフォルニア大学とノルウェーで作曲を学び、現在ノルウェーの音楽大学で教鞭をとっています。オペラなどのドラマも専門とし、学生と教育者向けの本を執筆するほか、脚本も書いています。
「Song for Winter」はエジプトの詩人Salah Abd al-Sabur(1931〜1981)の英詩による5曲からなる組曲で、1996年にノルウェー・ソロイスツ合唱団の委嘱により作曲されました。全体は約15分の作品で、CDにはその中から終曲が収録されています。2曲目は8声ですが、他の4曲は4声で書かれています。死をテーマにした詩の内容はやや観念的ですが、終曲を聴く限り、しっとりした美しい作品だと思われます。
作曲者 KRUSE, Bjorn(ノルウェー 1946〜)
作詩者 ABD al-SABUR, Salah
出版社 Cantando Musikkforlag
パナムジカコード GK3151
声部 SATB〜SSAATTBB
伴奏 無伴奏
言語 英語
時間 15分
収録曲
Prolog / First verse / Second verse / Third verse / Epilog
この商品の詳細、ご購入はこちら
スヴェイン・メラーは、教会音楽家、オルガニストとして活躍した作曲家です。
この3曲はどれらも短い作品ですが、豊かなハーモニーと、しっとりと穏やかで美しいメロディーが特色です。
「Laudate Dominnum」は、音域もさほど広くなく、平易なメロディーから敬虔な信仰心がじっくり伝わってくる作品ですから、初心者も安心して取り組めることでしょう。「Surely Goodness and Mercy」は、得意のオルガンを伴奏に用いた英語テキストによる宗教小品。「Ave verum Corpus」はテキストに沿ってドラマティックに語られる作品ですが、譜面は決して複雑ではありません。3曲とも4声が基本で、ほとんどdivideしませんし、難易度も高くないので、少人数の合唱団にもお奨めの作品です。さほど名が知られた作曲家ではありませんが、シンプルで印象的な作品に豊かな才能が感じられ、41歳で早世したことが惜しまれます。
作曲者 MOLLER, Svein(ノルウェー 1958〜1999)
出版社 Cantando Musikkforlag
パナムジカコード GM6850
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 2分19秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
ジョン・モシュタッドは、ノルウェー音楽界の高い地位にある作曲家で、教育者としても活躍しています。作品はオーケストラ、室内楽、ピアノ、電子楽器など多岐に亘り、教会音楽も数多く書いています。作曲手法は現代的なものとロマンティックなものの両方を取り入れていて、この「2つの詩篇」にも、その個性がよく現れています。
第1曲「詩篇第966番 主に向かって新しき歌を歌え」は、教会の鐘が鳴り響くような華やかな効果をもたらす構成で、喜びに満ちており、演奏時間は6分を超える作品です。第2曲「詩篇第23番 主は私の羊飼い」は対照的に和声的でゆったりした作品で、神への深い信頼を歌っています。2曲とも8声でスケールが大きい作品ですから(歌詞は英語)手ごたえ充分。実力のある大きな合唱団のレパートリーとして喜ばれることと思います。
作曲者 MOSTAD, Jon(ノルウェー 1942〜)
出版社 Cantando Musikkforlag
パナムジカコード GM7831A
声部 SSAATTBB
伴奏 無伴奏
言語 英語
時間 6分10秒
この商品の詳細、ご購入はこちら
ヘンリック・オエデガールは、ノルウェー国内で音楽教育、トロンボーン、および作曲を専攻したのち、オランダで作曲とグレゴリオ聖歌を学びました。音楽教育に携わるかたわら、アマチュア合唱団の指揮者として活動し、多くの合唱団とも積極的に関わっていますから、彼の作曲活動の中心は合唱音楽といえるでしょう。現代的な作曲技法も取り入れつつ、民族音楽に強く関心を持ち研究を続けるなど、ノルウェーの音楽を愛し、継承する姿勢を貫いている作曲家の1人です。
この「3つのグレゴリオ聖歌による応唱」は、楽譜に素材となったグレゴリオ聖歌のネウマ譜も掲載されていますから、グレゴリオ聖歌に興味を持ちながら、なかなか歌う機会のない合唱団にとって、良い場を与えてくれる作品だと思います。
4声が基本で部分的にdivideし、全体を通じて女声と男声が応唱するスタイルですから、パートバランスの良い中規模以上の合唱団にお奨めです。合唱現場に立つ作曲家による作品の人気の秘密は、歌いやすさと演奏効果の高さだといわれま
すが、まさに現代ノルウェーの恵まれた合唱事情を象徴する充実した作品として、評価が高まっていくことでしょう。
作曲者 ODEGAARD, Henrik(ノルウェー 1955〜)
出版社 Cantando Musikkforlag
パナムジカコード GO0703
声部 SATB div.
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
時間 10分30秒
収録曲
Hodie Christus natus est / Rorate caeli / Salve Regina
この商品の詳細、ご購入はこちら
「なみだ」をモチーフとする7つの詩をテキストとした無伴奏女声合唱曲です。
詩人や時代によって異なるさまざまな「なみだ」を女声合唱特有の透明なトーンで表現します。
女声合唱とおんきごう(指揮 石島栄子)によって委嘱され、2008年11月に初演されました。
作曲者 信長 貴富(のぶなが たかとみ)
作詩者 竹久 夢二、林 芙美子、青木 景子、
松本 可奈子、谷川 俊太郎、金子 みすゞ
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZNBTKZ
声部 SSA div.
伴奏 無伴奏
時間 15分
収録曲
序 / 涙 / 涙の樹 / なみだ / なみだうた / 涙 / 雨のあと
この商品の詳細、ご購入はこちら
既刊の「すすきとお日さま」と同様、金子みすゞの詩をテキストとした女声合唱組曲です。メロディー、ハーモニー、ピアノ伴奏をあえてシンプルにすることで、みすゞの詩のピュアな世界を描き出すことに成功しています。
女声合唱版は、宮城県第三女子高校音楽部(指揮 桑折金三)によって委嘱され、2006年7月に初演されました。
作曲者 山内 雅弘(やまうち まさひろ)
作詩者 金子 みすゞ
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZYMMHB
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
時間 13分
収録曲
大きな手籠 / 山の子濱の子 / 守唄 / 土 / みえない星 / このみち
この商品の詳細、ご購入はこちら
「花」にまつわるポピュラー曲を男声合唱のためのメドレーに編曲した作品です。
女性歌手による作品も3曲含まれていて、「女心」を男声合唱でいかに表現するかが腕の見せ所です!
全曲通しての演奏のほか、演奏機会にあわせて演奏時間が調整できるように前・後半に分けての演奏も可能なように工夫されています。
創価学会しなの合唱団(指揮 菊池靖)によって委嘱され、2004年3月に初演されました。
編曲者 三沢 治美 (みさわ はるみ)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード MZKW10
声部 TTBB
伴奏 ピアノ伴奏
時間 全曲通し13分40秒、
「花」〜「ハナミズキ」5分40秒、「リンゴ追分」〜花」8分
収録曲(メドレー)
花 〜 サボテンの花〜 さくら(独唱) 〜 ハナミズキ 〜
リンゴ追分 〜 世界に一つだけの花 〜 赤いスイートピー 〜 花
この商品の詳細、ご購入はこちら
ジョン・ラター&ケンブリッジ・シンガーズによる最新盤は、全ての合唱ファンの渇きを潤す宗教作品集です。
今回ラターは、16世紀〜17世紀の音楽文化の中心地としての役割を果たしたアムステルダム、アントワープ、ライプツィヒ、ミラノ、ローマ、そしてヴェネツィアなどの都市から様々な作曲家たちの宗教作品をピックアップしています。
J.S.バッハ、ジョスカンデプレ、モンテヴェルディ、パレストリーナ、ビクトリアなど、意外にもラター&ケンブリッジ・シンガーズの歌声で聴く機会の少なかった作品が多く収録されているのはうれしい限りです。
ラター校訂による楽譜集「European Sacred Music」(パナムジカコードKG1032)にすべての作品が収録されていますのであわせてお求めください。
レーベル Collegium COLCD134
パナムジカコード XKSA72C
指揮 ジョン・ラター
演奏 ケンブリッジ・シンガーズ、ラ・ヌオーヴァ・ムジカ
この商品の詳細、ご購入はこちら
音楽の全知識が1冊に!
学ぶ人、教える人、聴く人、演奏する人──
あらゆる音楽人に必要な150ワードを、
豊富な譜例と図版でわかりやすく解説。
キーワードで学ぶ新時代の基礎教養!
「音楽通論」とは、音楽の歴史、理論、形式、楽器、編成などについて1冊にまとめた教科書のこと。本書ではポピュラー音楽、民族音楽、日本音楽、そして音楽学の諸分野や音楽と社会とのかかわりにも目配りし、またこれまでの類書ではあまり扱われなかった20世紀音楽についても、多数の譜例と解説を収録した現代にふさわしい音楽通論です。
◇この本の特色
・楽典、和声、楽式、分析、音楽史などあらゆる分野を1冊で。
・クラシックからポピュラー、民族音楽、日本音楽まで全ジャンルをカヴァー。
・各章は学びやすく整理・分類され、体系的な学習が容易に。
・さまざまな知識が問われる教員採用試験の参考書として最適。
・「参照キーワード」へスキップすれば、関連知識も効率よく習得。
・気になる用語や人名は索引で検索。事典としての使いやすさも追求。
・第一線で活躍する気鋭の執筆陣が、最新の研究成果をここに結集。
●タイトル 「キーワード150 音楽通論」
編集者 久保田 慶一(くぼた けいいち)
執筆者 伊藤 誠、上野 大輔、川本 聡胤、神部 智、木下 大輔、
白石 美雪、滝口 幸子、長野 俊樹、本多 佐保美
出版社 アルテスパブリッシング
パナムジカコード SYAT02
装丁 A5判・並製・360頁
目次
はじめに──音楽の「学びほぐし」のために(久保田慶一)
01 音楽の基礎を学ぶ
02 世界の音楽を知る
03 ポピュラー音楽を知る
04 音楽を記録する
05 楽器を奏でる
06 音楽のしくみを知る
07 音楽をかたちづくる
08 音楽を分析する
09 音楽を演奏する
10 音楽を分類する
11 音楽を伝える
12 音楽の歴史を知る
13 日本の音楽を知る
14 音楽を考える
15 音楽を研究する
16 音楽を教育する
17 社会から音楽をみる
事項・人名索引
この商品の詳細、ご購入はこちら
合唱をやっていらっしゃる方なら一度は歌ったり、聴いたりしたことがあるといっても過言でないほどのスタンダード・ナンバー、ウィリアム・ドーソンによる黒人霊歌のアレンジメント。代表的な12作品を2冊に収録した「黒人霊歌集」の決定版!
***これら作品の収録CD
●[CD]「The Spirituals of William L. Dawson」
パナムジカコード XKSP00A 税込価格 2,630円
編曲者 DAWSON, William L. (アメリカ 1899〜1990)
出版社 Neil A. Kjos
パナムジカコード KG0009M
声部 SATB
伴奏 無伴奏(リハーサル用伴奏付)
言語 英語
収録曲
Ain'-a That Good News / Hail Mary! / Steal Away /
In His Care-O / Mary Had a Baby / Ezekiel Saw de Wheel
この商品の詳細、ご購入はこちら
宮城学院120周年記念演奏会のために作曲され、2006年11月に初演された女声合唱とピアノのための作品です。有名なイギリスの詩人ウィリアム・ワーズワースの妹、ドローシー・ワーズワースの詩をテキストにしています。
ドロシーの描いた自然の調和への賛美と永遠性を、女声のしなやかな音色と、広がりと深みと力強さをあわせもつピアノによって表現します。
作曲者 なかにし あかね
作詩者 WORDSWORTH, Dorothy
出版社 マザーアース
パナムジカコード FZNKAKC
声部 SSSA
伴奏 ピアノ伴奏
言語 英語
時間 8分
この商品の詳細、ご購入はこちら
ベルギーの現代作曲家ルディ・タシュによる無伴奏混声合唱のためのモテット集です。ルネサンス・フランドル楽派の黄金時代から脈々と続く伝統と現代的な感覚が融合した良質の宗教作品です。
同じベルギーの作曲家ヴィク・ニースの60歳の記念のために1995年に作曲され、彼に献呈されました。
作曲者 TAS, Rudi(ベルギー 1957〜)
出版社 Annie Bank
パナムジカコード GT0703A
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
収録曲
Gloria Patri / Adramus te / Domine miserere / Ave Maria
この商品の詳細、ご購入はこちら
ピアソラの代表作「リベルタンゴ」をラテン・アメリカ合唱界の大御所オスカル・エスカラーダが合唱曲に編曲したものです。
歌詞はすべて「Pa ram」「Pi ram」「da ba da」などのスキャットで演奏されます。めくるめくタンゴの世界を合唱でお楽しみください。
作曲者 PIAZZOLLA, Astor (アルゼンチン 1921〜1992)
編曲者 ESCALADA, Oscar
出版社 Neil A. Kjos
パナムジカコード GP6705
声部 SATB
伴奏 ピアノ伴奏
言語 スキャット
この商品の詳細、ご購入はこちら
楽譜が読めなくても、楽器ができなくても、歌が上手に歌えなくても、だれでもが楽しく取り組める教育活動として注目のボディパーカッション(登録商標)。
今回ご紹介差し上げる「DVDボディパーカッション指導法入門」は、ボディパーカッション指導の意義を正しく踏まえた指導者の養成を目指すために作られたものです。子どもたちだけでなくすべての世代の人々と「音楽の喜び」を手軽に分かち合えるボディパーカッションは、合唱指導にも参考となることが大いにあることでしょう。
指導・解説 山田 俊之
発売 音楽之友社
パナムジカコード SYTM54A
総時間 37分51秒
片面 一層
カラー MPEG2 日本語
NTSC 日本国内向け
内容
みんな集まれリズムでタンタン / みなさんリズム /
Let'sボディパーカション―ボディパーカッション誕生の曲― /
まねっこリズム / 拍手のオーケストラ / 手拍子リズム名人
この商品の詳細、ご購入はこちら
男声合唱ファン待望の信長貴富男声合唱作品集の登場です!
第55回東西四連の合同曲として作曲された表題作のほか、「新しい歌」「初心の歌」という人気作品とお江戸コラリアーずの委嘱初演作品「ラグビイ」を収録。
レーベル Giovanni GVCS 10902
パナムジカコード JZNT02H
指揮 山脇卓也
ピアノ 斎木ユリ、須永真美 / パーカッション 高梨晃
演奏 お江戸コラリアーず
収録曲
ラグビイ
男声合唱とピアノのための「新しい歌」(2台ピアノ版)
男声合唱とピアノのための「初心のうた」
男声合唱とパーカッションのための「饗宴の歌」
この商品の詳細、ご購入はこちら
早稲田大学グリークラブの創立100周年を記念して行われた演奏会のライブ録音。
加えて早稲田大学グリークラブ歴史的名演の録音記録をあわせて収録。
レーベル Giovanni GVCS 30901/2(2CD)
パナムジカコード JZWSGLA
指揮 磯部俶、福永陽一郎、須賀敬一、荻久保和明 他
演奏 早稲田大学グリークラブ
収録曲
DISC1
Hototogisu(委嘱初演) 作曲 / Jonas Tamulionis
第1ステージ「北斗の歌声、未来への架橋」
第2ステージ男声合唱とピアノのための「縄文」作曲 荻久保和明
DISC2
第3ステージ100周年記念ステージ
最上川舟唄 / ふるさと / なごり雪 / 音楽(委嘱初演) /
帆船の子(委嘱初演) / 島唄 / 遙かな友に /
この道を行く(100周年記念委嘱作品) /
早稲田大学校歌 / 管弦樂附合唱 早稲田大學校歌
遙かな友に 磯部俶
東北地方の民謡による「七つの無伴奏男声合唱曲」作曲 小倉朗
男声合唱とピアノのために「祈りの虹」作曲 新実徳英
この商品の詳細、ご購入はこちら