"お役立ち"合唱書籍特集

毎年開催している「"お役立ち"合唱書籍特集」・・・今年は内容がさらにパワーアップ!
新たに「音楽書籍コーナー」を増設し、楽しみながら音楽・楽典について学べる読み物や明日から使える豆知識たっぷりな一冊など、合唱だけでなく様々な場面で役立つ音楽関係書籍をお取り寄せ・紹介していきます。是非お楽しみに♪
もちろん、発声法や指導法など合唱団員や指導者のレベルアップに役立つ本や、音楽史・楽曲分析など作品の背景を学べる書籍も引き続き取り扱いを強化しています。
集まっての練習が難しい昨今、是非ご自宅での自主トレのためのご参考にしてください。
1 |
![]() |
ビジネスでたどる西洋音楽史「歴代作曲家ギャラ比べ」作編曲者:山根 悟郎 出版社: パナムジカコード:SYGK05A
|
![]() |
新版 クラシックでわかる世界史作編曲者:西原 稔 出版社:アルテスパブリッシング パナムジカコード:SYAT12
|
![]() |
楽典 音楽の基礎から和声へ作編曲者:小鍛冶 邦隆 出版社:アルテスパブリッシング パナムジカコード:SYAT14
|
![]() |
マンガでわかる!音楽理論作編曲者:侘美 秀俊, 坂元 輝弥 出版社:リットーミュージック パナムジカコード:SYRM06A
|
![]() |
マンガでわかる!音楽理論 2作編曲者:侘美 秀俊, 坂元 輝弥 出版社:リットーミュージック パナムジカコード:SYRM06B
|
![]() |
マンガでわかる!音楽理論 3作編曲者:侘美 秀俊, 坂元 輝弥 出版社:リットーミュージック パナムジカコード:SYRM06C
|
![]() |
できる ゼロからはじめる楽譜&リズムの読み方超入門 [CD付き]作編曲者:侘美 秀俊 出版社:リットーミュージック パナムジカコード:SYRM07
|
![]() |
「好き」 が 「才能」 を飛躍させる 子どもの伸ばし方作編曲者:角野 美智子 出版社:ヤマハ パナムジカコード:SYYM16A
|
![]() |
音楽家65人の修行時代作編曲者:澤谷 夏樹 出版社:ヤマハ パナムジカコード:SYYM09D
|
![]() |
楽典がすいすい学べる本作編曲者:土田 京子 出版社:ヤマハ パナムジカコード:SYYM09C
|
![]() |
一目瞭然!目からウロコの楽典<基礎編>作編曲者:佐々木 邦雄 出版社:ヤマハ パナムジカコード:SYYM18A
|
![]() |
宮廷楽長サリエーリのお菓子な食卓作編曲者:遠藤 雅司 出版社:春秋社 パナムジカコード:SYSJ10
|
![]() |
一目瞭然!目からウロコの楽典<応用編(改訂版)>(品切・重版未定)作編曲者:佐々木 邦雄 出版社:ヤマハ パナムジカコード:SYYM18B
|
![]() |
音楽家の伝記 はじめに読む1冊 ベートーヴェン作編曲者:ひの まどか 出版社:ヤマハ パナムジカコード:SYYM19A
|
![]() |
音楽家の伝記 はじめに読む1冊 バッハ作編曲者:ひの まどか 出版社:ヤマハ パナムジカコード:SYYM19B
|
![]() |
音楽家の伝記 はじめに読む1冊 モーツァルト作編曲者:萩谷 由喜子 出版社:ヤマハ パナムジカコード:SYYM19C
|
1 |