
混載
信長 貴富
こどもとおとなのための合唱曲集「ゆずり葉の木の下で」
パナムジカコード: | GZNBTTC |
1,870円(税込) | |
|


- 出版社 :音楽之友社
- 声部編成:SATB+Children
- 伴奏 :ピアノ伴奏
- 言語1 :日本語
- 演奏時間:15'40"
- ページ数:40

「子どもと大人が一緒にステージで歌える合唱曲」というコンセプトから生まれた作品。2011年6月、姉妹合唱団として活動する豊中少年少女合唱団・豊中混声合唱団(指揮:西岡茂樹)により初演された。
混声合唱(「川」のみ女声合唱)に児童合唱のパートを加えたスタイルで作曲されている。それぞれの声の特質を音楽的に活かすことはもちろん、大人と子どもが一緒にステージで歌うことの「意味」を大切にして詩が選ばれている。
子どもの歌う旋律を大人がハーモニーで支えたり、親子が言葉を交わし合うように歌ったり、この編成ならではの喜びが溢れる。終曲で歌われる詩「ゆずり葉」(河井醉茗)は、大人から子どもへと受け継がれてゆく壮大なメッセージとして作品全体を包んでいる。