
混声合唱
三宅 悠太
無伴奏混声合唱のための二つの「理由」
パナムジカコード: | GZMYYTA |
1,210円(税込) | |
|


- 出版社 :カワイ出版
- 声部編成:SATB
- 伴奏 :アカペラ
- 言語1 :日本語
- 演奏時間:9'15"
- ページ数:16

《無伴奏混声合唱のための二つの「理由」》は、新川和江「生きる理由」、谷川俊太郎「私が歌う理由」の詩をテキストとして用いた2曲からなる作品で、「人数の少ない中高の合唱部でも取り組めるような」「歌い継がれるような調性音楽」という、委嘱団体からの要望を受けて作曲されました。
『生きることや涙を流すことの根底にあるのは、他者への愛。この二つの詩に共通するテーマは、今この時代に私たち、人と人を繋いでくれるのではないかと思いを寄せながら、音を紡いだ作品です。』(作曲者談)
作曲者が大事にしている‘日本語の語感’が美しく生かされた作品であるとともに、詩に内包されたエネルギーが表現されるようなドラマティックな音楽構成となっています。人としての温かさと慈しみに溢れた豊かな音楽を味わえる、珠玉の作品といえるでしょう。