キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索 (
HOME > 新刊案内 > 2006年09月新刊案内

新刊案内

2006年09月の新刊案内

全音合唱ピース「ちいさい秋みつけた」[混声版]

[新登場!全音合唱ピース]

日本を代表する出版社の一つ全音楽譜出版社。
ピアノの経験者であれば、全音と言えば「赤バイエル」「黄バイエル」「ハノン」「ツェルニー」などの楽譜を思い出されることでしょうが、それら教則本との併用で「全音ピアノピース」のお世話になった方も多いことと思います。「エリーゼのために」といった初級レベルから「ベートーヴェン・ソナタ 熱情」といった上級レベルの曲まで数百曲のレパートリーの中から、演奏したい曲だけを選んで購入できる「ピース楽譜」というスタイルは、「曲集主流」の日本の楽譜出版界においては異色の存在だったと言えるでしょう。
今回その全音から「全音合唱ピース」シリーズが刊行されることとなりました。
誰もがよく知っている親しみのある愛唱歌を中心に選曲し、うれしいことにどの合唱団でも演奏できるよう1作品につき混声、女声、男声と異なる3つのバージョンを用意してくれています。また楽譜はすべてローマ字付ですので、海外との交歓コンサートや国際交流の場などでもお使いいただけることでしょう。
まず第1弾として出版されたのは、ご存知ボニージャックスの幅広いレパートリーからの4作品です。やさしい編曲ですからあの美しいボニー・サウンドをすぐに楽しむことができることでしょう。
「全音ピアノピース」は最終的に500曲ほどのラインナップとなりましたが、こちらの「全音合唱ピース」には今後どのようなレパートリーが増えていくのか、楽しみにしていきたいと思います。

作曲者 中田 喜直(なかだ よしなお)
作詩者 サトウハチロー
編曲者 中田 喜直
コーラス編曲 西脇 久夫
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード GZZN01A
伴奏 ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

全音合唱ピース「ちいさい秋みつけた」[女声版]

作曲者 中田 喜直(なかだ よしなお)
作詩者 サトウハチロー
編曲者 中田 喜直
コーラス編曲 西脇 久夫
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード FZZN01A
伴奏 ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

全音合唱ピース「ちいさい秋みつけた」[男声版]

作曲者 中田 喜直(なかだ よしなお)
作詩者 サトウハチロー
編曲者 中田 喜直
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード MZZN01A
伴奏 ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

全音合唱ピース「雪の降る街を」[混声版]

作曲者 中田 喜直(なかだ よしなお)
作詩者 内村 直也
編曲者 中田 喜直
コーラス編曲 西脇 久夫
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード GZZN01B
伴奏 ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

全音合唱ピース「雪の降る街を」[女声版]

作曲者 中田 喜直(なかだ よしなお)
作詩者 内村 直也
編曲者 中田 喜直
コーラス編曲 西脇 久夫
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード FZZN01B
伴奏 ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

全音合唱ピース「雪の降る街を」[男声版]

作曲者 中田 喜直(なかだ よしなお)
作詩者 内村 直也
編曲者 中田 喜直
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード MZZN01B
伴奏 ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

全音合唱ピース「故郷」[混声版]

作曲者 岡野 貞一(おかの ていいち)
作詩者 高野 辰之
編曲者 西脇 久夫
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード GZZN01C
伴奏 無伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

全音合唱ピース「故郷」[女声版]

作曲者 岡野 貞一(おかの ていいち)
作詩者 高野 辰之
編曲者 西脇 久夫
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード FZZN01C
伴奏 無伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

全音合唱ピース「故郷」[男声版]

作曲者 岡野 貞一(おかの ていいち)
作詩者 高野 辰之
編曲者 西脇 久夫
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード MZZN01C
伴奏 無伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

全音合唱ピース「あなたの笑顔」[混声版]

作曲者 西脇 久夫(にしわき ひさお)
作詩者 星乃 ミミナ
編曲者 石黒 孝子
コーラス編曲 西脇 久夫
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード GZZN01D
伴奏 ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

全音合唱ピース「あなたの笑顔」[女声版]

作曲者 西脇 久夫(にしわき ひさお)
作詩者 星乃 ミミナ
編曲者 石黒 孝子
コーラス編曲 西脇 久夫
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード FZZN01D
伴奏 ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

全音合唱ピース「あなたの笑顔」[男声版]

作曲者 西脇 久夫(にしわき ひさお)
作詩者 星乃 ミミナ
編曲者 石黒 孝子
コーラス編曲 西脇 久夫
出版社 全音楽譜出版社
パナムジカコード MZZN01D
伴奏 ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声合唱とピアノのための「宇宙と私」

与謝野晶子の比較的初期に書かれた4編の詩をテキストとした女声合唱組曲です。
やはり晶子の詩をテキストとした前作「君死にたまふことなかれ」より少々上の年齢の合唱団向きに、艶やかな恋模様を綴った晶子の詩を選び、より内面的な世界を描こうと試みられています。
「女声合唱団 彩」(指揮 栗山文昭)によって委嘱され、2005年7月に初演されました。

作曲者 寺嶋 陸也(てらしま りくや)
作詩者 与謝野 晶子
出版社 音楽之友社
パナムジカコード FZTRRKK
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏 (一部無伴奏*)
時間 12分40秒
収録曲
恋(*) / 春風 / 涼夜 / 宇宙と私

この商品の詳細、ご購入はこちら

混声合唱のための「ことばの旅・I」

作曲者は、私たちが普段何気なく使っている日本語(ことば)の中に隠された〈響きのおもしろさ〉に着目し音楽化を試みたいわゆる「ことばあそび」的作品をこれまで多数発表してきました。
この作品では自作の回文をテキストにして、ことばの発語されかたによる音色変化やリズム的変容などを駆使して、あたかもことばのオーケストラのような作品に仕上げられています。
東京混声合唱団(指揮 田中信昭)によって1996年に委嘱・初演されました。

作詩・作曲者 北爪 道夫(きたづめ みちお)
出版社 音楽之友社
パナムジカコード GZKTMCD
声部 SSAATTB div.
伴奏 無伴奏
言語 日本語(ローマ字付)

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声合唱のための「恋ものがたり」

1960〜70年代の「恋」をテーマにした歌謡曲を女声合唱に編曲した作品です。
信長貴富がすぐれた編曲者でもあることはよく知られているところですが、この曲集でも、「木綿のハンカチーフ」を原曲の歌詞にあわせ男性(テナーソロ)と女性(合唱)の掛け合いにするなど、おしゃれで楽しい編曲となっています。振りや踊りなどの演出を加えるとより一層演奏効果がますことでしょう。
長野県川上村のEnsemble Del Cuore (指揮 依田浩)によって委嘱され、2006年3月に初演されました。

編曲者 信長 貴富(のぶなが たかとみ)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZNBTKL
声部 SA div.
伴奏 ピアノ伴奏(一部無伴奏*)
収録曲
恋のフーガ / なごり雪(*) / 木綿のハンカチーフ /
君は薔薇より美しい / 恋のバカンス

この商品の詳細、ご購入はこちら

童声(女声)合唱のための「かんかん かくれんぼ」

和歌山に伝わる「ししごとしょうらえ」「かくれんぼする子は」「かんかんかくれんぼ」「かめ首だすな」の4つの遊び歌(隠れ鬼)とかぞえうたを素材に作曲者が自由に展開・発展させた作品です。
和歌山児童合唱団(指揮 沼丸晴彦)のために作曲され、昨年京都で開催された「第7回世界合唱シンポジウム」中のセミナー、「日本の合唱事情」(講師 佐藤陽三)において、同合唱団によって初演されました。
この作品を中心にした曲集が来年出版予定とのことですが、日本国内のみならず海外からの問い合わせが多かったため、今回先行してピース楽譜として出版されました。
(初回入荷分完売後は受注生産商品となり、5冊以上でのお申し込みが必要となります。)

作曲者 信長 貴富(のぶなが たかとみ)
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZNBTKM
声部 SSA div.
伴奏 無伴奏
言語 日本語(ローマ字付)

この商品の詳細、ご購入はこちら

「In Honorem Sancte Birgitte I - Introitus」

スウェーデンの作曲家ペール・グンナー・ペッテションは、アントン・ハイラーやクヌート・ニーステッドに作曲を学んだ後、これまでオルガン曲を中心に多数の宗教音楽を発表しています。今では「北欧宗教音楽会議」にスウェーデンの代表として出席するなど、宗教音楽作曲の第一人者とされていて、その作品は北欧のみならず、ヨーロッパや北米など世界各地で演奏されているそうです。
今回ご紹介差し上げるこの無伴奏女声合唱のための「聖ビルギッタを讃えて」は、スウェーデンの守護聖人・聖ビルギッタ(1303-1373)の生誕700年を記念して、2003年ウプサーラ大学合唱センターによって委嘱された作品です。
曲は、リズミカルで称賛の喜びにあふれたダイナミックな第一楽章「Introitus」と、やさしく、美しいメロディーが印象的な第二楽章「Allelluia」という対照的な2つの楽章によって構成されています。これは、聖ビルギッタが持っていた、厳しく、精力的な男性的な面と、情熱的で、美しい女性的な面の両方を表しているのだそうです。楽譜は今回それぞれ別に出版されましたが、作曲者の意図に沿って、できれば2つの楽章を続けて演奏していただきたいと思います。
随所に挿入されるグレゴリオ聖歌の古いメロディと、ペッテションの現代的な音楽が見事に融合した、まさに時空を超えて誕生したともいえるこの宗教作品が、皆さんの新しいレパートリーとなれば幸いです。

作曲者 PETERSSON, Per Gunnar (スウェーデン 1954〜)
作詩者 GREGERSSON, Birger
出版社 Gehrmans
パナムジカコード FP1850A
声部 SSSSAAAA
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
収録曲
Introitus

この商品の詳細、ご購入はこちら

「In honorem St.Birgitte II. Allelluia」

作曲者 PETERSSON, Per Gunnar (スウェーデン 1954〜)
作詩者 GREGERSSON, Birger
出版社 Gehrmans
パナムジカコード FP1850B
税込価格 1,610円
声部 Sop.solo & SSAA
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語
収録曲
Allelluia

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Sanctus」

アグネタ・シェルトは、合唱指揮者として活躍する一方、自分が指導する合唱団のためにいくつかの小品を作曲しています。今回ご紹介差し上げるこの「Sanctus」もその一つで、彼女の代表作である「Kyrie/Gloria」の続編として2005年に作曲された作品です。
天使たちの呼び交わす様を描いた前半は、4声の壮麗なハーモニーと、ハープを思わせるピアノ伴奏で見事に表されています。後半は、軽快なリズムと巧みな転調で1つのモチーフが次々と展開されていき、神への感謝とその威光を軽やかに歌い上げます。技術的にはさほど難しくありませんし、ピアノ伴奏もついているので、宗教曲に初めて挑戦する合唱団にも安心して取り上げていただける作品です。

作曲者 SKOLD, Agneta(スウェーデン 1947〜)
出版社 Gehrmans
パナムジカコード FS4303
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
言語 ラテン語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Dona nobis pacem」

アンナ・セーデルベリ=オレテーグは、自らが音楽教育者としての立場から、その作品の多くは児童合唱団やユース合唱団のため書かれています。
この「Dona nobis pacem」は、無伴奏同声(女声)合唱のための宗教小品です。アルトの単一パートで静かに始まる曲が、少しずつパートを重ね、最後には8声で高らかに平和を祈ります。
5月に行なわれたワークショップのスント講座でもテキストとなりました。

作曲者 CEDERBERG-ORRETEG, Anna (スウェーデン 1958〜)
出版社 Gehrmans
パナムジカコード FC1203
声部 SSSSAAAA
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Il bianco e dolce cigno」

ジャック・アルカデルトによるイタリアン・マドリガーレの傑作の一つ。邦題は、「銀色の白鳥」

作曲者 ARCADELT, Jakob (フランドル 1514〜1568)
出版社 Ferrimontana
パナムジカコード GA4503
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 イタリア語
時間 2分

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Weep, o mine eyes」

ジョン・ベネットによるイギリス・マドリガル。邦題は、「涙せよ、わが瞳」

作曲者 BENNET, John(イギリス 1570?〜1614)
出版社 Ferrimontana
パナムジカコード GB2807
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 英語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Le Chant des Oyseaux」

クレマン・ジャヌカンの有名なフレンチ・シャンソン。邦題は、「鳥の歌」

作曲者 JANEQUIN, Clement(フランス 1485?〜1558)
出版社 Phlippe Caillard
パナムジカコード GJ0501
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 フランス語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Matona Mia Cara」

オルランド・ディ・ラッスス(ラッソ)によるイタリアン・マドリガーレ。邦題は「マトナよ、私のいとしい人よ」

作曲者 LASSUS, Roland de(フランドル 1532〜1594)
出版社 Phlippe Caillard
パナムジカコード GL1902
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 イタリア語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Eco」

オルランド・ディ・ラッスス(ラッソ)によるイタリアの田舎歌。二群の混声四部合唱による掛け合いで歌われることから「エコー・ソング」と呼ばれる。

作曲者 LASSUS, Roland de(フランドル 1532〜1594)
出版社 Phlippe Caillard
パナムジカコード GL1901
声部 SATB+SATB
伴奏 無伴奏
言語 イタリア語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Il est bel et bon」

ピエール・パスローの有名なフレンチ・シャンソン。邦題は「うちの亭主はお人よし」

作曲者 PASSEREAU, Pierre (フランス 1490-1547)
出版社 Phlippe Caillard
パナムジカコード GP2903B
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 フランス語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Hymne a la nuit」

フランス・バッロック期の作曲家ジャン=フィリップ・ラモーのオペラ「イポリートとアリシー」の中の1曲の混声合唱編曲版。映画「コーラス」の中でも歌われました。

作曲者 RAMEAU, Jean-Philippe (フランス 1683〜1764)
出版社 Phlippe Caillard
パナムジカコード GR1103
声部 SATB
伴奏 無伴奏
言語 フランス語

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Singet dem Herrn」

スウェーデンを代表する現代作曲家の一人、スヴェン=ダヴィッド・サンドストレム作曲のドイツ語による混声合唱のためのモテットです。偉大なるJ.S.バッハのモテットへの挑戦ともいうべき一連の作品のひとつで、バッハの同タイトルのモテット第一番BWV225を強く意識して作曲されています。
曲はバッハの作品と同じく三楽章から構成され、無伴奏混声のダブル・コーラスによって演奏されます。
曲は、16分音符のメリスマが、息をもつかせないスピードで展開される第一楽章、ベル・カントの美しいメロディーを思わせるコラールによる第二楽章を経て、初演を指揮したインゲマル・モンソンをして「声のジェット・コースター」と言わしめた16声による第三楽章へと続きます。しかしながら本来華やかに演奏されるであろう最後の「ハレルヤ」を、どちらかと言うと地味にピアニシシモで終わらせるあたりはサンドストレムらしいところと言えるでしょう。これは壮大な宇宙の中での人間の存在の小ささ、裏を返せば神の偉大さを表しているのだとか。超絶技巧にばかり気を取られがちになりますが、バッハが曲に込めた神への畏敬の念は、サンドストレムの新しいモテットの中にも受け継がれているのです。
インゲマル・モンソンとルンド・ヴォーカルアンサンブルのために2003年に作曲されました。

作曲者 SANDSTROM, Sven-David (スウェーデン 1942〜)
出版社 Gehrmans
パナムジカコード GS1727
声部 SATB + SATB div.
伴奏 無伴奏
言語 ドイツ語
時間 11分10秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Komm, Jesu, komm」

J.S.バッハの同名モテット第五番BWV229を意識して作曲された作品で、曲は無伴奏混声のダブル・コーラスによって演奏されます。冒頭、様々な和音でピアニシシモからフォルテシモまで繰り返される"Komm(来てください)"が印象的です。上記"Singet..."とは対照的に曲は、一部を除き、ひたすらにゆっくりと進行しますが、それはそれでやはりかなりの音楽的技術が要求されると言えるでしょう。
ゲーリー・グラーデン指揮、聖ヤコブ室内合唱団のために作曲され、同合唱団によって今年2月に世界初演されました。

作曲者 SANDSTROM, Sven-David (スウェーデン 1942〜)
出版社 Gehrmans
パナムジカコード GS1729
声部 SATB + SATB div.
伴奏 無伴奏
言語 ドイツ語
時間 8分15秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Nagra stank av Sund」

ワークショップの講師などで日本でもすっかりおなじみのロバート・スントによる編曲集です。
ポピュラーソング、スウェーデン民謡、そしてグスタフ・ヌードクヴィストの名曲とジャンルのまったく違う3曲をスント流にアレンジ。
このうち2曲目の「Vem kan segla」は、5月に行なわれたワークショップのテキストとなりました。

編曲者 SUND, Robert (スウェーデン 1942〜)
出版社 Gehrmans
パナムジカコード GS9651
声部 SATB
伴奏 無伴奏(一部コード付き)
言語 スウェーデン語
収録曲
Fiskvisa / Vem kan segla / Till havs

この商品の詳細、ご購入はこちら

「千の風になって」

「I am a thousand winds」という英語圏では良く知られた詩を芥川賞作家・新井満が友人の妻の追悼のために和訳・作曲した死と再生の詩。2003年8月に朝日新聞の天声人語で紹介されたことにより広く知られるようになり、CDをはじめ関連の出版物も発売され、日本各地にいまだに大きな反響と感動を呼んでいます。
今回ご紹介差し上げるこの曲集には、女声三部合唱版、混声四部合唱版のほかにピアノソロ楽譜も収録しています。

作詩・作曲者 新井 満
編曲者 大田 桜子
出版社 ヤマハ
パナムジカコード SZYM55A
声部 SSA、SATB
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
千の風になって(ピアノソロ)
千の風になって(女声三部合唱)
千の風になって(混声四部合唱)

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声三部合唱「スタジオジブリ名曲集」改訂版「ゲド戦記」まで

名曲ぞろいのスタジオジブリ映画から選曲した合唱曲集。「ハウルの動く城」や最新作「ゲド戦記」まで盛りだくさんの内容です。

編曲者 白川 雅樹 / 若松 正司
出版社 ヤマハ
パナムジカコード FZYM28
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏
収録曲
いつも何度でも / いのちの名前 / 君をのせて / 時には昔の話を /
やさしさに包まれたなら / もののけ姫 / 風のとおり道 /
さんぽ〜となりのトトロ / 世界の約束 / 人生のメリーゴーランド /
カントリー・ロード / 時の歌 / テルーの唄

この商品の詳細、ご購入はこちら

「The Womanly Song of God」

リビー・ラーセンは、1950年生まれのアメリカの女性作曲家です。日本ではあまり知られていませんが、今アメリカでその作品がもっとも多く演奏されている作曲家の一人なのだそうです。合唱曲のみならず、室内楽やオーケストラ、ダンスミュージックまで幅広いジャンルにわたる220曲にも及ぶその作品は、どれも活き活きとしたダイナミックな作風で、グラミー賞をはじめとする数々の賞を受賞するなど高く評価されています。
今回ご紹介差し上げるこの“The Womanly Song of God”は、女声ならではの繊細でクリアな響きと、女声ではなかなか味わえない力強さと躍動感で表現した作品です。
曲は、ユニゾンから全音階で重なりあいながら上昇し、6つ、さらには8つの音でぶつかり合う印象的な冒頭で始まり、のびやかなメロディ部分に加え、アフリカの様々な打楽器を思わせるヴォカリーズとリズムで曲は次々と展開し高まっていきます。そして、後半にはリズミカルで力強い足拍子と手拍子が加わり、最高潮のうちにエンディングを迎えます。
女性であることの喜びと誇りを、高らかに歌い上げるこの作品、児童合唱団からおかあさんコーラスまですべての女声合唱団におすすめです。
サンフランシスコ・ガールズ・コーラスの創立25周年を記念して2003年に作られた作品で、昨年京都で行われた“世界合唱シンポジウム”においても同合唱団によって演奏されました。

作曲者 LARSEN, Libby (アメリカ 1950〜)
作詩者 VINCK, Catherrine de
出版社 Oxford University Press
パナムジカコード FL0403
声部 SSSSAAAA
伴奏 無伴奏(ボディ・パーカッション付)
言語 英語、スキャット
時間 5分43秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Mistat Linus, Mistitaji (Song of the Flax-Brakers)」

ペーテリス・プラキディス編曲によるラトヴィア民謡。邦題は「麻をすいて、麻すき人さん」。
「麻を上手にすけたらビールが出るよ、下手なら踊らされるよ。上手にすけたらブランデーが出るよ、下手なら泥水を飲ませるよ。」といったユーモアに満ちた内容を歌います。カノンを使った編曲は、麻をすくスピードの速い遅いをうまく表現しています。

編曲者 PLAKIDIS, Peteris (ラトヴィア 1947〜)
出版社 Musica Baltica
パナムジカコード FP3503
声部 SSSAAA
伴奏 無伴奏
言語 ラトヴィア語
時間 2分21秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Aizalaida sauleite (The Sun behind the clouds) 」

ユリス・ヴァイヴォツ編曲によるラトヴィア民謡。邦題は「太陽が隠れるとき」。
家族の愛を歌った歌で、素朴で親しみやすいメロディーです。

編曲者 VAIVODS, Juris (ラトヴィア 1966〜)
出版社 Musica Baltica
パナムジカコード FV0051
声部 SSAA
伴奏 無伴奏
言語 ラトヴィア語
時間 2分24秒

この商品の詳細、ご購入はこちら

「Te Laudamus」

チェコの現代作曲家ヤン・イラーセクによる児童または女声合唱のための宗教作品です。キリスト教の典礼文に仏教の呪文(マントラ)を織り交ぜるという大胆な試みがなされていて音楽も斬新です。
チェコのイトロ児童合唱団のために作曲され、同合唱団によるCD「世紀末のチェコの合唱作品集」に収録されています。

作曲者 JIRASEK, Jan (チェコ 1955〜)
出版社 マニュスクリプト
パナムジカコード FJ1103
声部 SSAA div.
伴奏 無伴奏
言語 ラテン語+サンスクリプト語
時間 6分

この商品の詳細、ご購入はこちら

同声(女声)合唱のための「しまうま はねた」

動物をテーマにしたくどうなおこ(工藤直子)の詩集「ふくろうめがね」「ゴリラはごりら」からの5篇をテキストとした同声(女声)合唱曲集です。お月さんからめがねをもらった「ふくろう」や、さびしがりやの「ワニ」など登場する動物たちはどれもとってもユニークで、子どもたちの想像力を駆り立てます。曲もそれら動物を特徴的に表すべく、「しずかに」「元気に」「Jazzふうに
ものがなしく」「勇ましく」「いきいきと」描かれていて、フィンガースナップや木琴などが効果的に使用されています。
江東少年少女合唱団によって委嘱され、2000年8月に初演されました。

作曲者 瑞慶覧 尚子(ずけらん なおこ)
作詩者 くどうなおこ
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZZKNOC
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏、一部無伴奏(*)、木琴使用(+)
時間 11分20秒
収録曲
ふくろうめがね(*) / ほほう! / 泣くなよ なあ /
トラのようふく / しまうま はねた(+)

この商品の詳細、ご購入はこちら

女声合唱曲「世界で一番おいしいパンケーキ」

「世界で一番働いた大男」のために「世界で一番息のきれいな女房」が作った「世界で一番おいしいパンケーキ」・・・。
生まれた時から大男、おまけにひげも生えていたという、アメリカの代表的なナンセンスストーリー「ポール・バニアン」のお話しをもとに、詩人長田弘が創作した詩をテキストにしたとっても楽しい女声合唱曲です。
作品を聴いた方から作曲者や演奏団体に問い合わせが殺到したため急遽ピース楽譜として出版されることになったそうです。演奏会の最後を盛り上げるアンコールピースなどにどうぞ!
(初回入荷分完売後は受注生産商品となり、5冊以上でのお申し込みが必要となります。)

作曲者 信長 貴富(のぶなが たかとみ)
作詩者 長田 弘
出版社 カワイ出版
パナムジカコード FZNBTKK
声部 SSA
伴奏 ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース同声編 18」

[教育芸術社のオリジナル合唱ピースシリーズ]
教育現場で人気の作曲家による2006年に書き下ろされたものを中心としたフレッシュなラインナップです。
すべての作品の音源も用意されていますのであわせてどうぞ。

出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG50R
収録曲
きっとゴールへ (秋間ゆう子) SA+ピアノ伴奏
水 スイスイ WATER (上柴はじめ) SA div.+ピアノ伴奏(小打楽器)
流星群と空と海 (鹿谷美緒子) SA div.+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース同声編 19」

[教育芸術社のオリジナル合唱ピースシリーズ]
教育現場で人気の作曲家による2006年に書き下ろされたものを中心としたフレッシュなラインナップです。
すべての作品の音源も用意されていますのであわせてどうぞ。

出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG50S
収録曲
夏休み (横山潤子) SA div.+ピアノ伴奏(手拍子、ボディパーカッション)
桜の下で (若松歓) SA div.+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース同声編 20」

[教育芸術社のオリジナル合唱ピースシリーズ]
教育現場で人気の作曲家による2006年に書き下ろされたものを中心としたフレッシュなラインナップです。
すべての作品の音源も用意されていますのであわせてどうぞ。

出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG50T
収録曲
マホウツカイの日 (横山裕美子) SSA+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース同声編 21」

[教育芸術社のオリジナル合唱ピースシリーズ]
教育現場で人気の作曲家による2006年に書き下ろされたものを中心としたフレッシュなラインナップです。
すべての作品の音源も用意されていますのであわせてどうぞ。

出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG50U
収録曲
となりあわせの (富澤裕) SA+ピアノ伴奏
光と影 (石桁冬樹) SA div.+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース女声編 9」

[教育芸術社のオリジナル合唱ピースシリーズ]
教育現場で人気の作曲家による2006年に書き下ろされたものを中心としたフレッシュなラインナップです。
すべての作品の音源も用意されていますのであわせてどうぞ。

出版社 教育芸術社
パナムジカコード FZKG60I
収録曲
虹の輪の花 (大田桜子) SSA div.アカペラ

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース混声編 22」

[教育芸術社のオリジナル合唱ピースシリーズ]
教育現場で人気の作曲家による2006年に書き下ろされたものを中心としたフレッシュなラインナップです。
すべての作品の音源も用意されていますのであわせてどうぞ。

出版社 教育芸術社
パナムジカコード GZKG50V
収録曲
君の瞳に (松井孝夫) SAB+ピアノ伴奏
道 (山崎朋子) SAB+ピアノ伴奏
あすという日が (八木澤教司) SAB+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース混声編 23」

[教育芸術社のオリジナル合唱ピースシリーズ]
教育現場で人気の作曲家による2006年に書き下ろされたものを中心としたフレッシュなラインナップです。
すべての作品の音源も用意されていますのであわせてどうぞ。

出版社 教育芸術社
パナムジカコード GZKG50W
収録曲
さくら草 (鹿谷美緒子) SAB+ピアノ伴奏
グリーンスリーヴスのテーマによる幻想曲(三浦真理)SAB div.+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース混声編 24」

[教育芸術社のオリジナル合唱ピースシリーズ]
教育現場で人気の作曲家による2006年に書き下ろされたものを中心としたフレッシュなラインナップです。
すべての作品の音源も用意されていますのであわせてどうぞ。

出版社 教育芸術社
パナムジカコード GZKG50X
収録曲
赤いカンナ (大熊崇子) SAB div.+ピアノ伴奏
早春の風 (黒沢吉徳) SATB アカペラ

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース混声編 25」

[教育芸術社のオリジナル合唱ピースシリーズ]
教育現場で人気の作曲家による2006年に書き下ろされたものを中心としたフレッシュなラインナップです。
すべての作品の音源も用意されていますのであわせてどうぞ。

出版社 教育芸術社
パナムジカコード GZKG50Y
収録曲
水ぐるま (佐井孝彰) SATB+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース混声編 26」

[教育芸術社のオリジナル合唱ピースシリーズ]
教育現場で人気の作曲家による2006年に書き下ろされたものを中心としたフレッシュなラインナップです。
すべての作品の音源も用意されていますのであわせてどうぞ。

出版社 教育芸術社
パナムジカコード GZKG50Z
収録曲
春のために (飯沼信義) SSAT+ピアノ伴奏

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース混声編 27」

[教育芸術社のオリジナル合唱ピースシリーズ]
教育現場で人気の作曲家による2006年に書き下ろされたものを中心としたフレッシュなラインナップです。
すべての作品の音源も用意されていますのであわせてどうぞ。

出版社 教育芸術社
パナムジカコード GZKG51A
収録曲
明日 (長谷部匡俊) SAB+ピアノ伴奏
波へ (橋本剛) SB div.+ピアノ伴奏(+シンセサイザー)

この商品の詳細、ご購入はこちら

「オリジナル合唱ピース混声編 28」

[教育芸術社のオリジナル合唱ピースシリーズ]
教育現場で人気の作曲家による2006年に書き下ろされたものを中心としたフレッシュなラインナップです。
すべての作品の音源も用意されていますのであわせてどうぞ。

出版社 教育芸術社
パナムジカコード GZKG51B
収録曲
花のこえ (荻久保和明) SSABB アカペラ

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD] 「The Chorus’06 混声/女声編 花のこえ」

教芸オリジナル合唱ピース女声編9と混声編22〜28の全曲を収録しています。

出版社 教育芸術社
パナムジカコード SZKG06A
演奏 コール・KYO-GEI (指揮 太田代将孝)、セサミ21(指揮 架我主門)、
合唱団「翠」(指揮 齋藤智子)、平松混声合唱団(指揮 平松剛一)、
アンサンブルTomo(指揮 友清和親)

この商品の詳細、ご購入はこちら

[CD] 「The Chorus’06 同声編 夏休み」

教芸オリジナル合唱ピース同声編18〜21の全曲を収録しています。

出版社 教育芸術社
パナムジカコード SZKG06B
演奏 八千代少年少女合唱団(指揮 長岡利香子)、
むさし野ジュニア合唱団(指揮 前田美子)、
彩の国上尾少年少女合唱団(指揮 友清和親)

この商品の詳細、ご購入はこちら

新刊案内 バックナンバー

キーワードで探す

タイトル、作曲者名、パナムジカコードなどで検索できます。

詳細検索